- HOME >
- Owner's Blog
私の商いはお陰さまで結婚式という
幸せの絶頂に関わることができるお仕事です
※もちろんその時点の絶頂であって
その後は更に幸せになっていかれると思います
しかし、この幸せという言葉であり
定義というのは、いったい誰が決めるんでしょうか?
美味しいものを食べて、シアワセ~
旅行で天然温泉に浸かりながら、シアワセ~
今日は誕生日を祝ってもらい、シアワセ~
どれも普通の生活をしている人には、平等にあるようなシアワセです
わざわざ、シアワセだと声をださないような
当たり前の日常生活の中で
人間はどれほどシアワセと感じられるでしょうか?
今日という日を無事に過ごすことができたシアワセ
シアワセにカタチはないと思いますが
1日24時間、いや1分1秒
この瞬間にシアワセを感じることが出来る人が
本当に幸せな人だと思います
感謝して生きたいと思います
皆さんありがとう、家族よありがとう
そして、自分自身に対してありがとう
自分の思うようになってくれる自分へ
忘れていた感謝の言葉を言いたいです
大切なことを教えてくれた一日でした
今日はお休みで、大学生の息子の誕生日
いつもは自宅でご飯を食べるんですが
前から行きたかったピザのお店を私がごり押し
いろんな方からの評判が良いので
一度は訪ねたいなと思っていました
場所は長良公園から、少し東よりにあります
※お隣は長良園芸さんです
カウンターはショットバー風で、コンパクトなテーブル席があります
ワインは豊富なんですが、家族は呑まないので
今日はイタリアビールを頂きました
※前日のお酒が残ってましたが、ついつい我慢が出来ず・・・
PROSCIUTTO E MOZZARELLA
SALSICCIA E BROCCOLI
他にも色々といただきましたが
運ばれたと同時にペロッと平らげてしまいました
評判通りの美味しさでした
スタッフの方も、スマートな感じでとてもお洒落でした
また、お邪魔したいと思います
今度はワインも頂きたいなと・・・・
先日FBでリクエストあった方が
以前に私どもをご利用いただいたお客様でした
それで、さっそくお願いしました
「当時のお写真を送ってください」
そして、早速届いたのがこちらです
Terazawa様ご夫妻 (名古屋のスタイリシュな式場さんです)
なんだか、先週末に結婚されたみたいで
今見てもお洒落で、とても6年前とは思えないですね~
※お写真ありがとうございました
ドレスの流行も、一時のボリュームあるもの一辺倒から
最近では、スレンダーなものも復活してきています
おふたりのように、シンプル&スタイリッシュを目指すなら
どうぞご来店ください
当時に比べても、品揃えの幅は格段に増えていますので
ベストバランズでコーディネートさせていただきます
カップルの皆さん
お写真どんどん送ってきてくださいね
お待ちしております
6月と言えば、一昔前はジューンブライド
しかし、今や梅雨時で雨のイメージで少し敬遠される
ところがです
この土日もそうなんですが、日本晴れではないものの
雨までは降っていない日が多い気がします
以外にも、晴れのイメージが強い5月に雨は多いのです
本格的に梅雨入りする中旬以降も
土砂降りみたいなものは少なく、7月の中旬以降のほうが雨はキツイです
ヨーロッパのブライダルシーズンの導入から始まった
ジューンブライド・・・6月の花嫁は幸せになれる
もちろん、どの月のお嫁さんも幸せになれると思いますが
特定の月だけ、クローズアップされたのはマスコミの影響もあります
ガーデンでの演出や、開放的な会場が増えたせいか
バンケットの中、いわゆるインドアだけではなく
外にも出ていくのが主流だからでしょうか?
結婚式にとって、雨のイメージは大敵なんですね
今一度 6月の花嫁 ジューンブライド
を復活させていただきものです
なにしろ、響きがいいじゃありませんか・・・
今月ご結婚されるカップルの皆さん
是非、ジューンブライドを広めてください
イメージ写真 上高地にて