- HOME >
- Owner's Blog
アンテプリマのボルドー 入荷!
グリッターチュール、チュール
シャンブレーオーカンジー
グリッターチュールを全身に使用した華やかなドレス。
後スカートにボリュームを持たせたプリンセスラインに
ウエストのビジューベルトでポイントを・・・。
詳しくはお問い合わせください。
今日は8月に挙式されたお二人からのお便りをご紹介
挙式前のスタイリッシュなお二人
延期された新たな日程でしたが、大勢のゲストの皆さまが祝福!
ナチュラル感溢れる素敵な式場さん
披露宴のスタート
笑顔、笑顔のケッキカット
マーメイド ドレスのバックショットがお洒落
お色直しは爽やかなブルーのグラデーションへ
8月の結婚式にピッタリ
彼もインナーのコーディネートチェンジでカジュアル感を演出
お見送りには、お二人がご用意した m&m
お二人からのメッセージ
小島社長、奥さん、
本当に本当に本当に…
何から何までありがとうございました。
素晴らしい衣装で友達も家族も旦那も褒めてくれました!
衣装が珍しかったみたいでとっても高評価でした!!❤️
本当にたくさんお世話になりました。
ドゥエネガティボさんの衣装着れてとても幸せです。
出会えたことにとても感謝します。
家族みんなの衣装を最後まで手伝ってくださり、ありがとうございました。
楽しい1日を過ごせました。
改めて、ありがとうございました。🙇♀️🙇♂️(キラキラ)
私からのメッセージ
改めまして、ご結婚おめでとうございます!
いつも笑顔が素敵なお二人
挙式当日のお二人も、素晴らしい笑顔のお写真ばかりですね~
今春の結婚式のカップルの皆さんは、多くの方が延期を選択されましたが
こうして、新たな日程での晴れの日を無事にお迎えになり
結婚式をされたお二人、ご家族さま、ゲストの皆さま
そして、式場さんの多くのスタッフさまにも、心より感謝申し上げます。
お二人も困難を乗り越えて、素晴らしい時間をゲストの皆さまと共有されて
一生忘れる事のない思い出の一日になったと思います。
これからの長い人生も、山あり谷ありの世の中になるかも知れませんが
お二人で力を合わせて、末永く、幸せなご家庭を築いてください。
この度は私どもをご利用いただき、誠にありがとうございました。
小島
今日は10月5日に一歳の誕生日を迎える孫と共に
私の誕生日(9月27日)の合同パーティ
とは言っても・・・・自宅でご飯を一緒に食べるくらいです。
うちの家族は上半期生まればかりですが
今年4歳になる孫娘を始め、孫たち3人はすべて下半期生まれ
これからお正月までは、怒涛のプレゼント&お年玉が続きます(笑)
孫へは アンパンマン の自動車をプレゼント
まだまだ幼児なので、簡単なもので足りるのですが
これから大きくなったら何をプレゼントすればよいでしょうかね?
※実際には、これ欲しい! ってリクエストがあるんんでしょうね(笑)
私には
コウモリラン
今年は大変な年になりましたが
こうして家族の記念日をみんなで祝うことができて
改めて、 当たり前の日常 のありがたさを感じます。
この子達が大人になる時
歴史の教科書に コロナ騒動 が歴史として記載されると思いますが
このような事が二度と起きない事を、心から祈っています。
今日は美濃加茂~可児方面へお出かけ
ランチには初めてお邪魔する
美濃加茂のベッカイフジムラさん
※田んぼの真ん中に突然現れるスタイリッシュな外観がオシャレ
フォカッチャサンド
ハンバーガー
パン屋さんが本業なので、お隣でパンを購入
栄養価の高いライ麦と自家製酵母を使用して焼き上げたドイツパン。
パンを買っているとオーナーさんがご挨拶に
初めてお逢いするのですが、Facebookでは随分前から お友達 になっていました。
今日はOPENして節目の10周年ということで
感慨深いものがあると話されていました。
美濃加茂~可児に来たら
花フェスタ入り口の 川上屋 に立ち寄るのも定番。
しかし・・・・・・入り口には長蛇の列
いつも店内は激混みなのですが、コロナ対策で密にならないように入場制限しているようです。
ざっとみて・・・1時間は掛かりそうなので
今回は残念ながら断念
※仕方ないので、近所の高島屋でも行こうかな(笑)
近くの 肉のキング に立ち寄りました。
ここは地元では超有名なお店です。
あとは花木センターへ立ち寄り、園芸用品を購入
日向はまだまだ暑いのですが
日陰を吹き抜ける風は爽やかで、本当に秋の風を感じながら
ストレス解消の一日を過ごしました。
今日は仕事終わりで映画館へ
草彅剛主演の
ミッドナイトスワン
映画を観終わって一番に感じたこと
何だか、外国映画を観たような感覚になりました。
マイノリティと現代社会に潜む様々な問題を縦軸に
横軸には、いつの時代も変わらぬ、人と人との心の触れ合い
主演の草彅剛の熱演・・・・・大手の製作会社の作品なら主演男優賞を獲れるくらいの演技
そして、その草彅とずっと絡んでいく新人女優の服部樹咲の演技も素晴らしく
脇を固める俳優陣も、それぞれが良い味を出していました。
万人受けする映画ではないかも知れませんが
優しい気持ちになれることは間違いありません。
是非とも映画館で鑑賞してみてください。