- HOME >
- Owner's Blog
今22時30分くらいですが
夕方からの台風の影響の風
凄い感じです
9月頃の台風は来ても
予測しているので
それなりに対処しますが
何せ、風薫る5月なんです
台風に対する心構えがあるはずありません
これ何だかわかりますか?
ぐしゃぐしゃに折れ曲がった傘です
店の外で開いたとたん
昔懐かしい、ドリフのコントのように・・・
傘を乱暴に扱って壊したことはありますが
自然の力で一瞬にしてゴミと化したのは初めてです
慌てて店のテントも巻き上げて帰りました
その昔、沖縄に仕事で行った時に
ここでは瞬間最大風速が60~70mくらいありますよ・・・
そんな馬鹿な? って思いましたが
もしかして? これが・・・
もちろんそんなに強い訳ありませんが
やはり自然の力は侮れません
明日は台風一過で5月最後の
五月晴れをお願いします
しかし、ドラゴンズはついに首位です
速報の記事を読むと
いつもの定位置に落ち着いたって書いてありました
うーん かなり気分の良い表現です
なにせ、この一週間で負けたのは
観戦に行った日ハム戦だけですから・・・
ちょっと複雑です
今日はやはり予報通り雨でした
しかし、昨日のブログでも書きましたが
カップルの皆さんにとっては
最高の一日になりました
各務原のエルミタージュ・ドゥ・シエンでも
素敵なカップルがゴールイン!
髙井様ご夫妻です
彼の決意の言葉を紹介します
「ふたりで 幸せになります!」
2次会がお開きになり
衣裳の引き上げにお伺いして
おふたりにお会いできました
結婚式の当日はお会いする機会が
あまりありませんが
うまくタイミングが合いました
おふたりにもHPには登場して
いただきますので
ドレス&タキシード姿は
その日までお楽しみに・・・
本日は誠におめでとうございました
末永いお二人の幸せをお祈りいたします
東海地区も梅雨入りしました
しかし、5月に梅雨入りって?
なんだか早い気がします
※例年より12日
昨年より、なんと17日も早いらしい
多季節外れの台風の影響です
本来の梅雨時期である
6月は私たちの若い頃(大昔ですが・・)は
ジューンブライドで人気がありました
しかし、最近は梅雨時期
雨が多いということで
敬遠される傾向です
ガーデンでの演出など
屋外を利用するカップルも
増えているのも一因でしょうか
元々はヨーロッパの習慣ですから無理もありません
何といっても、これからの季節が最高です
7月中旬からは、バカンスに行く人もあり
おまけにエアコンが入ってない家もあるので
梅雨のないこの時期が好まれるようです
週末も残念ながら予報は ”雨”
しかし、あの日は雨も降っていたけど
「いい 結婚式だったねえ・・・・」
意外とゲストの方にも印象深いことも多いはず
明日は土曜日の大安です
多くのカップルの皆さん
思いっきり楽しんでくださいね
昨日の続きですが
野球を見に行く前に
洋服を見にエンポリオ・アルマーニや
パルコに行ってきました
アパレル時代の癖で
プライベートで行っているのに
いつの間にか、市場調査になっていました
その点ここは遊び感覚で楽しかったです
以前もブログで書きましたが
大須のモンキーフリップです
オシャレなメガネ屋さんです
フレームを購入いたしました
レンズはグレー系を
後日入れようかなと思っていますので
出来がりましたらお見せします
今回もとびきり派手な(自己満足ですが・・・)
デザインを選びましたので、完成が楽しみです
※今日はドラゴンズも日ハムにお返しです
いよいよいい感じになってきました
今日は今シーズン初の名古屋ドームです
開幕戦に行く予定が延期になり、交流戦になりました
日ハムの打撃練習です
今回はレストランシートからの観戦です
食事もゆっくりと食べられて、座り心地が最高ですが
全面の強化ガラスのせいで臨場感が無いのが・・・ちょっと
中日先発ネルソン 第一球投げました
日ハムは日本のエース ダルビッシュ 投げました
打者 ダルビッシュ打ちました 2安打、3出塁!
ということで、もちろんドラゴンズ完敗です
ここ3年間、ドームに応援に行って負けたことないのに・・・
「相手が悪かったかなぁ」 と妙に納得して帰りました
明日はお返ししてくださいよ、ドラゴンズの皆さん!
気になったのは、ドームが暗かったこと
節電だと思いますが
30%くらい消えている感じでした
そのせいか、いつもの華やかさに欠けていたように思います
けど、これも当たり前のことです
贅沢は言えません
カメラも遠くからのズームレンズだったので
感度も1600に上げて撮影しました
この位置からは最低300ミリ程度の望遠レンズが必要です
※プロは選手をアップで撮影するので
大口径の超望遠レンズを使っています
今日は天気もよく、気分も最高でした
試合には負けましたけど、楽しい一日でした
次回も来月の交流戦のソフトバンクを見に行きます
まさか、ここにはダルビッシュいませんよね?