岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

24時間受け付けていますよ~

2015-10-19

LIFE

何が24時間かというと・・・・

ご来店予約のことですが

私どものHPやゼクシィネットのご予約は
夜の10時以降に入ることが多く
普通なら翌日の営業開始後に返信するのが最短ですが

うちの場合は自宅のパソコンでも見ることが出来て
尚且つ、スマホにも転送をかけているので
出先でも常にお客様対応が可能です。

中には夜の11時過ぎのメールで
翌日のご来店予約を希望されることもあり
迅速な対応が必要になってきます。

実際にはお店の空き状況により
止む無くお断りをさせて頂くこともあり、心苦しいのですが
一組様毎の完全予約制で接客させて頂くとお伝えして
他のご希望日をお知らせ頂くことも多いです。

今の時代、LINEに代表されるように
相手に送ったら、即、既読にならないとストレスがたまる時代です。
相手にも事情があるので、即、返信が出来ない場合もあると思いますが

ご来店予約に関しては、余程のことがない限り
早めのご返信を心がけています。
ですから、うち店は24時間営業(笑)みたいなものですね~

この時期は、特に毎日残業をしているので
実際にはお店に長くいるのですが
流石に遅い時間に電話をされるかたはいないので、メールが便利でいいですね。

これからもお客様のリクエストにお応えして
気合を入れてやりますので、ご来店予約をお待ちしてます。

嬉しい訪問

2015-10-18

お客様の声

今日も一日接客で、お昼御飯も抜きでしたが

3時過ぎにうちをご利用して頂いたお二人がご来店。
正確に言うと、お隣のラコントさんへご来店(笑)

結婚式のデータをご持参頂いたので
パソコンにコピーしている間にお隣さんへ

12143273_929251507159408_1564140251879042708_n

以下はお二人のフェイスブックへの投稿のコメントです。

 

結婚式の時の衣装屋さんの隣に出来たジェラート屋さん!ラコント
やっと来れたーーーーー(灬ºωº灬)♡
ジェラートの下に、ケーキ入ってんの!めちゃおいしい!!

そして、ホントーにお世話になった衣装屋さん、小島さん御夫婦♥
衣装の豊富さはもちろん、何よりワガママなうちらの要望をすべて叶えてくれたお2人の経験、技術、人間性!(^O^)y
なかなか会えなくなりますが
素晴らしい衣装屋さんと出会えてホントーに良かったです!

神林 みなみさんの写真
投稿写真は旦那様だけで、奥様はカメラマンだったようですが
挙式後もこうして遊びに来て頂けると、本当に嬉しくなります。
お二人からお預かりした結婚式のお写真は
構成してこのHPでもご紹介させて頂きますね。

あっという間に一日が終わりますね~

2015-10-17

LIFE

今日も秋晴れの下
各式場さんで結婚式が行われました。

午後からは少し天気が下り坂の予報を覆し
終日爽やかな一日となりました。

店頭では来春の挙式予定のお客様の接客。
来春と一言で言っても、2月から3月の早春もあれば
初夏を思わせる季節の春もあります。

そして、重要なのは披露宴の時間帯や
それぞれの会場さんの雰囲気。

これらを総合的に判断しながら
いかにお客様に先のシーズンを想像してもらい
試着するに際して、思い描いたイメージを膨らませるか。

ドレスのデザイン、シルエット、素材、装飾
様々なドレスの中から、そのお客様に最適な3着をセレクトして
初回のご試着となります。
※カラードレスの場合も3着をピックアップしていきます。

イメージに合わせたヘアスタイルをお造りして
細かいサイズをチェックしながらご試着を進めていきます。
そして、ドレス姿を前、斜め、バックスタイル、バストアップ

それぞれ撮影していき、A4の光沢紙に一着毎にプリントアウト。
こうして姿見に映った姿を、写真に落とし込んで確認をしていきます。
そして、詳細で完全なお見積りをお付けして終了。

もちろん、仮押さえなども出来ますが
私どもでは、基本的に初回はここまでです。
大切な一日に身にまとう衣裳ですから
とことん拘りぬいて頂きたいと考えています。

最近お見積りも出されないところもあると
お客様にお聞きすることも多いのですが

これだけ情報化社会の中で
お客様の顔色を見てから、または他店の見積もりを見てからしか
お客様にお見積りを出さない、なんだか後出しじゃんけんみたいな・・・

それはそれで、商売の駆け引きなのか分かりませんが
もしも仕入れの際に、お見積りは出せませんと言われたら?
そこの仕入れ先とは絶対に取引はしないはずです。

素人さんだから・・・・・

いやいや、お客様は素人で当たり前。
だからこそ、親切丁寧に接客することが
私たちの業界では、一番大切な事だと思うのですが・・・

日々、精進して頑張りたいと思います。

 

お客様からのお便り

2015-10-16

お客様の声

今日は先週に結婚式を挙げられたばかりの
紀幸さん、綾子さんのカップルをご紹介。

以下はメールで頂いたお写真の一部です。

IMG_8106

緊張しながらも、神聖な指輪交換。

IMG_8105

笑顔のフラワーシャワー

IMG_8102

新郎様の最初の大役、ウエルカムスピーチ

IMG_8103

二人力合わせてのケーキ入刀

IMG_8101

お嫁さんの感謝のお手紙

IMG_6430

華やかなお披露宴もお開き

お二人からのメッセージ

10月11日に無事結婚式を終えました。
参列された皆様に、ドレス、色打掛、小物を褒めて頂きました。

その中でも特に色打掛が好評でした。
自分でもとても満足しております。

本当にありがとうございました。

 

素晴らしい結婚式になり
改めておめでとうございます。
お二人にご利用いただき、本当に嬉しく思います。
このたびは私どもをご利用頂き、誠にありがとうございました。

末永いお幸せをお祈りいたします。

楽になりましたぁ~

2015-10-15

LIFE

今日はいつもお邪魔している
本巣のすぎもと接骨院さんのご紹介です。
ほんとに疲れてボロボロの体を癒してもらえますよ。

以下はすぎもと接骨院さんのブログの転載です。
ご興味のある方はどうぞ

接骨院で保険が使えるのは?


テーマ:
接骨院・整骨院での健康保険が使える症状は?

接骨院で保険が使えるのは
骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れ
のみ です!
いわゆるケガです。急性のケガのみ、接骨院・整骨院で保険証が使えます。
慢性化した腰痛・ヘルニアなど病名の付くもの・肩こり・頭痛・疲労による症状・マッサージ目的の利用・五十肩やひざ関節症・スポーツ疲労・原因不明の痛み
は、保険が使えません。
自費扱いです。
↑上記のような症状で通われると、何年もさかのぼり自己負担として自費請求される可能性がありますのでご注意下さい!
近所の接骨院は肩こりでも慢性腰痛でも保険使えるのに、って良く言われますが使う事が問題ですよ!
使えないのが正しいです!
接骨院にかかる際はご注意下さいね!
{9A72CEEA-DF24-4F26-90BF-032DEBD5188A:01}
ちなみに、当院では
自費のみの取り扱いとなります。
自費治療なので
慢性腰痛・肩こり・頭痛・疲労など、治療できます(^^)
☑︎本気で体を治したい・・・
☑︎病院に行ったけど先生がまともに話を聞いてくれなかった
☑︎シップ、痛み止めを病院でもらったが特に変わらない
☑︎この痛みが続いたら後先不安だ
☑︎ずっと通えて体をしっかりみてもらえる治療院を探している
上記に当てはまる方はぜひ一度接骨院すぎもとの治療を受けてみて下さい。
今なら
初回お試し 1,980円
1日2名限定
お電話で「ブログを見て予約したいのですが・・」とお伝え下さい。
0581784775
☑︎安くマッサージを受けたい
☑︎保険が使えるから接骨院に行く
そんな方は当院の治療は合わないと思いますのでご遠慮ください。
■接骨院すぎもと■
予約優先制

http://www.sugimoto-bs.jp

 
頭痛
肩こり
腰痛
骨格矯正  骨盤矯正  
マッサージ
本巣市文殊245 喫茶アリス敷地内
☆アリスは両親が経営☆
ローソン文殊店東側

0581784775

受付時間
休診日
土曜午後
日・祝日
 
①当院では、痛みの原因をしっかり追求し骨格矯正・骨盤矯正を軸に施術を行います。
②初診の方は問診等を含め施術時間は1時間弱頂いております。
③7月より予約優先制となりました。お電話にてご希望のお日にち、時間をお伝え下さい。
接骨院すぎもとは
本巣 糸貫 北方 真正 揖斐 大野町 根尾
岐南町 瑞穂市 岐阜市 大垣市 羽島市
愛知県 三重県
からも来院されています。

Calendar

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop