岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

DUE NEGATIVO INFO

  • HOME >
  • Owner's Blog

新作入荷!

2020-10-02

DUE NEGATIVO INFO

アンテプリマのボルドー  入荷!

グリッターチュール、チュール
シャンブレーオーカンジー

 

グリッターチュールを全身に使用した華やかなドレス。
後スカートにボリュームを持たせたプリンセスラインに
ウエストのビジューベルトでポイントを・・・。

詳しくはお問い合わせください。

10月も新作フェア開催致します!

2020-09-26

DUE NEGATIVO INFO

10月も新作フェア開催致します!

2021年の春~夏挙式に向けて
新作フェアを開催致します。

SNSで話題のブランドドレスを取り揃えていますので
皆さまのご来店を、心よりお待ちしています。

 

新作入荷予告!

2020-09-25

DUE NEGATIVO INFO

10月の新作入荷予告!

アンテプリマのボルドー

グリッターチュール、チュール
シャンブレーオーカンジー

 

グリッターチュールを全身に使用した華やかなドレス。
後スカートにボリュームを持たせたプリンセスラインに
ウエストのビジューベルトでポイントを・・・。

詳しくはお問い合わせください。

10月の営業案内

2020-09-21

DUE NEGATIVO INFO

10月の営業案内

毎週 火曜日・水曜日は定休日となります。

 

10月6日(火)  10月7日(水)

10月13日(火) 10月14日(水)

10月20日(火) 10月21日(水)

10月27日(火) 10月28日(水)

営業日外、営業時間外も

ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。

営業時間外

HP内コンタクト(ご来店予約)

https://www.mk-planning.com/contact/

 

LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。

 

https://lin.ee/VLEWBrX

 

LINE公式ページ開設致しました!

皆様のお友だち追加をお待ちしています。

 

 

ゼクシィネットの来店予約より

https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818

 

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしています。

 

ゼクシィ 掲載!  そして・・・・・

2020-09-19

DUE NEGATIVO INFO

ゼクシィ11月号に掲載されました。

※今月のゼクシィのドレスページですが

実は掲載されているのは  私共  DUE NEGATIVO  のみです。
※前月もそうでしたが

ここ数年、会場さんの掲載ページは大手企業のページが増えて
その反面、ゼクシィの広告を打たない・・・正確には  打てない式場さんも増加
そのうち何割かの式場さんは閉鎖や開店休業状態になっています。

ドレスページも最盛期の15年前くらいは、、東海ゼクシィでも20社くらいが掲載していて
今や、首都圏や関西版もドレスページは 激減  しています。

理由は? ドレスショップが減少しているのも原因ですが
実は本当の理由はそれではありません。

式場へ申し込みをされている人はご存知ですが、指定店や会場内のドレスショップを紹介されます。
これが紹介ならいいのですが・・・・実際には強制、又は半強制的に、そこの衣裳しか借りられないケースが多くなっています。

元々、式場さんには内部での商材(料理・飲料)など以外は、外部の提携業者に委託していることが多いのですが
※内製化といって、衣裳を始め、写真、ヘアメイクなどを自前で揃えている式場さんもあります。

ここ数年のハウスウエディングへの一極化から、大手企業への集中により、外部の業者さんは式場さんとの提携がないとお客様が来ない・・・
そんな矢先、思いがけないコロナ禍によって社会環境が様変わりして、式場を頂点とするブライダル業界も
旅行や、旅客、航空業界ほどではないにしろ、飲食店などのサービス業全般と共に苦境に陥っています。

そんな中、益々外部業者の式場さんへの依存が高まり、自前で広告を打って集客をすることが困難になっています。
しかし、それはあくまでもブライダル業界の都合であって、新郎新婦さまの希望や要望に寄り添ったものではありません。

衣裳に限って言えば、Instagramなどであふれる程のドレス画像を見つけても
提携するショップに置いてない、置いていても極わずか・・・・

これだけ世の中が情報で溢れているのに、ことブライダル業界に関しては以前より閉鎖的
適正な競争、お客様側から見れば、健全な選択肢が大きく阻害されているのが現実です。

コロナ禍は当分続きます。

こんな時代にあって、リアルな結婚式を挙げて頂ける新郎新婦様は正に  神様  です。

それなのに・・・・会社の都合=会社の利益  のみを追求する企業さんが
この業界では  素敵な式場  あこがれの会場  ともてはやされている現状に疑問を感じます。

セブンイレブンの24時間営業 問題も、ついに公正取引委員会が動き出しました
きっかけになったセブンイレブンのオーナーさんの評価の良し悪しは分りませんが
少なくとも 蟻の一穴 から世の中が動き出したのは間違いありません。

ブライダル業界の健全な発展を心から願う者として
今後とも、声を上げることを続けていきたいと思います。

 

 

 

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop