- HOME >
- Owner's Blog
先日の事ですが
久し振りに映画を観に行きました。
折角なので、その前に腹ごしらえ
前にもブログに書きましたが
カラフルタウン近くのそーすどん
ソースかつ丼に海老トッピング
※辛味ソースも絶品
その後の映画は
お気楽なものをチョイス
テレビも何回か観たことはありますが
テレビ版を香港に移して、映画でバージョンアップした感じです。
そんな筈ないやろ~って
突っ込みが入りそうですが(笑)
ここまで徹底的にやりきると、娯楽映画としては良いと思います。
映画って、本来現実社会ではあり得ないような事を
喜怒哀楽を誇張して描くものですが
最近はテレビとの差別化が難しいのと
何よりも、現実に起きているニュースなどが
過去には、到底想像の出来ないような事が次々と起きているので
いわゆる、事実は小説よりも奇なり・・・・でしょうか?
難しく、考えさせられる映画も好きですが
カメラを止めるな・・・みたいな映画がヒットする時代です。
奇想天外、七転八倒、そんな映画もいいですね
梅雨の晴れ間
定休日を利用して実家へ
玄関先の紫陽花が、陽に当たり鮮やかな紫色に
父母を誘って、父の日のランチへ
やはりこの時期は鰻で元気をつけるのが一番!
こうして一緒にごはんが食べられるのが幸せですね
その後、久し振りにコストコへ
目的は
この時期のお楽しみ・・・・アメリカンチェリー
ここ数年、毎年買い続けていますが
甘さの当たり外れが有りますが
今年は 当り! みたいです。
ご存知のようにコストコの商品は大容量ですが
このアメリカンチェリーのコストパフォーマンスは抜群です。
帰り際には
もちろん、オニオン・ピクルス
ザワークラフト、マスタード・ケチャップの全部トッピング!
ドリンクは、普段はあまり飲まないコーラをセレクト。
こんな休日もいいですね
今日は5月末に
サンリオピューロランドで結婚・披露宴をされたお二人をご紹介。
キティちゃんなどのキャラクターに囲まれた夢のような瞬間
サンリオピューロランドは1985年に構想が練られ
1990年にOPENした、サンリオのキャラクターの世界観のテーマパークですが
その当時東京に住んでいた私たちも、1983年に開業した東京ディズニーランドに目が向いていて
行こうと思いながら・・・結局一度も行けなかった思い出があります。
※うちの長女が1985年、長男が1990年生まれです。
長く営業成績は不振ながら、我慢と努力を重ねて、今や海外からも注目される国内有数の人気テーマパークです!
可愛さ満載!
ピンクのコーディネートがお似合いです。
お二人は関東在住ですが
サンリオピューロランドで着る
カラードレスを探していて、私どもを見つけてくださいました。
そして、わざわざ遠路はるばる岐阜までご来店頂きました。
お客様からのメッセージ
5月27日にサンリオピューロランドでのパーティー無事終わりました。
私たちも、ゲストの方々も、スタッフの方々も楽しんで頂けました。
本当にありがとうございました!
ドレスコードが、サンリオキャラクターになりきるで
ゲストの皆様にも、キャラクターのコスプレや
サンリオグッズを身に着けて参加して貰いました。
私からのメッセージ
この度はご結婚おめでとうございます!
また、ご遠方よりご来店頂き、誠にありがとうございました。
送って頂いたお写真は、どれも可愛くて素敵なお写真ばかりですね~
思い描いていたイメージ通りの、素晴らしいパーティーになりました。
お二人の、末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。
※また、東海地区に遊びに来られることがありましたら
お店にもお立ち寄りくださいね
7月度の営業案内
毎週水曜日の定休日と
7月2日(火)
7月4日(木)
の上記二日間は臨時休業となりますので
よろしくお願いいたします。
尚、ご来店予約につきましては
HPのご来店予約より、随時承っています。
※6月も半ばを過ぎて、梅雨空は続きますが
世の中では、ありとあらゆるニュースが溢れています。
政治の世界では、香港の大規模ストライキ、イランの問題や、国内の年金の失言・・・・
経済では、相変わらずの米中の衝突、10月の消費税の増税確定
社会面では・・・・毎週のように悲惨な事件、事故
その中でも、家族、親子関係などから派生している問題も多く
どの問題も、決して他人事だと無関心で居られるような時代ではなく
教育、躾などで、日々親世代は悩みが尽きませんが
昔以上に子供同士のイジメなども深刻になっていて
本当に心の問題が大切だと痛感する、今日この頃です。
良いニュースばかりを望むのは難しいとは思いますが
心が和むような、温かい話題が欲しいですね
今日は父の日
母の日と比べて、影が薄いのが父の日ですが
それでも、全国の家庭でお祝いが行われているのでしょうか?
うちは子供二人が独立して家庭を持っているので
家では特に何もありませんが
先日息子夫婦から貰っていた
白ワインを飲んで
そして、いつも使っている 電動歯ブラシ が古くなったので
娘夫婦からは
電動歯ブラシと、口内洗浄機のセットをプレゼントされました。
早速試しましたが、中々いい感じ~
洗面所が水浸しになったのはお愛嬌ですが(笑)
家族は離れて暮らしていても
こうした記念日があることで、プレゼントは モノではありますが
ココロの絆を感じられることは、本当に有難い ことです。
人生に於いて、様々な大切なことがありますが
仕事・家庭(家族)・健康
この三つがあれば、他は少々不足していても全然大丈夫です。
しかし、この三つを持てることは、今の時代、決して当たり前ではなく
むしろ奇跡に近いのかも知れません。
日々、感謝の心で生活をしていきたいと思います。
今度の水曜日には、自分の父親にささやかな親孝行を・・・・