- HOME >
- Owner's Blog
先週から話題の仮想通貨
数年前は、何の意味かも分からなかったのですが
飲み会でも話題にする人もいて
「なんか、ゲームに使うコイン?」
等と、思っていたのが、実は投機の対象になっているとは
出川のCMでお馴染みになったようですが
数年前にビットコインの取引所でのトラブルもあったような・・・
その程度の知識しかなく、特に興味もありませんでしたが
ここ数日のニュースなどの情報量の多さから
自分自身には全く関係がありませんが
相当数の人が仮想通貨を始めているようで
株もやらなければ、競馬も競輪も
投機や賭け事には縁がないのですが
真面目な解説を聞いていると、インターネットの発明以来のインパクト!
等と表現される程、今後一般的になるらしく・・・
思えば、携帯電話も、出始めの頃は価格の高さもありますが
こんなもの、絶対に普及しないわ・・・・
なんて思っていたら、あっと言う間に無くてはならない存在に
スマホの出始めも、これは扱いが面倒くさいわ・・・
しかし、習うより慣れろで、これもいつのまにか必須のモノに
こうして見てくると
レコードがCDへ、そしてダウンロードへ
手紙からメール、そしてLINE
紙雑誌からネット情報へ
店頭から楽天、AMAZON、ZOZOTOWNへ
辞書から検索へ
有料から無料へ
数え上げたらキリがない程、アナログからデジタルで移行してきています。
そんな中、決済の方法も
現金からカードへ、それに電子マネーにポイント
考えてみたら、公衆電話で10円玉を入れていたのが
100円を入れられるものが登場して
それでも面倒くさくなったと思っていたらテレフォンカードの出現。
これなども、残量が目に見えるので安心感がありましたが
今のポイントカードの多くは、モノを買ってレシートを見ないとわからない
※もちろん、その他の方法もあると思いますが・・・
それが仮想通貨?
仮想ってネーミングのせいか
仮想現実とかをイメージしてしまうので
あくまでも実態のない、少々胡散臭い通貨?
そんな古いイメージを抱いていましたが
どうも、これもまた時代の流れ
今の子供達が大きくなる頃には、お年玉も仮想通貨で・・・・みたいな(笑)
少なくとも、現金を持ち歩くことが、飛躍的に減るような予感です。
しかし、その昔、母親から貰った10円を握りしめて駄菓子屋へ走って
くじを引いたり、チクロ入りのお菓子を買ったり・・・・
小さな子供にとって、お金を使うってことは
何だかドキドキするし、少し大人びた気分にもなれる
そんな何気ない瞬間が、心の隅にいつまでも残っていくと思います。
スーパーで、母親の電子マネーの支払いばかり見ていたら
果たして、お金の有難みが理解できるでしょうか?
いつの時代にも、進化していけば行くほど
しっかりと子供たちに教えて、無くしてはいけないことも有ると思います。
そんな中、レビュー等と言い方は変わってきていますが
絶対に廃らないのは、クチコミでしょうか?
自分自身だけの判断では不安、人の意見も聞いてみよう・・・
仮想通貨はあっても、仮想クチコミはヤラセみたいでおかしいですよね(笑)
しかし、10年も経ったら、私も仮想通貨を持っているのでしょうかね?
いや、それはなさそうです・・・
ついこの前お正月だったのが・・・
あっという間に1月も終わりました。
今年は久し振りの 真冬 を感じる1月となりましたが
全国的にも寒波が襲来していて、北陸等の日本海側、東北、北海道などは
シベリア並みの極寒の地となっている所も多いようです。
各地で水道管の破裂や、断水なども頻発しているようです。
今日の岐阜地方は気温7度でしたが、例年なら、相当寒く感じる気温でも
先週の寒さからするとそれほど感じなく、人間の順応性にも驚きます。
気が付けば、陽が長くなってきていて
17:00でも少し明るいのが嬉しくなります。
明日からの2月も、まだまだ寒さは続く見込みで
早く春が来てほしいものですね
今日は、今年初の映画を観てきました。
タイトルは先週末に封切りされたばかりの
東野圭吾の新参者シリーズの完結編。
主人公の阿部寛演じる加賀恭一郎の
生い立ちに深く関わっているサスペンスであり
物語の中心に流れる人生模様。
登場人物が有名俳優、女優さんばかりですが
それぞれが、役どころに合った演技を見せていて
2時間の上映時間の間、1秒も寝る暇がありません(笑)
唯一、少し違和感があったのは春風亭昇太さんですが・・・・
シーンの所々にリアルな映像がある分
この人が登場すると、少し和む感じになるのは狙いかも?
映画なので、多少現実離れしたストーリーがあるのですが
今の世の中、小説やドラマよりも現実社会の方が過激な事件が多く
そうやって観ていると、むしろリアリティーがあるように感じます。
今は1100円で観られるので、二人合わせて2200円
これで楽しめる娯楽は他にありませんよね~
今年も、沢山の映画を観たいと思います。
検索エンジンで検索された際の、表示についてのご案内です。
今月中旬のサーバートラブルにより
ホームページが閲覧出来ないなどのご迷惑をお掛け致しましたが
現在は、よりセキュリティーの向上したサーバーに移転致しましたので
基本的な問題は全て解決済み ですが
検索エンジン Yahoo Google からの検索では
この様な表示がされますが
ホームページのアドレスバーを見て頂くと
サイトの安全性は認証されています
のでご安心ください。
各検索エンジンへは、サイトの安全性を連絡済みで
表示の削除を依頼している状況です。
※多少、お時間を要しているようです。
昨今のウエブに於いては、大手のインターネット専門業者でさえ
ハッキングや、その他の違法接続がされているようですが
私共のサイトでは、お客様のカード番号等、
高度な個人情報は一切お取り扱いしてません。
お問い合わせや、ご来店予約の際の個人情報
も守られていますのでご安心ください。
尚、ご不明な点、お不安な点等は
ご遠慮なくお問合せください。
058-269-4686
DUE NEGATIVO 代表 小島康彦