
- HOME >
- Owner's Blog
実は毎日のブログを書く暇が無く
こころのところ実に短い文章が続いています。
続けて読んでいただいている方もいるので恐縮しています。
とは言っても・・・・・
毎日更新・・・・喜怒哀楽ブログですので
絶対にやめるわけにはいきません!
ってか・・・やめる気は毛頭ありませんが(笑)
猛暑日もここまで続くと慣れてきて
30度くらいになると涼しく感じるのかも知れませんね~
しかし、この猛暑は日本だけではなく世界的な現象で
39度で驚いている日本人にしたら、イラクの52度はどんな状況なのでしょうか?
恐らく工場にお勤めの方で、夏場はそのくらいになる所も有ると思いますが
外を歩いていて52度は想像を絶する光景ですね。
インドや、パキスタンでは熱波に襲われて何千人という単位で被害が出ています。
映画によくあるシーンで、マイナス30度以上になった地球も嫌ですが暑いのもいけません。
四季のある日本に生まれて幸せなのは
あと一か月半程辛抱すれば秋の訪れがあることです。
晩秋を迎える頃になると、また夏の輝きが懐かしくなり
厳冬の冬には、むしろ待ち望んでしまうのも有りがたいことです。
体調だけは崩してはいけないので
節制をしながら夏を乗り越えたいと思います。
これは昨日の回収の途中での夕陽
やっぱ日本ってステキですね。
今日は夕方から結婚式の回収へ
流石にこの時期の結婚式だけに
汗をかいているのは想定内ですが
全ての衣裳をメンテナンスに出す準備までしたら夜中になりました(笑)
丁度ダイエットになってよかったかもですね〜
あと、ひと踏ん張り頑張ります‼︎
今日も朝からあちこちに配達へ
午後からは名古屋へ
やっぱり名古屋は暑いなって思って岐阜へ戻ってきたら
何と40℃を超えてるではないですか?
夕方からは雷を伴っての土砂降り。
それで一気に涼しくなったので、しのぎやすくなったのはご愛嬌ですね。
ここ数日訃報が続いていて
いろいろと考えさせられます。
しかもその年齢が何れも私より下の働き盛り。
先日の世界保健機構の平均寿命の統計の発表では
我が国の女性は87歳で最長寿。
男性は第三位の80歳。
しかも上位はサンマリノの83歳と、シンガポールの81歳だから
実質的に人口の多さから言えば世界一です。
男女合わせた平均寿命でも84歳となり
私たちの子供の頃とは様変わりとなっています。
お年寄りが長生きすることは大変喜ばしく
身内のことを考えても有りがたく思います。
しかし、一方ではガンに代表される疾患にかかり
若くして逝かれる人も少なからずいて
芸能ニュースを見ていても目立つと思います。
食べ物の変化や、生活様式から薬漬けの事など
長生きしていくのが当たり前の時代が終わっていくのでは・・・・
漠然とした感覚ですが、ふとそんな不安にも駆られます。
もちろん、これからも急に大きな変化はないと思いますが
改めて思ったのは、健康管理の大切さ。
しかし、日々忙しくしていると、検診ひとついけないのが実態です。
病は気から・・・と昔から言いますが
毎日毎日、忙しく仕事をさせて頂くことにより
天命として生かされていることに感謝して
一生懸命に生きる!
これしかないのかと考えています。



















