- HOME >
- Owner's Blog
今日からお休みを頂いて軽井沢へ
気温は23度くらいで
お天気も良く、爽やかな軽井沢
木立の中の別荘・・・もちろん他人の(笑)
お昼に着いたので、先ずは腹ごしらえを
旧軽井沢のカフェで ハッシュドビーフ を
軽井沢は19歳の頃に初めて来て6回目ですが
いつも変わらない風景もあります。
モノクロにすると・・・よりレトロで
まるで昭和初期のような
裏通りも素敵です。
夜も簡単なお食事を
ビッグボリュームの ソースかつ丼
味が染みて、美味しかったです~
今宵は50代最後の夜
早寝早起きを心がけます(笑)
9月26日(火)~28日(木)(水曜日定休日)まで
臨時休業をさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
※少し遅めの夏休み・・・すでに秋休みですが
3日間のリフレッシュ休暇を頂きます。
合間に結婚式の関わる施設なども見学してきます。
ご来店予約は随時承りますので
HP内の ご来店予約 からお願い致します。
立ジルスチュアート新作ドレス入荷!
体的な刺繍がほどこされたレースにひらひらとした
花びらを散りばめたロマンティックなドレス。
取り外し可能なロングトレーンにもレースと花びらを付け、
ふわっと広がりゴージャスな印象に。
今日は今秋シーズン初の土曜日の大安。
おまけに祝日なので、結婚式は大盛況!
あちこちと搬出が重なるので
少し早めに名古屋へ
思っていたほど車も混んでなくスムーズに到着。
閑静な住宅街の 人気のハウスウエディング 会場さんへ
ここは一日に数多くの組数をされているのですが
会場そのものは決して広くないので
ゲストの皆さんを手際よく誘導されています。
衣裳の搬出もバックヤードからは不可能なので
申し訳ないのですが、表からさせて頂くのですが
インカムを駆使しながら、導線を見事に使い分けていて
ゲストの方にご迷惑にならないように配慮が行き届いていました。
とても感じもよく、持ち込みの業者さんって扱いがなく
自分がお客様の立場でも気持ちが良いと思いました。
客単価も高く、ご予算的にもかなり高額な会場さんだと思いますが
それに見合った満足度があれば、結果的には高く感じないんでしょうね~
搬出のわずかな時間でしたが、ここの会場さんの人気の理由が分かりました。
それにしても、対応する人って大切ですね。
ゼクシィ11月号掲載!
店頭では新作ドレスが続々と入荷中!
来春挙式予定の花嫁さんはもちろんですが
年内挙式予定で、気に入ったドレスが見つからない花嫁さんも
ドレス選びを諦めないでくださいね。
持ち込み料は全額ご負担。
その他のお値引も可能ですので、提携店で借りられるよりも
遥かにグレードが高い衣裳を着ることが出来ます。
夢に描いた花嫁姿が必ず叶うので、お問合せをお待ちしています。