- HOME >
- Owner's Blog
秋はブライダルのハイシーズンですが
今日26日で一区切りとなりました。
初秋の頃は夏の続きで暑さもあり
秋本番は台風もありました。
そして、紅葉の季節から晩秋へ
数多くのカップルの皆さんがゴールイン
結婚を決めてから、式場探しと衣裳選び
披露宴の内容の打ち合わせなど・・・・・
沢山の過程を経て、それぞれの晴れの日を迎えます。
そんなカップルの皆さんの衣裳のお手伝いが出来ることに感謝しています。
その中で、今日は一組のカップルをご紹介。
ご依頼を受けて、式場さん選びをお手伝いさせて頂いたお二人
お開き後の撮影の一コマ・・・・最高に輝いている笑顔です。
チャペルに映える、ローラアッシュレーのロングトレーン
終始笑顔の絶えないお二人
カラードレスはハーディエーミス
披露宴では趣味でバンドをやっておられる実力を発揮!
※素晴らしい出来栄えだったらしく、是非とも動画で見てみたいですね~
パームガーデンさんのエントランスは、いつ見ても素敵です。
今回、この写真を送って頂いたのはご担当のヘアメイクさん
古くからご縁のある方で、妹さんの衣裳のお手伝いもさせて頂きました。
そして・・・・・記念撮影に、私も飛び入り参加
恐縮です(笑)
通常、衣裳のお引き上げは、お二人のお見送り後になるのですが
少し早めにお邪魔させて頂いたので、しっかりとご挨拶も出来ました。
お二人から、心の籠ったお言葉も頂き
こうしたご縁を頂いたすべての方にも感謝申し上げます。
お二人へ
また、カメラマンさんのお写真出来たら
是非ともお越しくださいね
私どものHPのお客様ギャラリーへの登場をお待ちしています。
この度は、誠におめでとうございます。
末長いお幸せを、心よりお祈りいたします。
今日は朝方からの小雨交じりの寒さから
午前中からは晴れ間が広がり一安心。
夕方からは搬出にあちこちへ
金華橋を西に、日暮れの様子です。
ここの景色はノスタルジックで好きです。
すっかり日が暮れてからは
提携先さんの ラ・ルーナピエーナ別邸へ
和モダンな素敵な式場さんですが
一年の中で、最も風情のある季節が今頃ですね
昼も綺麗なのですが、夜に見るといい雰囲気です。
明日は、いよいよブライダルシーズンのオオトリ
素晴らしい一日になりますように
お店を始めて16年
その当時まだまだ少数派のホームページを立ち上げて
ブログの前身である BBS をやっていました。
2004年に始まったアメブロが有名ですが
2001年にスタートした当時はブログのような形のものがあり
※現在の双方向のSNSの前のBBSはごく一部の人しかやってませんでした。
月に一度程度更新していましたが、ブログを始めたのを機にホームページもリニューアル。
それからは毎日書こうと心に決めて・・・・
今日現在で2416日連続となっています。
日記とかでは到底続けられないのですが
キーボードのお陰で何とか今日まで続けてきました。
喜怒哀楽ブログなので、お店の宣伝は少々(笑)
毎日の出来事や、様々な 想い を中心に書き続けています。
たまにお客様に、ブログ読んでいますとか言われると
少し照れくさくなってしまうのですが・・・
中には、ずっと読み続けて頂いてる方もいるので
毎日書くことに苦痛(笑)はあるものの
それよりも、こうして文字として残しておけることに感謝しています。
まだまだ、終点を決めることなく続けて行きたいと思いますので
たまにで結構ですので、これからも覗いてみてくださいね
これは第一回目のブログ記事です。
DUE NEGATIVOではOPEN10周年を
7月に迎えるにあたり
OPEN当初からスタートしたHPを
全面リニューアルいたしました。
当時はまだHPそのものが珍しく
SHOP単位で作成している
ところは少数派でした。
しかし、この10年間のNET世界の
進化は目まぐるしく
今では、HPを持たないところが稀です。
ブログなどももちろんなく、
当時はBBSでスタートしました。
ブログを始めると新人のようですが
実はアナログ的な時代からなので、キャリアだけはベテランです。
しかし、なかなか慣れない操作も加わり苦戦していますが
このブログやお客様ギャラリーなども随時更新して
新しいニュースをお届けいたしますのでご期待ください。
お店のこと、お客様のこと
世の中のこと、そしてたまにプライベートも
こっそり書いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。
知っている方も多いと思いますが
最初のご挨拶ですので
顔出し(表現が変かな?)しておきます。
※今とは違いますね~
これからも末永く皆様よろしくお願いいたします
新作ドレスのご紹介です。
MVD-00288-01 |
インドで繊細に加工されたビーズレースを身頃にふんだんに使用し、オシャレ感のあるVネックに。 |
タッキングにこだわったスカートはクラシカルな雰囲気を漂わせながらも、どこかモードですっきりとしたラインになるように意識して作りました。 |
今日は11月22日
いい夫婦の日
その由来は・・・・
1985年に日本政府の経済対策会議にて、ゆとりの創造月間として11月が提唱されたことと、「11月22日=いいふうふ」と読める語呂合わせによる。
何と、偶然ですが結婚して二年目で、長女が誕生した1985年からなんですね
2000年台に入り、一般にも認知されるようになり
有名人カップルの入籍や、結婚式の日でクローズアップされるようになりました。
最近ではこの日を結婚式に選ぶカップルも増えていますが
やはり、土日に当たらないと結婚式をするには難しく
最近では2014年が土曜日、2015年が日曜日
この辺は、かなり結婚式が人気だったような記憶があります。
この先を見ると
少し先で、2020年が日曜日で、しかも大安!
その次は、2025年の土曜日、2026年も大安の日曜日。
おおよそ5年おきなので、上手くそのチャンスに結婚できるのかも 運 ですね~
2020年だと新年号にもなっていて、消費税も恐らく10%
そして、なによりも東京オリンピック!
この年は記念の年なので、結婚式も盛り上がるのでしょうね~
※7月~8月の首都圏では、警備が厳しいので敬遠される可能性はありますが・・・
それで・・・・・・
タイヤ交換に訪れたディラーで、いい夫婦の日みたいなニュースを見て
行きつけのフラワーショップにLINEして
急遽アレンジメントを依頼。
お花は贈られるほうも嬉しいのですが・・・・
実は、プレゼントする側もハッピーな気分にさせてくれるがいいですね
明日は祝日
気合を入れてお客様のご来店をお待ちしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- DUE NEGATIVO INFO (2,126)
- お客様の声 (401)
- LIFE (2,647)
- 今日の映画 (59)
- 大掃除続き (1)
- ウエディングドレス 3プライス ショップ! 高感度で上質なブランドドレスを オール 60% オフ!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- 新作 KIYOKOHATA ドレス 入荷!
- こだわり派の花嫁様へのリーズナブルなプライス提案
- 8月の営業案内