- HOME >
- Owner's Blog
年末の営業案内
年末年始休暇
12月28日(月)~1月7日(木)
1月の営業案内
1月1日~1月7日まで年始の休業
定休日
1月12日(火) 1月13日(水)
1月19日(火) 1月20日(水)
1月26日(火) 1月27日(水)
営業日外、営業時間外、年末年始休暇の間も
ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。
営業時間外
HP内コンタクト(ご来店予約)
https://www.mk-planning.com/contact/
LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。
LINE公式ページ開設致しました!
皆様のお友だち追加をお待ちしています。
先週ご結婚されたお二人から LINE でお写真を頂きました。
KIYOKOHATA の ふんわり チュールドレス で挙式スタート
彼は ネイビーのタキシードにギンガムチェツクのインナー
笑顔の おふたり
披露宴の入場は 和装
チャコールの紋付きに、柔らかな色合いの色打掛
常に笑顔が眩しいおふたり
お色直しは KIYOKOHATA×marryの コンフェッテイ ドレス
洋装も和装も本当によくお似合いのおふたりです。
毎年、結婚式のお写真は沢山送って頂けるのですが・・・・
今年は特殊な年になったので、お写真を見る機会も激減していましたが
こうして、素敵なお写真を送って頂けると、本当に嬉しく思います。
いつまでも末永く、幸せなご家庭をお築きくださいね
この度は、私どもをご利用頂き、誠にありがとうございました。
今日も披露宴は無事にお開きとなりました。
今年も残すところ26日の土曜日が、今年の結婚式のオオトリとなります。
お客様が挙式されるのは沖縄なので、既に衣裳は配送済みで、本番の挙式を待つばかりとなっています。
真夏の沖縄での挙式を予定されていましたが、真逆のシーズンでの結婚式となりました。
新郎新婦様始め、ご家族の皆さまも色々と大変な状況の中
週末には、晴れの日をお迎えになることに、万感の想いもあるかと思います。
かつて経験のない一年
2020年という年は、誰にとっても忘れる事が出来ない一年になったと思いますが
こうして幸せのお手伝いを出来ることに心から感謝を申し上げます。
あと一週間
お店での接客も、心を込めてさせて頂きます!
接客の合間に 柳ケ瀬へ
お正月も近いですね
DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のクチコミ情報
このDUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のウエディングドレスに関するおすすめ口コミ(クチコミ)は、ゼクシィや、ゼクシィの提供するSNSサービス「ゼクシィ花嫁カフェ」の読者から集めたものです。
にっしーさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- にっしー
- (2020年11月挙式)
- 式場のドレスはどれも高く、気になっていたドレスがこちらのお店にあったので、夫に相談して行ってみることにしました。
可愛いドレスが沢山あり迷いましたが、素敵なドレスをお値打ち価格でレンタルする事ができました。
また、当初はドレスだけの予定でしたが夫のタキシードもおしゃれなものが沢山あり、ドレスに合わせてコーディネートして頂きました。
実際に写真も撮ってくれて、写真写りやバランスなども考慮しながらアドバイスしてくださり、こんなに丁寧に対応してくださるところがあるのだなぁと思いました。
北海道への発送でしたが、梱包もとても丁寧で当日も綺麗に着ることができました。
本当に大満足です。ありがとうございました。
新作やブランドのドレスも多数取り扱っており、式場と比べるとかなり安いと思います。
今回は式場のプランの関係もあり、カラードレスとタキシードのみのレンタルでしたが、ウエディングドレスも素敵なものが多くてこちらで全てレンタルしたいくらいでした。
また、レンタルしたものの小物類も全てプラン内で借りられるのも魅力だと思います。(どれも素敵でした)
お近くの方は是非一度足を運んで、検討してみると良い思います!
今日は岐阜方面と名古屋方面に週末の結婚式の搬入へ
今年も残すところの週末は2週
今週のお客様の中にも、春の披露宴を延期された方もいらっしゃいます。
コロナの状況も厳しいのですが、各式場さんでは安心安全な形で披露宴が開催されます。
名古屋からの帰り道
羽島まで遠回りしてコストコヘ
週末に子供たち家族が合同で身内のみのクリスマス会を開くということで
食材の一部を購入へ
しかし・・・・入口から様相が変だと思ったら
駐車スペースが全て満杯で、溢れた車が本来ではない場所へも駐車
それでも、次から次へと来店が続くので、2~3周して諦めかけたところ
何とか一台分のスペースを見つけて速攻駐車
今日は平日でも休み前の金曜日、多少は混むかと思っていましたが
想像の数倍の数のお客さんで驚きました。
※いつも土日に行く人は、このくらい混雑しているんでしょうかね~
例年なら、今週末は外食での忘年会やクリスマスを楽しむ人が多いと思いますが
今年は一転して 家での身内 中心の食事会(飲み会)になっているので
各お店のデリバリー・テイクアウトの予約はもちろんですが、コストコなどの需要も急増しています。
これが最低あと1年は続くと思うと、本当に気が重くなるのですが・・・・
こればかりはどうにもならないので、安全第一で過ごすことが大切です。
コロナ禍で世の中
A コストコ・ニトリ・ホームセンター・ドラックストア・Amazonなどのネットが絶好調組
B 上の業種に続く形で、車のコーティングサービスなど、巣籠需要 を取り込んだ業種が好調
C 公務員さんとか、いつの時代も直接的に収入減に響かない業種・仕事の方々 ※問題になっている 政治家さん などもこのゾーンですね
D 今までは悪くなかったのが、コロナ禍において影響を間接的に受けている業種 ※農林水産業や工場の下請け・派遣など
E 観光業・飲食業・旅客輸送・その他サービス業 ※これは多種多様です 自由業 ※これも多種多様です これらが前年対比であり得ないほどの落ち込み
こうしてみると・・・・世の中が 5つの階層に分離されているのがわかります。
果たして 2021年 はどうなるのでしょうか?