岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

夏日

2013-05-09

LIFE

今日午後から配達の為に車に乗ったら
何と、外気温が30度を超えている

天気予報では暑くなるといってましたが
肌寒いような気候が続いたせいか
実際にこの気温になると、かなり暑い感じです

この先9月末まではこんな感じになるので
やっぱり、少し肌寒いくらいが丁度いいような・・・・・

話は変わりますが

今朝のワイドショーでの
天見祐希さんの心筋梗塞には驚きました
あの若さで、スタイル抜群の健康的な人が・・・・

幸い初期の症状で手術等は行わないらしいんですが
過度に心臓への負担が原因とか・・・・
気になる事がひとつあって

これはあくまでも噂であり、真偽の程は不明ですが
放射能の影響はガン等への影響以上に
実は心臓への影響が顕著である・・・・・みたいな話です

各地で放射能測定をしているので
そんな高濃度なら、かなり問題になっているはず
いろんな情報も隠ぺいされていたり、改ざんされていたり

公の発表を鵜のみにすることが危険なのは
あの原発事故でも証明されています
目に見えないだけに恐ろしい気がしますが

かと言って、過度に警戒しても
実際のところは対処方法も無いのが現状です

アベノミックスで株価がどんどん上昇して
インフレの足音が聞こえてきましたが
何だか、こうした不安をかき消す為の一連の流れ・・・・・

等と、勘ぐってしまうほど
経済状況と、いろんな不安定要素は反比例しています
杞憂に終わり、景気だけが良くなれば良いのですが

今年に入ってからの異常な低温現象を見ていると
何だか不安な気持ちにさせられますね

しかし、現実的には週末のお天気が気になります
明日夜から下り坂で、土曜日は雨マークの予報
何とか外れてくれるように、全力で祈りたいと思います

カップルの皆さん
天気が良くても、多少優れなくても

お二人にとっては人生で一番の

晴れの日  ですからね

 

久し振りの映画

2013-05-08

LIFE

今日は久し振りに映画を観ました

館内に入る前に定番の  GODIVA

今日観たのは

これは面白い!
2時間の上映時間があっという間です
ストーリー、シーンごとの演出

どれも本物志向のロケーションが多く
今までの日本映画のアクションシーンからは
想像できないくらい描写が秀逸です

重苦しい事件を題材にしていますが
まったく別の視点で物語は進んでいきます

この先は実際に映画館でどうぞ・・・・

ひとり千円で観れる娯楽
やっぱり映画は面白いですね~

 

 

明日はお休み

2013-05-07

LIFE

ゴールデンウイークも終わり
今日からの仕事が辛い人も多いと思います(笑)

こんな時は通常通り仕事をしているに限る・・・・
なんて、休みが無いので負け惜しみですね

しかし、休んでいても仕事していても疲れるのがゴールデンウイーク
今日ご来店されたお嫁さんは14連勤とかで
貴重なお休みの日を利用して衣裳選びにお越しいただきました

ホントに有難いことです
ご来店されるお客様をはじめ、皆さんのお陰で頑張る事ができます
昨今の経済情勢も変革期だと思いますが

結婚式のスタイルや、衣裳のトレンドも変化の兆しがあります
私がこの業界に参入した14年前くらいから
何度かの大きな波がありましたが

今はまさに次の変化の予感が
しかし、これはハード中心の今までのスタイルではなく
何となくですが、ソフト・・・・いや ココロ の在り方

みたいな感じです
ホントに一生懸命な人だけが認められる
これは一筋縄ではいきませんが、金銭的な価値観を超えたところにあります

まだまだ ココロ を発信している人は少数派ですが
個の力  そんなものも必要になってくる気がします
非常に抽象的な言い回しですが

ここ1カ月くらいに肌で感じる変化です
計算するとか、予算を組むとかだけではない
そんなところに本質があると思います

今日はこんな感じで失礼いたします

やっと5月らしく

2013-05-06

LIFE

連休最終日
今日は気温もかなり上がって
やっと5月らしい陽気になりました

ゴールデンウイークは前後半共に好天で
結婚式をされたカップルの皆さんも良かったと思います
出掛けてないので分かりませんが

各行楽地はどこも混雑したようですね
景気も上昇していうな報道もありますが
やはり天気も重要な役割を果たしています

かなり疲れも溜まりましたが
ご来店いただいたお客様の笑顔のお陰で
毎日を楽しく過ごさせていただきました

今日の明るい話題
ドラゴンズの谷繁捕手の2000本安打達成!


ここ最近いいとこなしのドラゴンズですが
せめてもの救いになりました
42歳での達成には頭が下がります
まだまだ頑張ってください

こどもの日

2013-05-05

LIFE

今日はこどもの日で
各地で様々な催しがあったようです

東京ドームでは長嶋監督、松井選手への国民栄誉賞
いろんな意見はありましたが
この二人の野球界における貢献度を考えると納得です

ドラゴンズファンの私としては
宿敵ジャイアンツの選手ですが
流石に、長嶋、王、松井は別格です

映像は観てないんですが
安倍総理がアンチ巨人なんてことも言ってたようで
一番目立っていたのは安倍さんでしたね

連休もあと一日
明日も全力で接客させていただきます!

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop