- HOME >
- Owner's Blog
今週末の3連休は
持込フェア 開催!
今週末の3連休は、会場への衣裳持込フェアを開催いたします。
会場内の衣裳室や、提携のドレスショップで
気に入るデザイン・カラー・ブランドが無い
金額が初期見積より高くなり過ぎている
持込料が発生するので、どこがネック
そんな不満や不安の花嫁様
親切丁寧に、衣裳の持込みの秘訣や
持込料の全額負担&お値打ちな価格をご提案しています。
先輩花嫁のクチコミ
※ゼクシィネットから
https://zexy.net/dress/kuchikomi/c_7770032818/p_2
- 口コミを見て前々から気になっていて式場提携のドレスショップより先にDUE NEGATIVO様に来店しました。
ウェディングドレスを着るのは初めてで最初の来店の時に「今はこれがイチオシ!」というドレスを着せて頂きましたが、どれも本当に可愛くて「ウェディングドレスってこんなに可愛いんだ!」と感激したのを覚えています。その後、提携先のドレスショップにも2回ほど行きましたが、DUE NEGATIVO様で着せて頂いたようなしっくりくるドレスが無い!笑
ここで着せて頂いたドレスはどれも可愛く見えたのに!と正直比べようがありませんでした。
〈おすすめポイント〉
ドレスの素材、ブランド、そのドレスのイチオシポイント…本当によく把握していらっしゃいます。そしてそれを余すところなくお話してくださいます。
このドレスのどこがどう良いのか、それをふまえて考えることが出来ました。
ドレス試着の際、軽く髪型をアップにしてくださったりアクセサリーをコーディネートしてくださいます。どれもドレスの雰囲気に合った髪型になるようにしてくださって試着なのに当日着るイメージがしやすかったです。
またアクセサリー選びのセンスも素晴らしく、アクセサリー決めの際、ほぼ奥様のオススメセットでコーディネートして頂きました。
・金額
とても良心的な価格設定だと思います。
金額差を気にせず、絶対に自分が気に入ったドレスを選ぶことが出来ると思います。さらにアクセサリーも込み。金額面でも本当に助かりました。(余談ですが、ここの見積もりを式場提携のドレスショップに見せたらとても驚いていました)
・タキシード
私の主人はあまりこだわりがなかったためタキシード選びを全てお任せしてしまいました。ですが私のドレスに合わせて主人の好みにも合うようなコーディネートをチョイスしていただき、すぐに決まりました。自分で選ぶのが苦手な新郎の方々は本当に助かると思います。とても新郎新婦側の目線に立って、親身になってくださるドレスショップです。東海で結婚式を挙げる友人にはぜひオススメしたいと思います。
ご来店予約をお待ちしています!
https://www.mk-planning.com/contact/
昨日の寒さから一転して
穏やかな、春うららのような一日でした。
この陽気に誘われて
近所の公園へ
桜やイチョウの木は落葉している状態ですが
青空をバックに、春を待つ姿が印象的です。
今年の桜は早いのでしょうか?
花壇の植え込みにも
春が待ち遠しいですね
今日は仕事終わりに映画へ
観たのは、話題の映画パラサイト
カンヌ映画祭のパルムドールを受賞。
その勢いで、映画の本場ハリッドでのアカデミー賞の作品賞受賞!
色々とネットでも出てくるので、観ようかどうしようか?
って思っていましたが、正直なところ・・・・
韓国映画への変な先入観もあり
しかし、やっぱりこれは観ておかないといけない!
それで・・・・観終わって
これは参った! が、第一印象
何しろ、映画が始まってからエンデイングまで
1分、いや、正確には1秒も無駄な映像がない
通常の映画は、物語の導線とか、登場人物の説明的な映像などで
多少、退屈な時間帯も大なり小なりありますが
この映画に限っては、見事に観る者を引き込んでいきます。
家族の在り方、社会の矛盾、貧富の差・・・
映画で描かれる題材は沢山ありますが
この映画は、欲張りな程、それらをさりげなく物語の中に入れながらも
決して、あちらこちらに話が飛んで、集中力が削がれることはありません。
映画にありがちな、その設定は無理がある~
アメリカ映画などは、それも含めて娯楽映画といえますが
今回の韓国映画が初のアカデミー賞を獲ったことは
映画の在り方も変貌していくきっかけになる可能性も感じさせる映画です。
感動とか、ハラハラドキドキとか一括り出来ない
次の展開が、簡単には予測できないので
この映画は、絶対に映画館で観てください。
ラストシーンも、これまた象徴的。
敢えて言うのなら
カメラを止めるな!
を観た時のような、これは、絶対にネタバレしたらダメって映画です。
何度もブログに書いていますが・・・・
1月5日より、自分自身の健康増進と、ダイエットの為に
禁酒と、食事制限をしています。
禁酒は意外に楽に出来ていて、吞み会が少ない時期でもあるし
自分でコントールが出来ることなので、久々に 一滴も呑んでいません!
食事制限は、誰に言われた訳でもないので・・・・・
※実際に、今回の動機もお医者さんに言われたとか、薬を処方されたということでもありません。
プリン体やら、コルステロール、高カロリー、脂質、糖質などを
なるべく控えていると同時に、毎食15品目以上を目標にバランスよく
一番大切な 腹八分目・・・実際には今回は腹6~7分目に抑えています。
これは、決して簡単ではありませんが、薬を飲まないためにも、これくらいの努力は必要です。
そして・・・・・大切なこと
適度な運動・・・・特に、有酸素運動を心がける
実は、これが一番難しくて、ウオーキングなども天候に左右されるので
中々、長続きがしないのが現実です。
そこで・・・・・・
室内で出来て、しかも、テレビや音楽を聴きながら気軽に出来るものを
アマゾンで検索して、早速購入!
若い人から見たら、こんなの簡単ですが・・・・
以前、室内用バイクも持ってましたが、場所も取るので。結局は長続きしなくて
このくらい単純なもののほうが長続きするのでは? って、勝手に思っています。
健康は誰もが欲しいもの
しかし、決して当たり前のものではなく
健康であればこそ、仕事も、遊びも、お出かけも可能です。
健康は多少はお金でも買えますが(健康増進用のサプリ、フィットネス、ストレス解消など)
ひとたび病気になると・・・・お金で健康は買えないことに気づかされます。
もちろん、心身ともに健康ですから、心の安定も大切ですね
3月度の 営業案内
毎週水曜日の定休日と
3月3日(火曜日)
3月17日(火曜日)
となりますが、予約状況により
火曜日は不定休となりますので、宜しくお願い致します。
ご来店予約は、お店へのお電話 058-269-4686 又は
HPのご来店予約からは
年中無休 24時間 対応しています。
https://www.mk-planning.com/contact/
又は、ゼクシィ ネットからも
年中無休 24時間 対応しています。
https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818
※今日は夜からの冷たい雨が終日降り続きました。
この時期の、これだけの雨はあまり記憶にないのですが
雪が降るよりは、断然こちらのほうがマシです。
そして、何よりも、この雨で乾燥した空気も湿り気を帯びて
ウイルスやら、飛び始めたスギ花粉を抑えることに役立ちそうです。
先日、春先恒例の耳鼻科に行ってきましたが
いつものことですが、とんでもない患者さんの数・・・・
人の集まる所を避けているので、予約のギリギリまでは待合室に座らないようにしました。
この先、花粉症でマスクが必要な方も多いと思いますが
マスク不足は、いつになったら解消するのでしょうか?
私は、性格的にいろんなものを備蓄するので・・・既に必要分は在庫しています。
毎日のテレビ報道が、新型コロナウイルス一辺倒になっていますが
この先、様々なところに影響が拡がりそうです。
恐れすぎるのも良くないのですが、普段からの健康管理をしっかりとしたいと思います。