岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

あっという間に6月がきます

2013-05-24

LIFE

つい先日ゴールデンウイークだと思ったら
来週末には6月に・・・・
沖縄では早くも梅雨入りしています

日中はかなり日差しが暑いんですが
朝晩や、日陰はかなり涼しくて
一年中こんな陽気ならいいのになぁ~

しかし、猛暑もあれば極寒もある
四季の国日本だからこその味わいがあります

店頭では直近のお客様もいますが
殆どは秋挙式、早い人では来春の方も増えています
先の季節感でやるのが結婚式なので

可能な限り、本番の状況を描いた接客をさせていただいていますので
その為のイメージ作りが大切になってきます

週末も新規のお客様との新しい出逢いがあります
一組毎のそれぞれの形を、一から作り上げていくように
懇切丁寧にご接客をさせていただきたいと思います

再会

2013-05-23

LIFE

今日は恒例の異業交流会
毎回様々な人との出会いがあり
いろんな刺激を受けています

二次会はいつものBARで

20130523-233853.jpg

今日お逢いしたなかでも、写真は撮ってないんですが
私どもをご利用いただいたお客様がいて
現在はご実家の飲食業の社長をされてます

昨春にFBの繋がりで再会して
撮影時には少しお世話にもなったんですが
久し振りにお逢いすると、益々目の輝きも増して

若き経営者って感じでした
皆さんがやる気に満ちた人ばかりで
普段は接することのないお話も聞く事が出来

本当に有意義な会でした
もちろん、ビールも美味しい季節になりました(笑)

結婚への想い

2013-05-22

LIFE

今日は午前中から初めてお逢いする方々とミーティング

仕事がらみではなく、完全に畑違いなんですが
今回お話をさせていただくきっかけは
結婚への熱い想いです

もちろん、ご本人達の事ではなく(全員既婚者の方です)
結婚したくても、きっかけがなくてなかなか踏み切れない
又は、その前の段階のお付き合いするのが苦手

実は、そのポイントは男性側にあるのでは?
っていう結論になり、これは何とかしなくては・・・・
そんな皆さんの想いが感じられるミーティングでした

他人の事なんか関係ないし、興味も持たないようなご時世の中
これでは駄目だと個人のレベルで真剣に考えている

私たちブライダル業界にいる人間は当たり前ですが
結婚式や、それに纏わる各種関連をビジネスと捉えています
しかし、今日お話しさせていただいた内容は

ある意味純粋に応援する姿に感心いたしました
ビジネスになるとか、何かメリットが有る話ではないんですが
長いスパンで考えたら、結婚する人達を応援していかなければ

益々先細りになるのは明らかな状況です
結婚といえばブライダル業界ですが
結婚~新婚生活~家族~子供関連~住宅関連と

業界の垣根を越えての需要が発生します
その為にも、少子化対策だけではなく
根本的な部分を変えていく必要があります

ひとりの力では何も出来ませんが
こうした想いのある人達が集えば
必ずや少しずつですが、いい方向性が見えてくるはずです

私も一個人として、微力ながらサポートしていきたいと思います

明日は定休日

2013-05-21

LIFE

明日水曜日は定休日となりますが
午前中に打ち合わせがひとつあり
そして夕方には前撮りの引き上げが有り

実質のお休みは4時間程度(笑)ですが
自分の思うように動いているので
意外にストレスはありませんね

日中は30度くらいになり
駐車場に停めて有る車の温度も急上昇です
まだまだ日陰だと涼しいのが救いですが・・・・

そろそろ薔薇とかも咲き乱れて、良い季節になってきたので
写真でも撮りたいところですが
どこへ行こうかと思案中です

暑くなってきたらビアガーデンも行きたいし
なんだかやりたい事だらけの今日この頃です
なかなか暇はありませんが、計画を立てたいと思います

 

うれしいご報告

2013-05-20

LIFE

今日配達からお店に戻ると
昨日挙式されたばかりのお客様が来店されていました
お逢いすることは出来なかったのが残念でしたが

昨日のお引き上げの時に入れておこうと思っていた
当日の模様をコンパクトにまとめたお礼状をご持参していただきました

これがそのお礼状なんですが
よく見ると和装の前撮りも組み込まれていました

その後、こちらからもお礼のお電話をさせていただきました
「ホントに一日が楽しく、感激しました!」

挙式・披露宴をされた人しか味わえない高揚感です
その感動のおすそ分けを私共にも伝えたい・・・
その想いが伝わってくるお嫁さんの声でした

私達衣裳を担当させていただいてるドレスショップは
試着、小物合わせなどでは何度もお逢いするのですが
当日は残念ながら拝見することが出来ません

ですから、このようにお客様から
ステキな模様のお写真を見せていただくと、とても嬉しくなります

この度はご結婚おめでとうございます
末永いご多幸を心よりお祈りいたします

私共のHPのお客様ギャラリーにも登場してくださいね
本日は誠にありがとうございました

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop