
- HOME >
- Owner's Blog
神社での和婚はもちろんですが
ハウスウエディングで、お色直しに和装を着られる花嫁さまも多いかと思います。
また、結婚式では洋装で、前撮りで和装の方もあります。
これからの季節は紅葉でのロケーション撮影が人気です。
春は桜の時期をピークとして、新緑での撮影も和装に映えますね。

DUE NEGATIVOでは、洋装のご契約を頂いたカップルの皆様に
お得に和装をご利用頂けるプランもご用意してますので
是非ともお問合せください。
11月の営業案内
毎週水曜日の定休日と
11月12日(火)は
出張の為、臨時休業とさせて頂きます。
年内も残り少なくなりましたが
春挙式の花嫁さまに向けて、新作も入荷致しますので
HPのご来店予約よりお待ちしています。
昨夜からニュースで流れる映像は
河川の氾濫、決壊・・・・
過去にも何度かありましたが、今回は10か所以上に被害が出て
しかも、国が管理する一級河川が多く含まれていることで
浸水のエリアも飛躍的に増えているようです。
千曲川の決壊では、新幹線の待機場所も含まれていて、何両もの新幹線が水没しています。
ラグビーのワールドカップ釜石の試合
台風の影響で中止となりましたが
カナダの選手が総出で、ボランティア活動を
本当に素晴らしい、スポーツマンシップを超えた友情を感じます。
対戦相手のナミビアも、地元で触れ合いの行事へ出て励ましています。
そして、我日本代表は
何と何と! 予選リーグ4連勝の1位通過で、史上初の決勝トーナメント進出
最後の10分は、耐えに耐えての手に汗握る攻防
リーチマイケル主将も、安堵の笑顔
日本中が悲しみと、暗いムードに覆われていた同じ日
試合の開催も危ぶまれましたが
勝っただけではなく、こうした彼らの激闘を観られたことは
開催して、本当に良かったと思います。
次は一週間後の南アフリカ戦
更なる高みを目指して、今まで通り、全身全霊の戦いを見せて欲しいと思います。
※今回の災害で亡くなれた方の、ご冥福をお祈りいたします。
又、被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い、復興をされることを祈ります。
ブログを書いている 22:00 現在
幸いなことに、岐阜エリアでは大きな被害は出ていないようです。
最大級の台風ということで、今週の初めから対策を練り
OPENして18年間で初めて、ご来店予約を頂いていたお客様に
安全の為、別日でのご予約に変更して頂くご連絡をさせて頂きました。
※お店に来る途中も、道路沿いの各店舗さんが臨時休業の張り紙
岐阜高島屋も休業となったようです。
私どもでは、朝早くの、台風の影響がない時間帯の
ご親族衣裳のお客様がお帰りになってから、このように開店休業状態へ
※結婚式をされている式場さんがあるので、お店は休業には出来ません。
その後は、昨年の9月の台風の記憶もあり

急激に風雨が強まる可能性を想定していましたが
台風の進路が東寄りにずれたことと、台風の北側のエリアでもあったせいか
結果的には通常の雨の一日で、何とか一日が終了しそうです。
※13:00にスマホのアラームが鳴り響き、緊急避難準備が出た時は緊迫した状況でした。
午後からの結婚式のお客様もおみえでしたので
本当に心配を致しましたが、無事にお開きとなりました。
しかし、AbemaTVなどから伝わる、静岡~関東地方の被害状況は
台風が来る前からの、大量の降雨により、各地の河川の氾濫危険水位を超えているようです。
千葉方面では地震速報も出ていて、この先、どのくらいの災害の被害が出るのか
台風の通過は深夜で、その後の吹き返しもあるようなので
どうか、大きな被害が出ないことを、心からお祈りいたします。
今日のお題
オイルショックが分かる年代は、かなり上の年齢層ですが
関東地方を中心として、今日のネットニュースでは
水や、乾電池、インスタント食品の買いだめが増えているようです。
日本は様々な災害があるので、他エリアの災害なども決して他人事ではないのですが、人間の弱い所で、自分自身に降りかかってこないと
どうしても、備蓄などを事前に用意することが少ないようです。
しかし、台風15号の千葉での大規模で長期の停電が
人々の心理に及ぼした影響は計り知れないものがあります。
停電したら・・・・
実質的に家の中で、何も出来ない
現代に於いて、これほど不自由なことはありません。
ニュースなどで、がら空きの棚を見ると
更に、人間の心理として、買わなくては、無くなったら・・・
オイルショックの時は、ネットも無ければ、情報化社会でも在りませんでした。
しかし、大阪での某スーパーでの、トイレットペーパーが無くなる!
時は1973年 今から46年前の事ですが
特売広告に、紙が無くなるって書いたのが発端で
アッという間に、全国へ波及して、様々な物資が品切れに
これも、テレビニュースでの空っぽの棚や、買いだめに走る主婦を映像として放映したのがきっかけです。
この群集心理は恐ろしいもので、一種の集団催眠のような状態です。
今の時代、様々な情報があるので、確認する術はあるのですが
今回の台風のように、漠然とした不安があると、やっぱり火は付きやすいですね
新幹線始め、首都圏の交通機関は殆どが計画運休
岐阜などの地方にいると、車という足があるので、そこまで切迫感はありませんが、電車、バスなどの公共交通機関しかない人は大変です。
幸いに3連休でお仕事がお休みの人はよいのですが
何があっても仕事が優先される業種も多いので
本当に、被害が出ないことを、心から祈っています。




















