岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

高木監督おめでとうございます・・・

2012-03-30

LIFE

待ちに待った開幕戦
ドラゴンズはカープ相手に4-2の快勝
高木監督17年振りの勝利です

右のところが勝敗シールです
開幕戦での   ○  は最高です!

県岐商の大先輩でもある高木監督
正直なところ、落合監督が解任されて
後任に高木監督と聞いて、えっ!マジですか?

これで3連覇どころか、今までのスタイルが壊れてしまう
そんな危惧を抱いたのは、私だけではないと思います
しかも、川上、山崎といった選手の獲得

今年は勝ち負け度外視で、若手を育てるのなら
何故に逆行していくのであろうかと・・・
ファンの心理は常に揺れ動き、ある時は批判もします

しかし、今日の山崎選手の激走を見て
ごめんなさい・・山崎さんと伝えたいくらいでした
何とか、拾ってくれた古巣と監督に恩返ししたい

そんな気持ちが伝わってくる感じでした
選手達の気持ちがひとつになっているように見えました
試合後の監督のインタビューも落合監督とは対照的で

実に能弁に話していましたが、これから負け試合もあります
そんな時も、感情を出して答えて欲しいものです
勝ち負けも大切だけど、試合をみてスッキリとする

今日のドラゴンズの戦い方は、今年一年を象徴する大切な一勝になる
確信がもてるほど、選手が伸び伸びと動いていました
今度はナゴヤドームに足を運んで、この目で確かめたいと思います

日ハムの斎藤が完投勝利
強力打線の巨人が史上初の開幕完封負け
今も延長で同点になっている阪神×中畑DeNA

熱い戦いを見せてください

楽しい出会い・・・

2012-03-29

LIFE

今日はオジサンばかりで大垣で呑みました
私の記憶の中で、大垣は2度目です

写真を撮ってないのでありませんが
※あまりいい絵ではないのです・・おじさんですから

初めてお会いする人が4人
お店の方を含め8人が  友達  になりました
仕事関係でも、知り合い関係でもないメンバーばかりです

昨日も書きましたが、FBを通じて知り合った人達です
不思議なことに、FB上でコメントやメッセージをやりとりしているせいか
昔からの友達みたいに、会った瞬間から打ち解けました

それぞれの仕事の話は殆どなく
たわいのない話や、大人の会話?などで
あっという間に4時間経ちました

若いうちは、ほっといても人間関係は出来ますが
年齢を重ねてくると、特定の人しか付き合いしない
もっと言えば、都合のいい人しか付き合わないのが人間です

その中で新しく出会っていくことに、ご縁を感じるこの頃です
本を読んでも、映画を見ても、旅行に出掛けても
いろんな刺激を受けますが

やはり、リアルな出会いに勝るものはありません
今日は皆様ありがとうございました

久し振りの再会・・・

2012-03-28

LIFE

今日は定休日でしたが
朝一番に久し振りの方と再会いたしました

私どもで衣裳をレンタルしていただいた吉田様です
実はちょっとした打ち合わせがあってお会いしたんですが
なんと再会したきっかけはfacebookなんです

昨年の12月末に始めて約3か月
最初はやり方も分からず
FBやってそうな友達なんてそんないないし・・・

と、思いこんでいましたが
今日現在でお友達リストは90名になりました
今年中に50人くらいいけば上等かな、くらいに考えてましたから

まったく想定外の増加ぶりです
多い人は300~400人、もっと凄い人は数千人単位になり
まだまだなんですが、むやみに数を増やすのではなく

ひとりひとりの方と、素晴らしいご縁をいただいて
その結果、徐々に増えていけばいいのかなって思います
まだ人口比では6%程度らしいのですが

東京ではすでに30%強に達しており
今後その比率は、増えることはあっても、減ることはないと思います
そんな馬鹿な?とFBに興味のない方は思うでしょうが
(思えば携帯電話の所有率も当初はこんな感じでしたよね)

そんな私もついこの間までは、FBってなんだろう?
なんだか、出会い系みたいな・・・・
今ではあり得ないような感じで判断していました

実際に始めてみて思ったこと、皆さん真面目に取り組んでいる
これが正直にビックリしたことです

殆どの方が実名、顔写真入りで登場するので
なんだかそれがIDカードみたいになり
安心して登録したり、投稿、コメントしたりしています

ビジネスとして利用しているところも多いのですが
やっぱり面白いのは、その人の見えなった素顔などが覗ける
個人名のもので、ほかのものにはあまり興味は湧きません

90名の皆さんの中には、幼友達、元会社関係、お客様、業界の方
取引先さん(今は仕事のお付き合いの無い人も含めて)
それに、このFBをきっかけに知り合った皆さん

この歳(54歳)になると、お仕事関係以外で
新しく友人関係が増えることは稀ですが
FB繋がりで交友関係が拡がることに感謝です

FBをやらなくても困ることは一切ありませんが
FBを始めることで、いろんな方とコミュニケーションがとれる
いろんな人のものの考え方を知ることもできる

少しでも興味を持たれたら、思いきって始めてみてください
その時は、私の個人名  小島康彦で検索してください
そうすると、4名の小島康彦さんが出てきます

その中で、一番悪そうな写真が   もちろん私です
リクエストお待ちしております
メッセージも添えてくださいね

いよいよ開幕・・・

2012-03-27

LIFE

今週の30日金曜日にプロ野球が開幕します

まったく野球に興味の無い方もいると思いますが
やはり、日本のプロスポーツに於いてはプロ野球は別格です
マリナーズも日本で開幕することになり

巨人、阪神とのOPEN戦を戦いました
笑ったのは、マリナーズ岩隈VS巨人ホールトン
大リーグが日本人で、プロ野球が外国人でした

今年はダルビッシュをはじめ、有力選手が海を渡り
スターと呼べる選手が流出しています
しかし、考えようによっては若手選手には大きなチャンスですから

各チームのフレッシュな選手が登場することを望みます
我がドラゴンズは?
目立った補強はしてなくて、チェンがアメリカへ
昨年フル回転したネルソンが故障

投手王国と呼ばれていますが、実情はかなり苦しいですね
そんな中、大ベテラン山本昌、大リーグ帰りの川上
往年の左右のエースが元気な姿を見せています

考えて見れば監督が70代ですから
40代の山本昌や、楽天から移籍の山崎武司など
高木監督から見れば子供同然ですから
まだまだ老けこむ必要はありません

今シーズンの優勝予想はドラゴンズが一位らしいのですが
先程の投手陣を過大評価しているので・・・どうかなぁ
打撃陣も相変わらずの低調さが気になります
どうしても贔屓チームには辛口になってしまいます

残念ながら、応援に行く日程は今のところ白紙ですが
ドラゴンズカレンダーを壁に張って、毎日勝敗シールを貼ります
今年はフェースブックも始めたので
名古屋ドームからリアルタイムで投稿したいと思います

その為にはチケットを買わなくては・・・

もうすぐ前撮り週間始まります・・・

2012-03-26

LIFE

桜の開花予想は今週末くらいですが
来週明けからは、桜をバックにしての
和装前撮り週間がスタートします

そんな週間名は無いんですが
さすがに今週は桜を目当てにしての
前撮りは無いと思いますので・・・・・

天候が不順なせいか
今年ほど桜を心待ちにしたのは
過去に記憶はありません

昨年の今頃は、震災の後のごたごたで
とても桜などと、言っている余裕はありませんでした
プロ野球も2週間くらい延期なり

楽しみにしていた開幕戦のチケットもキャンセルです
震災後一年が経過しました
まだまだ、大変な状況であるのが現実ですが

いつも通りのことが、いつも通りに行われる
これほど有難いことはないのだと痛感いたします
店では衣裳の準備を着々とやっていこうと思います

前撮りのカップルの皆さん
寒い外での撮影になりますから
これぐれも体調を整えて、万全な状態で臨んでくださいね

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop