岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

お土産

2019-09-26

お客様の声

今日はお店で仕事をしていると

今年の初めに結婚式をされたお客様がご来店されて
お土産を頂きました!

右はモン・サン=ミシェルで有名なラ・メール・プラールのビスケット

美味しく頂きました~

左は・・・・・

髭の形がユニークな、これもフランス製の口髭用コーム

一週間に一度の割合で、髭の手入れをしているので
これは重宝しそうです。
何よりも、忙しい時間も、このカタチを見るだけでリラックスが出来そうです。

A様  ご夫妻へ

わざわざお土産をご持参頂き、誠にありがとうございました。
また、お写真も見せてくださいね

秋空

2019-09-25

LIFE

今日はカラッとした秋晴れの一日でした。

特に用事もなく・・・・
ランチを食べてから近くの公園へ

トンボが行き交う中、蝉の鳴き声も聞こえる季節

一足早く秋色のイチョウ

花壇に咲いていた鮮やかな花

帽子を持って来なかったので、私の帽子を被ってます(笑)

陰も長く伸びる季節になりました。

今年も100日足らずで終わりますが
秋って、本当にいい季節ですね~

10月度営業案内

2019-09-24

DUE NEGATIVO INFO

10月度営業案内

毎週水曜日は定休日となります。

10月8日(火曜日)は臨時休業となりますので
宜しくお願い致します。

ご来店予約はHPのご来店予約より随時承りますので
よろしくお願いいたします。

 

https://www.mk-planning.com/contact/

 

本場からの

2019-09-23

LIFE

今朝早くは雨風が少し強く、今回の台風は遠い所を進んでいるのですが
やはり、影響は広範囲に及びますね

3連休も無事に終わりホッとしていますが・・・
自宅に戻ると、こんなものが

本場甲州のぶどうの数々

調べて見ると・・・・

左から  ピオーネ
収穫時期:9月上-10月上

ぶどうばたけ1番人気のぶどうです。1粒が大きい。巨峰に比べ、品のある甘さと食べ応えで大満足。しまった果肉と、何とも言えない味の追求です。1年中食べたい方に、コンポートも作っております

真ん中は、最近の人気品種 シャインマスカット
収穫時期:9月中-

ハウスのものもあります。香りも強く、新品種ですが・・・とても評判がよく、緑色でまさしくマスカットのとてもおいしい味のするぶどうです。まだまだ少量ですが・・きっと多く生産されるでしょう。

右は、初めて食べた サニードルチェ
収穫時期:9月

山梨県が開発した新品種 赤系皮ごと食べていただけます。 1房も大きく、見応えと、さわやかな味でとても楽しみなぶどうです。まだ赤ちゃんの樹です。

 

東京に居た頃のお友達のご実家から送って頂き 感謝、感謝です。

今の時代、ネット検索で、全国津々浦々の特産物が気軽に手に入る時代ですが、こうして地元から送って頂くのは嬉しさもひとしおですね。

 

 

秋味

2019-09-22

LIFE

またまた大型台風が日本列島をかすめながら北上しています。

前回の関東地方への台風が、千葉での大停電など予想外の被害を被ったせいか、天気予報のウエザーニュースの画面に

停電リスク予測が出ているのには驚きました。
様々な災害が次々と起こっているので、地方自治体の対策も進化していますが、今回のように電信柱や鉄塔の倒壊までは想定外でした。

今回の台風も、過去に青森などで収穫期のリンゴが落ちてしまった時のコースにも近く、どうか被害が出ませんように・・・・

今日は仕事終わりに、温かいものが食べたくて

味噌煮込みうどん(ひらく)

本当はこれとご飯を一緒に食べるのが更に美味しいのですが
炭水化物の取り過ぎなので、グッと我慢(笑)

ラーメンも美味しいのですが、やはり夏はソバ、冬はうどんが最高ですね
明日は3連休の最終日、もう一日ガンバリマス!

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop