- HOME >
- Owner's Blog
毎日様々なお客様がご来店されますが
衣裳選びに対して苦痛を感じているお嫁さんも見受けられます。
その原因は多種多様なのですが・・・
特に問題なのは、お嫁さん個人に起因することではなく
訪ねたショップでストレスになる接客を受けた時です。
これは経験者の方ならすぐにピンとくると思いますが
「今日決めて頂かないと無くなりますよ!」
この殺し文句ともとれるような言葉を
結婚式の衣裳選びに来ているお嫁さんに使うことは論外です。
まるで押し売りセールスマンが自宅に上り込んで
半分捨て台詞で言うようなものです。
いくら笑顔で丁寧に話しても、言っていること自体が
本来、お客様に対して使うような言葉ではないからです。
その一言で、初めての経験で、ただでさえ不安な気持ちを抱いているのに
夢にまで見た楽しいはずの衣裳選びが、苦痛に満ちたものになってしまうのです。
結婚式を挙げないカップルが増加するなかで
私たち業界にいる人間自らが、お客様を遠ざけているのも同然です。
今日は喜怒哀楽ブログとして、久しぶりに 怒・怒・怒!です。
もっともっと、お客様を大切にしましょう。
貴方の身内にも同じ言葉を投げかけますか?
今日は午前中に大垣
そこから高速で名古屋まで週末の結婚式の搬入を数件。
※晴天の天気予報だったのに、大垣でも名古屋でも局地的に土砂降り
搬入、搬出時の雨は本当に困ります・・・・
明日の土曜日はもちろんですが日曜日にも沢山の婚礼があり
明日の夕方からは搬入と搬出に出掛ける予定です。
今年の初めに買い替えたハイエースの積載スペースのお蔭で
以前のような二度手間は減りましたが
やはりかなりの分量になってきます。
一組毎に心を込めてお支度をさせて頂いた衣裳
お届けして、お開きになって搬出すると一安心です。
カップルの皆さんも挙式を前にしてドキドキだと思いますが
睡眠は十分にとられて本番の晴れの日をお迎えください。
8月下旬から天候不順が続いていますが
週末にかけて一足早い 秋晴れになることを祈っています。
※写真は以前訪ねた箱根の晴天
髭を生やしてから35年以上経ちますが
はさみだったり、シェイバーだったりでお手入れをしていましたが
プロの人はバリカンでやると言われ・・・・
何でもやってみないと気が済まない性格の私は
その日のうちにAmazonに発注して届いたのがこれ
プロ仕様なのでアタッチメントの種類も多く
油を注油するなど細かく説明書が添付されていました。
取説を読むのが大の苦手(笑)の私は
これは大変なものを買ってしまったと少し後悔しましたが
今回は折角なのでいつもよりは真剣に読んで・・・・
何とか使用方法を覚えてやってみました。
感想は? いい感じではありませんか~
出来栄えは恥ずかしくて出せませんが
お手入れは何事も大切なので
自分自身に気をつかっていきたいと思います。
今日は定休日でしたが
いつものように打ち合わせや、前撮りの回収に・・・・
そんな一日でしたが
ランチは柳ケ瀬に先月オープンした
BRASSERIE malkinへ
ビルの中庭に出来た森
ここだけが東京の一角にあるような空間です。
広々とした店内は、シンプルモダンな空間で
とても居心地のよい感じです。
単品の7ランチもありますが
初めての訪問なのでコース料理を頂きました。
他にもありましたが、どれもとても美味しく頂きました。
スペース的にパーティでの貸切も出来そうなので
次回はオフ会とかでも使ってみたいですね。
空き店舗が目立つ柳ケ瀬ですが
こんなオシャレなお店があると活性化に寄与しますね。
今日から9月。
相変わらず雨降りが続いていますが
やはり9月と聞くと、いよいよ秋になってきたなと感じますね~
結婚式も格段に増えてくるので
週末に向けて準備をスタートさせています。
今日も様々なニュースがありましたが
東京オリンンピックのエンブレムの白紙撤回には呆れました。
デザイナー個人の問題もあるようですが、何か特別な政治力が働いていて
公募であるはずの選考が、ある程度絞られていたような疑惑も出ています。
世界的に評価されている日本のデザイン力。
それがオリジナルで無く、模倣やコピーでは話になりません。
一デザイナーの問題ではなく
日本の信用も失墜させる由々しきことだと思います。
華々しく打ち上げられた東京オリンピックという花火。
過去には認められていたずさんな計画も
これだけ厳しくなった時代では通用しません。
もちろん、ネット情報によって一億総チェックマンと化しているので
お上の組織に頼るのではなくて
世の中すべてが不正に厳しい監視の目を向けていき
誤った方向に進まないようにしていく形。
これはこれで新しい民主主義のスタイルかも知れませんね。