岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

どこを向いて商売するか?

2014-11-10

LIFE

最近思う事

大きくなって認知度が高くなり
沢山のお客様が訪れるようになり
その為に、立派なマニュアルを作り

経験値の差があっても、誰もが均一の対応が出来
売り手側にとっての効率化を追求
そしてさらなる飛躍を遂げる

これって素晴らしいですよね?
けど
大量生産大量消費時代でもない現代

もっと必要なのは、きめ細かな対応なはず
しかし、その対応という形のないものは
とても厄介な事も多く、その大部分はロスに繋がります

従って、その負の部分を下請けに回したり
対応そのものを、お客様の自己責任にして
自らは積極的に対応しない

お客様って何ですか?
商売って誰に向いてるのが正解ですか?
恐らく、お客様は神様
もちろんお客様の方向を見て商いをする
ってほとんどの人が答えるでしょう

お客様に対して、心底考え抜いて
その中で最大限の努力であり
おもてなしをさせて頂くこと

そこには奉仕の精神もあり
全て請求書という形でコストを転嫁出来ない事も多く
それらの全てを含めて商いだと思います

リビートの無い商売の多くが
その部分に欠けている気がします
自社の発展、独占のみを日夜考えている人に

お客様のホントのキモチは理解出来ません
何故なら、一つ一つ、一人一人にその様にするには
マニュアルなんかでは表現できない

繊細な心配りと、親切心が必要だからです
いろんな社会状況が、日々激烈に変化していきますが
自分自身の歩いてきた、この道を信じて

明日からもお仕事をさせて頂きたいと思います
お客様があっての自分自身
そのことを肝に銘じて進んで行きます

ありがとうございます

2014-11-09

LIFE

毎日ご来店の皆様ありがとうございます

今日も遅くまでお仕事をさせて頂いています

明日も精一杯頑張ります!

短いブログですみません
今月は忙しさも頂点に達していますのでお許しください

今日も無事にお開き

2014-11-08

LIFE

今日も無事にお開きとなり
接客終わりに搬出に向かった式場さんで
新郎新婦さんにお逢いしました

朝早くから自宅をご出発されて
二箇所の会場を移動して披露宴
疲れも出るはずですが、元気いっぱいの笑顔で

お礼のお言葉を頂きました
こんな時は、私にとっても一番嬉しい瞬間です
明日は少し天候の崩れが心配ですが

カップルの皆さんにとって
素晴らしい一日になりますように

秋深まる

2014-11-07

LIFE

朝一に税理士さんと打ち合わせがあり各務原へ
その帰り道に

この写真ですぐに分かる人は通です(笑)
各務原の冬ソナストリートです
遠くに見えるのは12月から始まるイルミネーションの作業です

銀杏の葉もまだまだ青いところが多く
やはりこの辺りの見頃は、今月の下旬でしょうか?

今日は青空に映えて綺麗でした

この景色が一変する頃に訪ねてみてくださいね

 

ロバのパン

2014-11-06

LIFE

夕方になり暗くなり始めた頃に
どこからか懐かしい歌がロバ~

そうです、誰もが一度は耳にした

ちょうどお腹も空いてきたので

一個200円  確か子供の頃は30円くらいだったか・・・・

名古屋テレビが取材していて、偶然インタビューされましたが
おそらくお蔵入りだと思います(笑)

この模様をFBに上げたら
すぐさま反応があり

懐かしいとか、高くなったとか・・・・・

しかし、ロバのパンって全国にある?
東京からも、愛媛の方からもコメントが

そこで少し調べてみると

京都で1953年に創業
創業者は揖斐郡出身の岐阜の人
今は三代目の方がやっているらしい

会社の名前はビタミンパン連鎖店本部
何とフランチャイズなどの言葉が無い時代に
全国をチェーン展開したらしいのです

子供の頃はロバ(実際には馬)が引いて行商していました
そのあとには大きな馬糞がお土産のように落ちていて(笑)
それがアスファルトやマンフォールの復旧で下火になり

車に変えて続けたものの
最盛期に全国で代理店50社、160店舗あったものが
今では 4店舗

そのうちのひとつが岐阜です
復活したのは2009年で岐阜市内を走っているようです
歌は聞こえるものの、実際に目にすることはなく

今回も偶然お店の近くにいたので行ってみました
いろんな種類を5個
美味しくないとか言われる人もいますが

スイーツ全盛時代にあって美味しさでは勝てません
しかし、創業60年守ってきたものがあります
それこそ  味 ではないでしょうか?

私の生まれる4年前からスタート
何だか応援したい気分にもなりましたね

 

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop