- HOME >
- Owner's Blog
2021-07-18
サムモリタ 新作 ドレス入荷!
ピンクゴールドのグリッターチュールと透明度の高いグリッターチュールの異なる
グリッター素材を重ね合わせてヌーディーなピンクのカラーを表現。
上質な大人と女性の柔らかさ、甘さを感じられるカクテルドレスになります。
新作ドレス入荷 のお知らせ
身頃アレンジで4WAYスタイルドレス。
シンプルなサテンのみのスタイルからケープを付けてふんわり柔らかい印象のスタイルまで
いろんな好みの要望に答えられる1着です。
コードリバーレースは繊細さと重厚感を兼ね備えてお顔周りを華やかに見せます。
ドレス本体は上品な光沢感と落ち感のあるサテンを使用しなめらかで上品な印象です。
ご来店予約は HP又は
LINE 公式ページからどうぞ
今日はついに梅雨明け!
昨年よりかなり早くの梅雨明けですが・・・・
やはり 暑い!
夕方、搬出に向かう際にハイエースの外気温は
41℃ !
もちろん、実際の気温は32~33℃程度だと思いますが
駐車場に停めてあった車の周辺はご覧の通り
搬出に向かった式場で、控室におみえの新郎新婦様に開口一番
本日はおめでとうございます! そして、すぐに 今日は暑かったですね~
しかし、夏が暑いのは当たり前
お天気が悪い夏よりも、今日くらい夏本番の方が サマーウエディング って感じです。
これから丸二か月は、暑いですね~が挨拶になりそうですが
オリンピックで世界中から集まる選手の皆さんも、ここまで暑い日本で実力が出し切れるのでしょうか?
昨日のバスケット日本代表の試合は、凱旋帰国の 八村塁 選手の活躍もあり完勝でしたが
体育館でエアコンが効いた中とはいえ、外国人の皆さんにとっては初めて体験する蒸し暑い日本の夏。
果たして、この環境での戦いの成果はいかに?
開会式は目の前ですね。
しかし、コロナのせいとはいえ、ここまで盛り上がらないのは寂しいものですね
8月度の営業案内
定休日
8月3日(火) 4日(水)
8月10日(火) 11日(水) 12日(木)夏季休暇 13日(金)夏季休暇
8月17日(火) 18日(水)
8月24日(火) 25日(水)
8月31日(火) 9月1日(水)
営業時間は
平日 12:00~17:00
土日祝日 10:00~18:00
ご来店予約は
HP内のご来店予約・LINE公式ページから
24時間受付けておりますので、よろしくお願いいたします。
営業日外、営業時間外も
ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。
営業時間外
HP内コンタクト(ご来店予約)
https://www.mk-planning.com/contact/
LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。
ゼクシィ8月号掲載!
2021~2022年の人気ブランド・新作ドレスを揃えて
皆さまのご来店をお待ちしています。
新規にご来店頂くお客様には、商品のご説明の前に
会場への持込の可否、持込料、そして、現在のご契約状況を確認をさせて頂いています。
数年前までは、事細かにお聞きしなくても、持込が可能な式場さんで有れば、そんなに問題は有りませんでした。
しかし、ここ数年、大手の式場さんを中心として持込料の大幅アップと共に、応相談的な対応が増えています。
ゼクシィなどの広告紙での自社のページでは、持込が不可でもない(表示は応相談が圧倒的)のに、実際に衣裳の持込を担当者さんに申し出ると
最初の会場お申込みの際に申告されていないので、持込に関しては一切お断りしますとの返事が返ってくることが多いようです。
しかし、実際には式場さんへの会場申し込み時は、沢山の項目の見積もりをチェックするので、試着もしていないような衣裳に対して事前に持込の申告をする方はほぼゼロです。
応相談なので、お客様に寄り添うのが本当の形だと思いますが、実際には式場さん側の言い分が100%の場合も少なくはありません。
これから式場選びをする方は、是非とも事前に予習をして頂く事をお勧めします。
また、既にお申込み済みのお客様の場合にも、細かくアドバイスをさせて頂きますので、メールなどでお問い合わせください。
今日は定休日ということもあり
大リーグのオールスター中継をLIVEで観ることが出来ました。
もちろん、お目当ては・・・・
エンゼルスの大谷翔平選手です。
史上初の 先発とDH での同時出場!
試合前からのセレモニーなども初めて観ましたが
アメリカらしい陽気な演出でした。
※昨年は中止でしたが、今年は例年通りに行なわれました。
しかし、マスク無し、歓声有りの観戦には、かなり違和感はありましたが・・・
一回表の攻撃では、一番バッターとして登場。
残念ながらシフトに阻まれて、ヒットとはなりませんでしたが
一回の裏は先発投手として登場!
今の若い人は知らない程、昔の事ですが、伝説の野茂英雄投手以来の先発。
全米が注目する中での出場。
試合は、アメリカンリーグの勝利で、大谷選手は勝ち投手となりました。
並みの選手では、プレッシャーに押しつぶされてもおかしくはないのですが
試合中のベンチでの様子を見ても、本当にリラックスしているのが見て取れました。
イチロー選手にも共通するのですが、我が道を行く!
超一流になるには、常人では想像できないような精神力が必要です。
しかし、まもなくオリンピック本番を迎えますが
オールスターの盛り上がりを考えると・・・・
コロナさえなければ、どれ程、東京オリンピックを楽しめたでしょうか?
本当にスポーツの力は凄いものがあります。
大谷翔平という一人の日本人が
大リーグの歴史をも変えてしまう現場を目撃出来るとは幸運です。
彼には、怪我なく後半戦を過ごして頂きたいものですね