- HOME >
- Owner's Blog
今日は夕方から雷が鳴り出し
夜になると土砂降りになってきました
ここ数日は不安定な天気が続き
まるで梅雨の終盤のような感じです
明日は長良川での中日花火大会
昨年からお取引先のラ・ルーナピエーナさんで
夕方からのディナーと屋上での花火観賞
最近は花火大会そのものに行ってなかったのですが
改めて近くで観てみると
やはり夏の風物詩は最高です
予報では曇りになっていますが
今日の予報もここまでヒドクは無かったので
ちょっと心配になります
10年くらい前に一度中止になった事がありますので・・・
それと昨日の続きですが
高校野球岐阜県大会の決勝戦は
とてもいい試合になりましたが、大垣日大が二度目の甲子園へ
我が母校は敗れましたが
岐阜県の代表として、甲子園でも頑張って欲しいものです
店頭には新作ドレスも入荷していますので
是非、ご試着にお越しください
今日は高校野球岐阜県大会の準決勝
母校の県岐商は大垣日大と戦いました
これまでの直近の公式戦は県岐商の2連勝
このチームは選抜で優勝候補の大阪桐蔭を破ってベスト8
春の東海大会も優勝する等、華々しい実績のチーム
今回の県大会でも優勝候補の筆頭
しかし、ここ2試合は逆転勝ちで勝ち上がるなど
絶対的な強さが感じられませんでした
今日も立ち上がりの初回に2失点
結果的にはこの先制点が、試合を大きく左右しました
幾度もあったチャンスも空回りして
結果は1-5での敗戦
やはり負ける時はこんなものなんですね
実は今日は仕事の都合で行けなったので
明日の決勝戦は球場で観戦するぞ~・・・・・
その願いも打ち砕かれてしまいましたが
両校とも選手はよくやったと思います
明日は市立岐阜商業と大垣日大の決勝戦
どちらも久し振りの出場となります
泣いても、笑っても明日で決着がつきます
天気が少し心配ですが
選手の皆さんは悔いのない戦いをしてくださいね
これはセンバツで大阪桐蔭を破った時のニュースです
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20130331-1105401.html
今日は朝方から強い雨が降りました
水曜日は定休日なので、基本的にはどこかに出掛けるのですが
昨日の天気予報では一日中雨、これでは予定は立ちません
何故かこの夏は毎週水曜日に雨が多く
※週末に降るよりはいいのですが・・・・
近場で出掛けようと思っていても、出鼻をくじかれます
結局はオイル交換にディラーさんに出掛けただけで
何となく終わってしまった一日
けど、充実した一日になりました
夕方からは早めの晩御飯
とは言っても、酒の肴をつまみながらの一杯です
先日お客様から頂いたフランスワイン
とても美味しく頂きました
まだまだ続く夏
体力を温存しながらも
適度に弾けながら過ごして行きたいと思います
今日はお休み前なので
レイトショーで映画を観ました
20日に公開されて、大ヒット間違いなしの風立ちぬ
実在の人をモチーフにしたフィクションです
戦前から戦中の日本が描かれていて
激動期の大正~昭和が時代背景になっています
主役の声優の人選には賛否両論有るようですが、監督が意図した演出だと思います
私も注意して聞いてましたが、あえての棒読みがマッチしています
アニメなのに、ラストのシーンでは実在の人に見えてきて
荒井由美(松任谷)のひこうき雲も最高でした
これは子供向けの映画というよりは
カップルに是非見て頂きたい映画ですね
主人公が結婚するシーンが出て来るんですが
私もグッときました
今週末からはこれも公開されますので
またまた観に行きたいと思います
今日はご存じ土用の丑の日ですね
皆さんは鰻を食べましたか?
私も頼んでおいた三河一色産を焼いてもらい
自宅で頂きました
ご存じのように鰻の稚魚が激減しているので
それこそ鰻のお値段もウナギ上りの高騰です
これは洒落にならないほどで、マグロの減少も危機的らしい
何しろ世界中の鰻の80%を日本で消費しているのですから
それも止むを得ない事かも知れません
このまま行けば、将来的には松茸みたいになってしまうのか?
FBでも多くの方が投稿されていて
やはり夏の風物詩ですから、少し高いのは我慢するとして
絶滅するのだけは避けて欲しいものです
写真もアップしようと思いましたが
さっさと食べてしまったので
以前に投稿した櫃まぶしのショットをどうぞ・・・