- HOME >
- Owner's Blog
ご来店されるお客様の中でも
提携をさせて頂いていない会場さんの場合
持ち込みが出来るのか?
持ち込みが出来る場合の条件※持ち込み料の金額や、持ち込み点数等・・・・
その基本的なところでお客様自身がご理解されてないことも多く
実際にご来店されてから、それらに気づかれる方もあります。
もちろん、持ち込みが可能であれば問題はありませんが
お客様の勘違い(持ち込みできるかと・・・)もありますが
殆どの場合は、式場さんでの説明不足も見受けられます。
実際には式場さんの会場申込み時にサインされる時に
詳細を説明されている筈なのですが・・・・
お客様も初めての事であり、言われている意味そのものを理解されてないこともあります。
式場さんでの衣裳部さん、又は提携店さんでご満足頂ければ
何の問題もありませんが、実際には思ったものが見つからないケースも多く
そこで初めて、ゼクシィやネットを検索してドレスショップを探しだす・・・・
お客様の好みは様々ですので、全てを1社で賄うのは至難の業。
ましてやブランドの品揃えには限界があります。
結婚式の満足度は挙式・披露宴当日の出来栄えによりますが
実は、最初に始める衣裳選びの満足度に大きく影響されます。
満足した衣裳であれば、その後のヘアメイクやブーケ選び
どれもがスムーズに流れて行く筈です。
その為にも、妥協の無い、悔いの残らない衣裳選びをおススメします。
私共では、HPの中にも接客の詳細が書いてありますが
分からない事、不明な点は、どうぞご遠慮なくお尋ねくださいね。