岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

おすすめ  クチコミ

2021-02-05

お客様の声

今日はお客様から  ゼクシィネットへ投稿して頂いた クチコミ をご紹介します。

ことみさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)

 

ことみ
(2020年12月挙式)
決め手になったポイントや利用した感想
結婚式を行うと決まってからドレス屋さんを探していました。
納得できるドレスを、と考えていたので
母に付き合ってもらい複数店まわっていました。

そこで雑誌から知り、行ってみたいと思ったのがここでした。
クチコミが高く、ネットに載っているドレスが豊富でした。
家からは少し遠かったですがせっかくだから、と行ったことがきっかけです。

当日着たドレスはどれも可愛いらしく、また、着た姿を写真に撮っていただけたので
あとからまた、考えることができました。
値段もたいへん良心的でした。

訪れてすぐに、ここにしたいと思ったのを覚えています。
結婚式が終わった今でもDUE NEGAT I V Oさんに決めてよかったと思います!

コロナ禍の波にのまれ、当初予定していた夏に挙げることはできなかったけれど
そのときも連絡をくださり気にかけていただきました。
そして最後の最後まで、小物合わせやサイズ合わせをする時間をつくっていただきました。

ようやくできた12月の結婚式は天気もよく、来てくれた家族の喜ぶ顔が見れ、
本当に幸せな気持ちでした。
最後までサポートをしてくださったDUE NEGAT IVOさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
当日は自信をもって臨むことができました。
どこかドレス屋さんを、と考えているのであればぜひおすすめしたいです!

 

2021年新作フェアを開催致します!

2021-02-04

DUE NEGATIVO INFO

2021年新作フェアを開催致します!

SNSで話題のブランドドレスを取り揃えていますので
皆さまのご来店を、心よりお待ちしています。

 

 

営業日外、営業時間外も

ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。

営業時間外

HP内コンタクト(ご来店予約)

https://www.mk-planning.com/contact/

 

LINE公式ページからも随時ご来店予約を承ります。

 

https://lin.ee/VLEWBrX

今年初

2021-02-03

LIFE

今日は午後から おちょぼ稲荷へ

入り口にも、必ずマスクを着用の立て看板が

2月に入っての平日なので、そんなに人出はないのですが
岐阜県に出されている緊急事態宣言の影響もあり

いつも人だかりの  串かつの玉家さんは休業!

楽しみの一つが奪われて・・・・仕方なく対面のお店へ(笑)

昨年の4月のように、全面的に休業ではありませんが
苦しい時の神頼みの 神社仏閣  までコロナの影響は甚大ですね

昨年から殆どの商売人にとっては苦難の連続ですが
こうして、おちょぼさんへ来て、少しでも状況が上向く事を期待しています。

帰り道はコストコ

ここだけはいつも通りの人出
※巣ごもり需要にマッチしている業種、業態は元気です。
益々世の中のバランスが崩れていきますが、まだしばらくは我慢ですね。

今日の映画

2021-02-02

今日の映画

今日は今年二度目の映画館へ

観たのは・・・・・

綾野剛主演の  ヤクザと家族

1999年から2019年までの時代の移り変わりと共に
ヤクザ社会の置かれた状況と、綾野剛を取り巻く人間模様を描いています。

脇役陣の演技も光りますが、やはり、綾野剛の演技力は際立ちます。
題材的に暴力的な場面も多いのですが、映画の後半では、ヤクザ社会の悲哀も感じさせます。

キャストの中で特に印象に残ったのは磯村勇斗28歳
今日から俺は  でも、相良猛役のヤンキーを熱演しました。
脇役だけではなく、主役を張れそうな存在感もありました。

この映画の批評は各映画サイトで4.0以上で4.2から4.3もあります。
今年最初に観た  えんとつ町のプペル も高評価。
月に最低1本は観るのですが、次は何を観ようかな・・・・

 

街中は  のどか  です

2021-02-01

LIFE

今は郊外型の店舗が全盛時代ですが
DUE NEGATIVOのある柳ケ瀬周辺は、かつては全国的に名の知れた商店街でした。

しかし・・・・車社会となった地方では、中心部は空洞化する一方でした。

それが、ここ7~8年
郊外のショッピングモールの有るような、金太郎飴的なお店ではなく個性的なお店が増えています。
もちろん集客力が無いので、一部の店舗(赤鰐など)を除けば、行列が出来る程ではありません。
時代的には密にならず、尚且つ、見つける喜びがある路面店は、ある意味トレンドですね

お店から近くの美殿町商店街にあるこの両店もその中のひとつです。

知る人ぞ知る有名店  じゃがいもドーナッツ の ぱたーた
甘すぎない、ナチュラル感一杯のドーナッツは飽きが来ません。

目の前に12月にOPENしたのが

コーヒースタンドチロル
※柳ケ瀬のキャロルの姉妹店とか

ランチ前でしたので、今日はコーヒーではなく、ラスクを購入。

この通りには他にもいろいろあって

結構モダンなお店があります。

うちのお隣は  ジェラートのラコント 最近はpizzaも

私共のお店にご試着の帰り道には、近隣の駐車場に停めて
ぶらりと街中を散策してみてはいかがですか?

 

Calendar

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

recententries

recententries

Pagetop