岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

明日からは

2020-05-15

DUE NEGATIVO INFO

毎日コロナ関連のニュースばかりで・・・
それはそれで致し方無い事ですが

いよいよ明日からは、解除明けの週末を迎えます。
県またぐ移動は自粛を継続してくださいと言われていますが
現実的には、隣の件  例 岐阜から愛知  などは、仕事で行き来している人も多いので、ある程度は移動はやむを得ないと思います。

一度に、多くの人が密集するのも怖いし・・・
お客様をお迎えするお店の人達は、お客様が戻ってくるのか?
本当に不安な気持ちで一杯だと思います。

商売の原点に立ち返ってみて

お客様が来るのが当たり前では無い事。

これを、多くのお店や、そこに働く人達が実感すると思います。
私どもは、限定の組数のお客様での接客をさせて頂き
他のお客様と絶対に一緒にならないようにしていますので
どうぞ安心してご来店ください。

試着フェア

2020-05-14

DUE NEGATIVO INFO

今週末から本格的に営業を再開いたします。
※もちろん、感染防止対策を厳重に施していますので、組数限定です。

秋冬挙式で、試着が中断している方や
来春挙式で、試着のスタートを躊躇している方も多いかと思います。
自粛期間が長かったので、直ぐに元には戻りませんが
結婚式は日取りが決まっているので、程よい時期に準備を進めていく必要があります。

新作ドレスを取り揃えてお待ちしていますので
皆様のご来店、心よりお待ちしています。

 

■ ■ ■ ■ ■

明日は週末でもあり、繁華街への人出も予想されていますが
ここ二か月で、厳格な防止策がかなり身に着いている日本人。
恐らくですが、危うい所には極力近寄らないとは思いますが・・・・
第二波が起こらないことを切に願います。

いよいよ

2020-05-13

DUE NEGATIVO INFO

ニュースでも出ていますが
明日、5月14日 緊急事態宣言 が解除される模様です。
心配していた隣県の愛知県も同時に解除されそうなので一安心。

岐阜県は愛知県との繋がりは強く
結婚式でも、ゲストの皆さんの往来も頻繁にあります。

私どもでも、全体の三分の一が名古屋を中心とする愛知県からご来店されています。

只、人の動きが多くなり、賑わいが戻って来るに従い、様々な場所で密が懸念されていますので、感染対策は今までに増して重要です。

このブログでも、何回もご紹介させて頂いていますが
DUE NEGATIVOでは、下記のような営業体制で行っていますので、宜しくお願い致します。

 

お客様へのお願いと

コロナウイルス対策

①当面、ご予約につきましては一日最大で2組様まで
午前、午後、それぞれ 1組様 でご対応させて頂きます。

※お客様同士が、他のお客様と同時間帯に接触することはありません。

②お店での過密を防ぐために、ご来店のご人数は2名様までと限定させて頂きます。

③営業時間

平日12:00~17:00

土日11:00~18:00

※ご来店予約時間は臨機応変にご対応させて頂きます。

④定休日  毎週 火曜日・水曜日

 

ご来店予約

上記の時間外も随時ご来店予約を承りますので
HP内の ご来店予約

https://www.mk-planning.com/contact/

又は
ゼクシィネットのご来店予約より

https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818

24時間承りますので、宜しくお願い致します。

 

その他、以前よりのコロナウイルス対策は、以下の通りです。

 

 

 

 

 

陽射しが・・・・

2020-05-12

LIFE

今日は外に出ると、陽射しがかなり強く感じました。

マスクをしているせいもありますが
28度くらいでこんな感じなので、真夏の35度でマスク・・・

ちょっと想像をしたくありませんが

車で走っていると、保育園の園児たちが7~8人で移動中
マスクをする姿を見ると、それはそれで必要かと思いましたが
お外へ行くので、恐らく近くの公園へ向かっていると思います。

保育園内では止む得ないと思いますが
30度近いアスファルト、しかも、小さな園児の体感温度は?
どうか熱中症になりませんようにと、思いながら通過。

マスクも次第に余ってきているのか?
布マスクへ切り替えた人も多いと思いますが
未だに着かない   アベノマスク  は不要不急ですね

奄美地方では梅雨入り、暑さに湿度も加わり
いよいよ暑苦しい季節の到来ですが
これもまた  日本の夏

しかし、一方では新緑も綺麗な時期なので
お外へ出掛けるも必要ですね

鵜飼い開き

2020-05-11

LIFE

今日は岐阜長良川の鵜飼い開き

本来なら、爽やかな夕暮れからの篝火に
岐阜の夏の訪れの風物詩の筈ですが・・・・


※写真は、以前に行った時に撮影した鵜飼い

鵜飼い開きも延期となり
今週は良いお天気が続くだけに残念です。

そんな中、安全祈願祭が行われました。


※写真は12日付の中日新聞

今年はNHK大河ドラマも美濃(岐阜)がご当地で
地元では、観光業界を中心として、大きく期待を寄せていましたが
まさか・・・近隣の旅館、ホテルが休業になるとは思いませんでした。

ドラマも、各役者さんの熱演、好演もあり、大いに盛り上がっています。
一日も早くコロナが収束して、岐阜(美濃)を再アピールしたいものです。

 

Calendar

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

category

recententries

recententries

Pagetop