岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

一日忙しく動きました・・・・

2012-07-25

LIFE

今日はお休みを利用して
前から行きたかった大垣市のお店をハシゴしました

日本料理旅館 玉子屋別館 玉辰楼さんです

最初はイケメン料理長の安田さんのお店
ここのひつまぶしは、各地の高島屋さんでも販売されている人気メニュー

土用の丑の日が待てなくて、本日いただきました

今日もノンアルコールビールです
ひつまぶし定食には、写真のものの他にも数品あり
お味はもちろんのこと、かなりお値打ちでした

帰りにはお土産までいただき、ありがとうございました
上の写真で私が持っている袋の中身ですが
安田さんのFBを見ている人ならすぐにわかるものです
特製のカレーライスです
明日の晩御飯で早速いただきたいと思います

お忙しい中、お見送りまでしていただきましたが
安田さんのお茶目な一面も・・・・・・・

その後にお邪魔したのが

rire-ble

ご夫婦でされている、可愛らしいパン屋さんです

お店の片隅で、お客さんをお迎えしています

米山さんのかわいい息子さんと、三人で記念写真

こちらもおふたりに、お見送りしていただきました
パンは明日の朝食でいただきますね

そして、2回目の訪問は、ご存じお魚のことならお任せを・・・・
岡庄さんの杉山さんとのツーショット

眼鏡を掛けてない姿をリクエストされたので
久し振りに老眼鏡を外しての撮影
眼鏡顔っていうんですかね~
2年前くらいと比べたら、目じりが随分と垂れているのに気がつきました
軽くショックを受けた私ですが、これも歳のせいかと諦めました

その後は、久し振りのナゴヤドームへ
私が行けばドラゴンズは負けない!
なんて、勝手に不敗神話を作っていましたが

今日も阪神相手に完勝で気分も上々でした

今日もやってくれました   県岐商の偉大な後輩  和田選手

今日お伺い出来なったお店には、次回必ずお邪魔させていただきます

こうして、あっという間に一日が終わりましたが
皆さんのお陰で充実した一日でした
ありがとうございました

 

 

 

最高なおふたりです!

2012-07-24

LIFE

今日は以前のブログでもご紹介した
福井さまご夫妻をご紹介

5月の連休にご結婚されて、お写真が出来上がったので久し振りにご来店いただきました

当日の模様は次回ご紹介いたしますので
今日はおふたりの仕事姿を・・・・・

下呂市で  福井畜産 を営むおふたりです

家畜人口受精師なる肩書きを持つ  順也さん

結婚されるまでは、小松菜を育てていた有里さん

冬場はマイナス15度くらいにもなる過酷な環境ですが
若い二人は大きな夢に向かって進んでいます

今度お邪魔して、お仕事体験をしようかなぁ~って言ったら
すかさず順也さん  長靴履いてきてくださいね・・・・
そうか、まずスタイルから入らなくては

いつも仲良しで、休みの無い毎日に愚痴ひとつ言わないふたり
明日から二日間は、お仕事に便乗しての
2日間のプチ新婚旅行に行かれます

仕事の事は忘れて楽しんできて来てください・・・
って、言いたいところですが
留守をお願いしているおじいちゃんの事が心配なおふたり

ホントに優しくて、素晴らしいご夫婦です
末永くお幸せに・・・・・・
ギャラリー出来ましたら、お知らせいたしますね

美味しいものを頂きました・・・・

2012-07-23

LIFE

今日は月曜日ですが
随分前からお誘いいただいていた
鮎の塩焼きを食べる男の会に参加
※オヤジばかりですので、勝手にネーミングしました

備長炭での本格的な鮎の塩焼き

開放的な雰囲気で・・・・カンパ~イ

暑い中、準備から焼きまで取り仕切っていただいた
古美術一庵さん・・・・以前のブログでも紹介いたしました

場所は大垣の アジアンカフェしんせん さんで
マスターにさばいていただいたお刺身

〆は鮎雑炊・・・美味しかったぁ~

今日は営業日ですので、4時間足らずのミニ呑み会
正確に言うと、帰ってからの仕事がありましたから
ノンアルコールビールでの呑み会です

ほんの束の間のリゾート気分を満喫するために
プリントTシャツ、帽子、サングラス(老眼です)で参加
なかなか息抜きを出来ない毎日ですが、ホントにリラックスできました
皆さんありがとうございました

オフシーズンに入ります

2012-07-22

LIFE

最近の結婚式は年中行われるんですが
さすがに、8月と年末年始は少なくなります

今日の結婚式も無事お開きになり
そのなかの一組は軽井沢でされています

こちらが、これだけ涼しいので
軽井沢では寒いくらいだったでしょうか?

少し早いですが、8月のお休み予定です

8月4日(火)出張の為休業
8月24日(火)26日(木)夏休みをいただきます

他に毎週水曜日を定休日とさせていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします

尚、8月13日・14日・16日は営業しています
店頭では、新作ドレス、和装も入荷していますので
今秋冬の挙式のお客様はもとより
来春ご予定のお客様のご来店を、心よりお待ちしております

店頭ではオフシーズンはありませんので
毎日気合を入れて接客させていただきます!

後半戦のドラゴンズの健闘を祈って
ドアラのおもしろショットを・・・・・


昨年のナゴヤドーム最終戦でのひとコマです
カメラマンさんの望遠レンズカメラを取り上げて、落合監督を激写するドアラです

 

今日は涼しかったですね~

2012-07-21

LIFE

朝から降り続く雨で、日中の気温も上がらず
22℃くらいの一日でした
今の時間帯も、エアコンをつけていた数日間とは雲泥の差

網戸にしていると、少し肌寒いくらいです
これでは体調管理も大変になりますね~

しかし、オリンピック盛り上がってませんね
最近の傾向として、始まると急にテレビの露出が増えるので
やっぱり、ニッポン・・・ニッポンのコールが聞こえてくるんでしょうか?

考えてみたら、野球とソフトボールが無くなったのも大きいかも
もしも、プロ野球から侍ジャパンが選出されていたら
今頃は、もう少し盛り上がりを見せていたかも?

昨日のニュースではWBCにも不参加を決めたとか
残念なことですが、あれに出て選手生命が短くなった松坂の例も有り
シーズン前の国際試合には、やはり疑問だらけです

そう言えば交流戦は一切観戦に行かなかったので
そろそろナゴヤドームに行こうかと考えています
その前に、高校野球の地方大会も行きたいし

こんなことを考えていたら
なんだか、  アツク  なりました

 

 

 

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop