- HOME >
- Owner's Blog
11月~1月 の営業案内
定休日
11月30日(火)
12月
定休日
12月1日(水)
12月7日(火) 12月8日(水)
12月14日(火) 12月15日(水)
12月21日(火) 12月22日(水)
12月28日(月)~1月6日(木)
年末年始のお休みとなります。
※お休みの期間中も、ご来店予約は随時受け付けています。
1月
定休日
1月11日(火) 1月12日(水)
1月18日(火) 1月19日(水)
1月25日(火) 1月26日(水)
営業時間は
平日 12:00~17:00
土日祝日 10:00~18:00
ご来店予約は
HP内のご来店予約・LINE公式ページから
24時間受付けておりますので、よろしくお願いいたします。
営業日外、営業時間外も
ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。
営業時間外
HP内コンタクト(ご来店予約)
8月に名古屋の会場さんで挙式をされたお二人からお写真をご紹介!
メイクスタートからお開き後まで、沢山の素敵なお写真を頂きました。
今回は、この中から厳選したお写真で、Photo gallery を作成させて頂きました。
https://www.mk-planning.com/photo_gallery/
一日一組様限定のハウスウエデイングさんですが
敷地内を利用して、まるで 前撮り&結婚式 のようなお写真を撮影されています。
この度は、DUE NEGATIVO をご利用頂き、誠にありがとうございました!
ゼクシィ掲載!
新規にご来店頂くお客様には、商品のご説明の前に
会場への持込の可否、持込料、そして、現在のご契約状況を確認をさせて頂いています。
数年前までは、事細かにお聞きしなくても、持込が可能な式場さんで有れば、そんなに問題は有りませんでした。
しかし、ここ数年、大手の式場さんを中心として持込料の大幅アップと共に、応相談的な対応が増えています。
ゼクシィなどの広告紙での自社のページでは、持込が不可でもない(表示は応相談が圧倒的)のに、実際に衣裳の持込を担当者さんに申し出ると
最初の会場お申込みの際に申告されていないので、持込に関しては一切お断りしますとの返事が返ってくることが多いようです。
しかし、実際には式場さんへの会場申し込み時は、沢山の項目の見積もりをチェックするので、試着もしていないような衣裳に対して事前に持込の申告をする方はほぼゼロです。
応相談なので、お客様に寄り添うのが本当の形だと思いますが、実際には式場さん側の言い分が100%の場合も少なくはありません。
これから式場選びをする方は、是非とも事前に予習をして頂く事をお勧めします。
また、既にお申込み済みのお客様の場合にも、細かくアドバイスをさせて頂きますので、メールなどでお問い合わせください。
2022年の人気ブランド・新作ドレスを揃えて
皆さまのご来店をお待ちしています。
今日は車二台をスタッドレスタイヤへ交換。
※もちろん業者さんに依頼してですが、昔は、自分たちで交換していましたね
実際に雪が降って必要になるのは年明け以降ですが・・・・
稀に12月の初旬に降雪がある年もあるので、早目に交換をしています。
来週は12月、いよいよ師走と呼ばれる月となります。
12月だからといって、昔のように特別感はなくて、12分の1になっているような気がします。
しかし、2021年から2022へと年度が変わると思うと、やはり節目の月であることは間違いありません。
年賀状もどうしようか?
昨年はコロナ禍もあって、その前の年に比べて年賀状の数が激減しました。
今はメール・LINEの時代なので、年賀状の存在感はかなり薄れてきているのが現実です。
年賀状でしかやり取りの無い人が90%以上なので、ある意味では必要な気もしますが・・・
このブログでの過去投稿の写真をみていると・・・
これは夏
各務原市の 学びの森 です。
季節の移ろいを感じますね
ブライダルシーズンはまだまだ続きます。
しっかりとサポートさせて頂きます!