- HOME >
- Owner's Blog
今日も朝から晴天。
五月晴れの5月ですが、いつの間にか夏日も多くなりました。
天気予報では明日は32度の猛暑日とか。
それでも朝晩は涼しくで爽やかなので、晩秋の頃とこの時期は過ごしやすいので好きです。
大袈裟な言い方をすれば、ハワイのマウイ島みたいな感じで、日中は半袖で夜は長袖も着られるくらい。
実際の初夏は来月中旬からだと思いますが、梅雨入りする迄の今の時期こそ初夏っぽくていいですね〜
プロ野球も交流戦スタート。我がドラゴンズも4連勝で波になるかと思った矢先、本拠地でGIANTSに屈辱の3連敗。
今日はケガで長期離脱していたベテラン和田選手が左翼5番で先発出場。いきなりヒットを打って、2000本安打へあと14本。
強敵ソフトバンクに競り勝ち、幸先良いスタートとなりましたが、苦手の交流戦を乗り切って、Aクラスを確保して欲しいものです。
スケジュールが合えばナゴヤドームにも行きたいですね〜
今日のランチにと先日近くにオープンした
パンシノンへ出向くと・・・・
人が一杯で、しばし行列に並んでました。
カフェを併設していて、そんなに広いスペースではありませんが
とても居心地の良い空間です。
並んでいると、オーナーが工房から笑顔でご挨拶
お蔭さまで忙しくしています!
先日のFBの投稿を見てこられた方も沢山おみえでした~
今の時代、そんなに広告宣伝もかけられませんが
お店に来たお客様がSNSを使って拡散
それがよい口コミとなって伝わっているので
結果的には広告宣伝よりも効果が出る
これが口コミの凄さですね~
お隣のラコントさんも連日の大繁盛。
やはり噂を聞いてきた人も多く
それが若い人だけでなく、かなり年配の方々も
あとはそれを維持していくことですが
これが商売の難しさかもしれませんが
どちらのお店も実力派のお店なので、このまま大繁盛だと思いますね~
ウチの店に来たことがある人は知ってると思いますが、目の前のタワー駐車場。
紅葉園が営業を休止て、一昨日から解体作業が始まってます。
この後、どんどん足場が組まれて、かなり高い所迄完成しました。
普段見慣れている駐車場も、改めて眺めると高い建物だって思います。
この先、解体作業が始まり更地になると思いますが、ウチがオープンした当日は景気が良くないとはいえ、柳ヶ瀬一帯そこそこ活気があって、何軒もある駐車場は、それぞれ繁盛してました。
それも世の中の流れでやむを得ないと思いますが、何となく寂しい気分になりますね。
この跡地が、何にかわるのかわかりませんが、ひとつの時代が終わったかな。って少し感傷的になりました。
毎日書く為にいろんなネタ探しをしますが
最近ではネタではなく、自分自身の想いを書く事も多くなりました。
喜怒哀楽Blogなので、これからも自分らしく書いていこう思います。
次の目標は2000回ですね。
今日はFacebookにも沢山投稿されてましたが
素敵な虹が各地で見れた様ですね〜
そんな時にお客様からのメールが届きました。
今日前撮りされたおふたりからの1枚です。
ドレスとタキシードの全貌は挙式後までお預けですが
おふたりが見つめる先には、素敵な虹が出ているではないですか。
晴れ渡った青空。
雨上がりでもないのに、こんな綺麗な虹が観れるとはホントにラッキーです。
おふたりの普段の心掛けのお陰ですね〜
※何でもハロー現象とか言うらしいですね。
本番迄あと僅かになりましたが
準備も追い込みで大変かと思いますが
体調に気をつけて、晴れの日をお迎えくださいね。
もちろん、当日と前撮りのお写真も見せてください。
改めてホームページでもご紹介させて頂きます。