岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

OPEN19周年

2020-07-12

DUE NEGATIVO INFO

今日7月12日は

OPEN19周年を迎えました。


※何日ぶりかわからないほど、久しぶりの青空が、OPENの日で嬉しくなります。

 

2011年のOPEN以来、多くのお客様、お取引先様、仕入れ先様のお蔭でやってこられました。

OPENの日は、今でも鮮明に覚えていますが

朝からどんよりしたお天気で湿度が高く、不快指数MAXの午前中。
夕方からは関係者の皆さまをお招きして、ささやかなオープニングパーティを開催。
その時間帯から、土砂降りの豪雨に見舞われて、散々な出足でした(笑)

しかし、本当に大変なのは翌日から・・・・・
何しろ、急遽お店を始めたので、お客様が来ない。
当たり前ですが、実績の無いお店なので認知度もない。

それから、多くの関係者の皆さまのお力添えを頂き、少しずつですがお客様にもご来店頂きました。

あれから19年

まさかコロナ騒動が起きるとは、夢にも思っていませんでしたが
始めた頃とは違う意味で、経験したことのない困難に直面した年でもあります。

自粛明けから二か月
手探りの状況から、やっとお客様にも動き出てきて
以前のようには戻ってないものの、空気感としては再始動している感じがします。

健康の大切さ、人の有難みを痛感する毎日ですが
改めて、多くの皆さまのお蔭で、DUE NEGATIVOの今日があります。
心より感謝申し上げると共に、今後とも宜しくお願い致します。

 

大活躍してくれるハイエースも  712

 

LINE公式ページ開設致しました!

2020-07-11

DUE NEGATIVO INFO

LINE公式ページ開設致しました!

https://line.me/R/ti/p/%40875tymzu

 

皆様のお友だち追加をお待ちしています。

7月3日より公式LINEページを開設致しました。

ホームページ、Facebook、Instagramとは一味違う情報、お知らせなどを発信していきますので、是非とも、お友だち追加をお願い致します。

7月12日にはオープン19周年

そして、2021年には記念すべきオープン20 周年を迎えます。

多くの新郎新婦さまのお陰で、今日のドゥエ ネガティヴォがあり、永年のご愛顧、誠にありがとうございます。

皆様のお友だち追加をお待ちしています。

 

お天気の回復を祈ります!

2020-07-10

LIFE

これ程雨が多い7月も記憶にありませんが・・・

いよいよ、明日から結婚式の再開です。

午前中に搬入にお邪魔して、久し振りに式場さん内を見ると
入り口には、もちろん 非接触型体温計と消毒液設置

受付を見れば、アクリル板もあるではないですか?
披露宴のバンケットもチラ見すると、円卓に5席で余裕のソーシャルディスタンス

4月から挙式日をご延期された新郎新婦様。
明日は万感の思いでの挙式。披露宴になると思います。

願わくば・・・・・天気予報が大外れして
お天気が回復してくれないかと、天を仰いで祈りました。

結婚式っていいものですね

 

新作試着フェア&花嫁さま応援企画 開催中!

2020-07-09

DUE NEGATIVO INFO

今月は、新作試着フェア&花嫁さま応援企画 開催!

ご来店予約は

ゼクシィネットのクチコミも参考にしてみてください。

https://zexy.net/dress/kuchikomi/c_7770032818/

ご来店予約は

電話  0582694686  又は

HP内コンタクト(ご来店予約)

https://www.mk-planning.com/contact/

ゼクシィネットの来店予約より

https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818

皆様のご来店を、心よりお待ちしています。

DUE NEGATIVO
代表  小島康彦

お祝い

2020-07-08

LIFE

今朝の豪雨は凄かったですね~

所用で長良川の鵜飼い大橋を渡りましたが
川幅いっぱいの川の流れで、川上の降水量の多さがわかります。

幸い、岐阜エリアでは大きな被害は無かったようですが
下呂地方など、各地で災害の影響が出ています。

 

夕方からは久しぶりに近所のイタリアンへ

OPEN7周年なので

お祝いのお花を持参して

いつものオーダー

オマール海老はスパイス焼きで

今年は数える程しか飲んでいないのですが・・・
今日は 赤ワイン

いつものようにマスターと雑談をしながら
楽しい時間を過ごしました。

テイクアウトもリモートも悪くはありませんが
やっぱり

出来立てのお料理を、お店で味合う瞬間
リアルに感じることが大切ですね~

少しでも、普通のに

Calendar

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

recententries

recententries

Pagetop