- HOME >
- Owner's Blog
本日もお客様から嬉しいLINEのお便りをご紹介します。 9/16にクオーリ・クオーリにて挙式を挙げました〇〇です。 この度は和装とカラードレスのレンタルでお世話になりました。 初めて伺った時、淡いカラーのドレスを希望し色々着させていただいたのですが
店頭に飾ってあった蜷川実花のドレスを見て、着てみたらすっかり惚れ込んでしまい(笑)
そこからどのような流れでお色直しをするか悩んでしまい…色々ご迷惑をおかけしました。 私は他社で着たいウエディングドレスがあり、それが正直初めは言いにくかったのですがそれを言ったあとも 嫌な顔一つせず全体のバランスやイメージを一緒に考えてくださって本当に感謝しております。 結果バージンロードを白無垢で歩き、ウエディングドレスで披露宴、
またお色直しはガラッとイメージを変えたカラードレスと、ゲストの方も驚いてくださり嬉しかったです。 特にカラードレスの方は「こんなドレス見たことない!
私も着たい!」と言ってくれた方がたくさんいました。 小物や新郎のタキシードや紋付も的確なアドバイスをくれ納得のいく物を当日着ることができました。 親のモーニングや留袖もお世話になりました。 この度は素敵な御縁を本当にありがとうございました!
当日の写真を数枚送らせていただきます。 私からのメッセージ 改めまして、ご結婚おめでとうございます! 会場さんのイメージに、お二人の衣裳がピッタリとお似合いでした。 特にカラードレスは、当初のイメージを敢えて変更しながらも このお写真を見せて頂くと、高砂のソファとの相性も抜群です。 それと、ゲストの皆さんへのサプライズ感も出てますね 白無垢での挙式も新鮮で、着られた3着の衣裳がどれも素敵でした。
この度はDUE NEGATIVOをご利用頂き 誠にありがとうございました。 末永い、お幸せを心よりお祈り致します。
先週末の三連休は、多くのカップルの皆さんがゴールインされましたが
今朝ほど、私のLINEにお嫁さんからお便りが
小島様 先日は素敵な衣装をご用意頂き、本当にありがとうございました。 昨日、岐阜に戻って参りました。 お陰様で9日の 〇〇 は連休一番の晴天に恵まれ、家族親族に見守られながら無事に式を挙げることができました。 タキシード、ドレス(小物も)共に、ゲストや式場スタッフの皆さんからお褒めの言葉を沢山頂きました。 お二人にコーディネートしていただきましたが、こちらが言葉を貰ってしまいお二人に申し訳ないくらいでした…(^^;) また、スタッフの方が『こんなに丁寧に対応してくださるお店は他に見たことがない』と何度も言ってみえました。 ネガティヴォのお店を知ることができて、ネガティヴォのお二人にお願いさせてもらって、本当によかったと感じております。 本当にありがとうございました。 残念ながら、当日は自分たちのカメラで写真を撮り忘れ、手元にまだ写真が無いため、届き次第また送信させていただきます。 気温がコロコロと変わり衣類の調節も難しい時期ですが、風邪など引かれませんようご自愛下さい。 このたびは本当にありがとうございましたm(_ _)m 私から この度はご結婚おめでとうございます! お天気にも恵まれて、素晴らしい結婚式の情景が目に浮かびます。 コーディネートも、お二人のイメージに合わせご提案をさせて頂きましたが ご満足頂けて、私共も本当に嬉しく思います。 式場さんがご遠方ですので、早めにお仕度をさせて頂き、万全な形でお届けできて良かったです。
当日のお写真もお待ちしていますので、是非とも送ってくださいね
お二人の、末永いお幸せを、心よりお祈りいたします。
昨日、今日は30度
お休みでお出かけをしましたが
久々の半袖(笑)
出掛けた先は
谷汲山ですが
行楽シーズンですが、ここはある意味オフシーズン。
年末年始
桜と紅葉の季節がハイシーズンですが
紅葉の1か月前は、人出も閑散としていて
参道のお店も休業が多く・・・・
それでも、秋晴れの陽射しに映えるグリーンは素敵です。
人が少ないので、景観そのものも見られます。
それでも、少しずつ秋の気配を感じる所も・・・・
来月の今頃には
いい季節になりましたね~
しかし、今日は暑かった(笑)
このタイトルを見て
すぐにピンと来る人は・・・・・
やっぱり絶対に観るんでしょうね(笑)
ご存知 アウトレイジの三作目にして最終章
世界のキタノ監督作品ですが
当初は国内での評価が低くて、客入りも悪い作品ばかりでしたが
フランスを始めとする海外での評価が高まり
このアウトレイジシリーズの配給はワーナー・ブラザーズ映画
先週の封切では首位を獲っている作品です。
毎回男優さんしか出ないのが特徴で
※ストーリー上に必要な無名な女優さんは出ていますが・・・・
まさに、男と男のぶつかり合い・・・そんな映画です。
今回も個性派の名優が参加していて
ピエール瀧、大杉連が重要な役どころで出演。
原田泰造も出ていますが・・・・個性が出てなく残念(笑)
ベテランの西田敏行、塩見三省は
病明けと、歳をとってきたせいか
前回のビヨンドに比べると、少し迫力が・・・
西田敏行は、先週にナミヤ雑貨店の奇蹟を観たので
流石の役者ぶりに感心です。
アウトレイジといえば暴力ですが
実は仲間内、いわゆる 玄人 同士の壮絶なシーンはありますが
一般人を巻き込んだ暴力はありません。
先週のアメリカラスベガスや、世界各国でのテロ
日本国内でも、親族などのあり得ないような事件・・・・
今や、事実は小説より奇なり・・・・の遥か上をいく時代。
映画のフィクションを超えたNYのテロなども代表的ですが
罪のない人たちを、理不尽な暴力で・・・・
そこから考えて観ると
映画の暴力シーンは、たけしが向かうところ敵なしなので
ある意味、時代劇のチャンバラごっこのような描き方です。
シーンの数々は、決して良いイメージではないにしろ
この世界に入ると、「こんなつまらないことで命を落とすよ」
だから、暴力は映画の中のフィクションだけにしよう
そんなメッセージもあるのかと解釈しています。
ラストシーンも気になると思いますが
想定内? 想定外?
どちらに転ぶかは、劇場でどうぞ・・・・
3連休が終わり
多くのカップルの皆さんがゴールイン!
全てのお客様の結婚式がお開きとなり
三連休の夜は、ホッとした気分になります。
明日からは次週の準備となりますが
引き続き、心を込めてお支度をさせて頂きたいと思います。