
- HOME >
- Owner's Blog
昨日の水曜日に訪ねたのですが・・・
ブログに書けなかったので
今日のブログに
ご存知川島PAの環境楽園
その中のアクアトト
PAへは何度も行ってますが
アクアトトは一度も行ったことがなく
近くにあるので、いつでも行ける・・・・
って思っていたら、全く行く機会がなく
昨日は夕方のアポイントまでの空きの時間に訪ねました。
ここからはiPhoneで撮影した、様々な世界中の淡水魚達をご紹介!
同じ淡水魚でも
日本に生息しているのは優しいものが多く
外国のものは海に住む魚のように迫力があります。
どちらも見てて飽きないものばかりですが
やはり日本のおサカナさんがいいですね~
また、ゆっくりと時間を取って
遊びに行ってみたいものです。
京都出張の二日目はオフタイムに
初日で二日分の仕事を片付けて・・・・
実は今回は息子と三人で行ったのですが
お店を始めて2年後くらいに一度家族で行って以来の場所です。
当時小学生だった息子も今では社会人になりました。
それで滅多にない機会なのでここへ
この町並みですぐにピンとくると思いますが
東映の太秦映画村です。
あの時は真夏の8月で、今回は真冬の2月。
前回同様に恐怖のお化け屋敷も二人で入って
昔同様に怖さに震えました(笑)
実際には家族と写っていますが
これはトリミングして、サムライに変身!
短い滞在時間でしたが、改めて昔の頃を思い出して
先の見通しがつかない程大変な時期でしたが
こうして10数年振りにここへ戻って来られたことに
心から感謝して、気持ちも新たにさせて貰いました。
明日も全身全霊でお仕事をさせて頂きます。
今日は朝早くから起きて京都まで
目的は京都市内で行われている
衣裳の展示会を見るためです。
ドレス、和装、アクセサリーなど
沢山の仕入れ先さんを巡り
主に今秋挙式のお客様へ向けての商品となりますが
このブログでもご紹介をしていきますので
楽しみにしていてくださいね~
2月9日(火)は誠に勝手ながら
京都での展示会の為臨時休業させて頂きます。
ご来店予約のお客様は
HPのご来店予約からお願い致します。
今秋以降のお客様に向けた
新作ドレスや和装をセレクトしてきます。
毎日更新のブログですが・・・・
日常に追われていると
意外にネタがなく(笑)
困った時の時事ネタを書くのですが
先週からの大きなニュースは
あまりにも気が重くなり、ブログに書く内容でもなく
しかし、人の一生って?
天国と地獄
七転び八起き
そして・・・・
人生のそろばん勘定
誰しも程度の差こそあれ
人生に浮き沈みはつきものですし
運、不運もこれまたある程度までは平等にあり
決定的に違うのは
運の良い時にこそ、周りの人に感謝して
不運だなって感じる時は決して人のせいにしない。
人生の中で目の前に起こる現実は、すべて自分自身の行いに対する報い
一つ一つの積み重ねに
どれほどの思いが込められてきたのか?
誰よりもそのことを知っているのは自分であり
その毎日こそが
喜怒哀楽そのものだと思います。
日々後悔しない生き方を求め
歩いてきた足跡を噛みしめながら
明日も、明後日も
前を見据えて、ほんの少しでも前進したい
神がこの世で唯一与えた平等
偉い人も、凡人も
同じスピードでしか時を刻めません。
一秒、一分、一時間、一日・・・・そして一年 一生
感謝の心で生きていきたいですね。




























