- HOME >
- Owner's Blog
昨夜のマリナーズVSアスレチックを見た人も多いかと思いますが
本当に感動的なシーンが続きました。
現役生活 最後の打席
最後の打撃・・・・ショートゴロで、全力で一塁へ駆け抜けてアウト
大リーグだけで3089本、日米通算で4367本のヒットを量産した選手が
たった1本のヒットが打てなくて引退しました。
この場で語る必要もなく、日本の野球史上 最高の選手 であることはもちろん
メジヤーリーガーとしても傑出した選手の一人と言えます。
日本人では通用しないといわれた時代に、アメリカへ渡ったのがトルネードの野茂英雄投手。
ノーヒットノーランなど、輝かしい成績で、ストライキの影響で人気凋落の大リーグを救いました。
そして、野手として初めて挑戦したのが イチロー
あの細い体で、巨漢ぞろいのメジャーリーガーと渡り合えるのか?
結果は、初年度から、新人王、首位打者、MVPと、絶対にマネの出来ない大活躍でした。
日本にいるときは、最後の二年はケガで戦列を外れることもありましが
メジャーに行ってからは、トレーニングを更に積んで、強靭な身体を作り上げました。
孤高の人と言われ、自分自身の記録にしか興味がないとも評されましたが
WBCでの熱い戦いは、今でも野球ファンの記憶に鮮烈に残っています。
昨夜の、東京ドームの演出も粋でした。
まるで映画のワンシーンを見ているような、球場全体が感動の渦に巻き込まれたような異空間に。
長嶋茂雄の後楽園球場での引退セレモニーが有名ですが
イチロー自身が一言も発しないのに、その想いが伝わるような、スタンディングオベーションは素晴らしい光景でした。
テレビを見ていても思ったのですから、球場で目撃した多くのファンは、生涯忘れられないと思います。
その後の会見は日にちをまたいで、長時間の質疑応答が行われましたが
日本のスポーツ選手の引退につきものの涙、涙の会見ではなく
※もちろん、目を潤ませて、感無量であるのは見て取れました。
超一流のアスリートとして、前人未到の開拓者として
凡人では到底理解が出来ない、雲の遥か上に位置する哲学者のような語り口でした。
時折ジョークを織り交ぜるのですが、聞き手の報道陣がイチローのスケールについていけてない感じでした。
引退はマリナーズの本拠地でも良かったと思いますが
敢えて、イチローを育んだ日本を選んだことも、彼流の恩返しかと思います。
アメリカから駆け付けた、イチメーターのエイミーさんも素敵でした。
日本で生まれた イチロー は
アメリカへ渡り ICHIRO になりました。
彼の、これからの人生も目が離せませんね
本当に長い間 お疲れさまでした。
ゼクシィ5月号掲載!
KIYOKOHATAの赤のボリュームドレスや
ハーディエーミスなどの、大人感あるドレスが注目されています。
店頭では、新作ドレスを数多く揃えていますので
秋挙式の花嫁さまはもちろんですが
直近の挙式予定で、ドレス選びに満足していない花嫁さまも諦めないで!
是非とも、DUE NEGATIVO にご来店ください。
持ち込み料金の全額ご負担と併せて、お値打ちな価格をご提案させて頂きます。
今日は20度超えのお天気で
シャツ一枚で過ごせる陽気でした。
そこで・・・旬は過ぎていますが
梅林公園へ
遅咲きの梅もあるので、まだまだ見どころもあり
明治5年に整備された公園を
明治14年に一般市民に開放したことから始まった歴史ある梅林公園。
公園内にはD51も
昭和49年(1974年)から展示されています。
公園に隣接されている料理旅館 翠々園 植東 でお昼ごはん
とうふ田楽は外せませんね~
梅林公園へは何度も行ってますが
ここでお食事をするのは初めてでした。
岐阜は本当に近くに良いところがいっぱいありますが
訪ねていない所も多いので、これからも地元巡りをしたいと思います。
今年のゴールデンウイークは
初めての事なのですが、天皇陛下のご退位と新天皇のご即位で
4月27日(土)から5月6日(月)までの10連休となります。
水曜日が定休日ですが、5月1日もお休みとなりましたので
10連勤となるはず・・・・・ですが
流石に、これはキツイので
5月1日(水)は祝日ですが定休日とさせて頂きます。
他の日程は基本的には営業日となりますが
営業時間などは少しイレギュラーとなる可能性がありますので
近くなりましたら、HPのお知らせでも告知致しますので
よろしくお願いいたします。
秋挙式で趣のある 和婚 をされるカップルも増えてます。
挙式を神社さんでされてから、ハウスウエディング会場で披露宴。
又は、同じく神社式をされてから、料亭などでの和の披露宴の方も
前撮りで和装のお客様も
神社式
お客様から頂いたお写真の数々です。
新作の和装も入荷していますので
是非ともご来店して、和装をご試着されてみてくださいね