- HOME >
- Owner's Blog
先日のブログでも書きましたが、花桃の鉢植えを買ってきたのですが
花が咲くと
こんな感じで、とても愛らしいのですが
お部屋でも見たいなと
切り花で購入
左側の白い花が 啓翁桜 右側が花桃
梅林公園でも早咲きの梅が咲いているようなので
来週あたり見に行ってきます。
全豪オープンが始まりました。
女子は大坂なおみが順当に一回戦を勝ち上がりましたが
今日行われた男子では錦織圭が大苦戦の末・・・・3-0で敗退。
残念ながら 一回戦敗退となりました。
1~2セットが接戦だっただけに、流れが錦織には来なかったみたいですね。
怪我からのブランクにコロナ感染など、全盛時を取り戻すには並大抵ではないのが現実です。
コロナ禍にスポーツ界にも大きな影響を受けていますが
人数の制限はあるものの、観客席にファンの人達がいると雰囲気が全然違いますね
オーストラリア・ニュージランドの南半球の二か国は、厳しいコロナ対策のお蔭でほぼ封じ込めに成功しています。
陸続きで他国と接してないメリットを生かしていて、又、夏場のシーズンということもあります。
同じく島国の日本は、様々な要因が重なり欧米と比較したらましですが、とても封じ込めているとは言えません。
オリンピックを開催するという大目標がありましたが、現状では否定的な意見が大勢を占めています。
オーストラリア・ニュージランドよりも遥かに経済規模や、世界的な貿易額も違うので一概には言えないのと
完全にロックアウトなどの政策は経済の壊滅を意味するので、どちらがよかったのか? 中々答えが出ませんね
wowowでのLIVEを見たのですが、東京オリンピックも無観客で全世界にLIVE中継をすればよいのですが
何しろ、競技数から日程、そして選手、役員、多くの関係スタッフが桁違いなので、簡単にはいきませんよね
今日は 麒麟がくる の最終回。
見てない人にはとっては、何も興味は無いと思いますが・・・・
今回の大河ドラマはスタートからつまずき
コロナ禍によって大幅に収録が遅れて、史上初の年跨ぎの大河に
今まで謀反者として日陰の立場でしかなかった 明智光秀 を主人公に
歴史は時の権力者によって都合の良いように書き換えられている事も多いのですが
これほどの有名人物なのに、前半生が殆ど知られていない。
謀反者の縁者としては生き辛いので、近しい人たちが意識的に隠しているとも考えられ
今回の 麒麟がくる は相当に思い切った題材であったようです。
岐阜市を中心として、岐阜県もご当地として大変盛り上がる・・・筈でしたが
コロナ禍に翻弄されて、本来の集客予定からは程遠い状況でした。
ドラマは中盤以降から俄然盛り上がってきて、注目度も倍増していますが
最終回が本能寺の変で終わってしまうので、光秀のその後も描いて欲しいという声が多いようです。
しかし、今回の大河ドラマは新しい試みのスタートになっているので
もう少し見たい・・・・・くらいで終わるのが良いのかも知れませんね.
そこで・・・・・最終回の感想は?
やはり・・・・・染谷将太の織田信長が主役だった!
これは歴史上のエピソードでは断トツなのでやむを得ないとは思いますが
若き日の信長から、本能寺の最後までを見事に演じきっていて、正に圧巻の存在感でした。
代役の帰蝶(濃姫)の川口春奈と共に、助演賞があれば送りたいほどでした。
次週からは幕末から維新、明治の激動期の渋沢栄一を描いた
青天を衝け
これも期待できそうですね~
DUE NEGATIVOでは
ブランドドレスの品揃えが充実していますが
和装も幅広く取り揃えています。
※お客様の前撮りのワンショット
披露宴のお色直し
前撮りにも対応
神社式も晴れやかに
桜満開
是非とも、店頭でご試着されてみてくださいね
ことみさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- ことみ
- (2020年12月挙式)
- 結婚式を行うと決まってからドレス屋さんを探していました。
納得できるドレスを、と考えていたので
母に付き合ってもらい複数店まわっていました。そこで雑誌から知り、行ってみたいと思ったのがここでした。
クチコミが高く、ネットに載っているドレスが豊富でした。
家からは少し遠かったですがせっかくだから、と行ったことがきっかけです。当日着たドレスはどれも可愛いらしく、また、着た姿を写真に撮っていただけたので
あとからまた、考えることができました。
値段もたいへん良心的でした。訪れてすぐに、ここにしたいと思ったのを覚えています。
結婚式が終わった今でもDUE NEGAT I V Oさんに決めてよかったと思います!コロナ禍の波にのまれ、当初予定していた夏に挙げることはできなかったけれど
そのときも連絡をくださり気にかけていただきました。
そして最後の最後まで、小物合わせやサイズ合わせをする時間をつくっていただきました。ようやくできた12月の結婚式は天気もよく、来てくれた家族の喜ぶ顔が見れ、
本当に幸せな気持ちでした。
最後までサポートをしてくださったDUE NEGAT IVOさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
当日は自信をもって臨むことができました。
どこかドレス屋さんを、と考えているのであればぜひおすすめしたいです!