岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

恒例の・・・

2018-05-04

LIFE

今日は仕事終わりに家族で
いつもお邪魔している Venus&Marsさん

※写真を撮り忘れたので以前の2ショット

 

毎年5月4日はゴールデンウイークの祝日(みどりの日)
もちろん、ゴールデンウイークは仕事ですが
今日は夜の搬出もなかったので、杉原オーナーのお店に

岐阜市内の老舗フレンチレストランさんで
17年のお付き合いです。

この日は家内の誕生日で
今は独立している子供たちも集合です。

昨年からは孫娘も加わり、賑やかな食事会となりました。

健康第一で新しい歳を過ごして、また来年

美味しいディナーを頂きたいものです。

KIYOKO HATA marry 新作ドレス入荷!

2018-05-03

DUE NEGATIVO INFO

KIYOKO HATA marry 新作ドレス入荷!

樹氷のように繊細なビージングレースが美しいAラインドレスは、
サイドから大きく波打つラッフルが歩くたびにふわふわ揺れて
まるでオブジェのような花嫁姿を演出します。
バックスタイルの華やかさがゲストのため息をさそうことでしょう。

連休の谷間の休息

2018-05-02

LIFE

今日は連休の谷間
※9連休の方も多いかと思いますが・・・

午前中はお店のブーケの資材を買いに大垣へ
その帰り道に久しぶりに尋ねたのは

大垣市上面にある オステリア ルビーノさん

ボリュームたっぷりの前菜

桜エビの生パスタ

ふたりでやっている隠れ家的なお店なので
沢山のお客様には対応できませんが
自家菜園のハーブなど、素材にもこだわりのお店です。

ランチはこれに、パン、デザート、ドリンクがついて2000円まで
かなりリーズナブルで大満足です。

お出かけの際はご予約をお勧めします。

Osteria Rubino(オステリアルビーノ)
所在地 〒503-0817 大垣市上面2-1-1
TEL 0584-47-9461

今日から五月

2018-05-01

LIFE

今朝は朝からぐんぐん気温があがり
かなり暑い一日になりました。

気が付けば5月
今年も三分の一が終わりました。

歳とともに月日が経つのが早く感じられるのですが
店頭でのご接客のお客様の挙式日が秋冬の方から
早い方で、2019年挙式の方もおみえになります。

来年の今日は新年号。
発表は来年の2月頃らしいですが
昭和天皇の崩御からの新年号 平成

それから30年
平成も31年で終止符。
昨今では西暦での表示が増えていますが

やはり日本古来の年号には重みが感じられます。
昭和から平成、そして新年号。

結婚式の在り方も時代と共に変化していきますが
いつの時代にも変わらないもの

新郎新婦、親御さんのそれぞれの 想いです。

今月も、新鮮な気持ちで日々過ごしたいと思います。

この日を待っていました!

2018-04-30

LIFE

今日はナゴヤドームで歴史的な勝利!
12年ぶりに国内で勝ち投手になった松坂大輔投手
※もちろん仕事なので、ラジオで知りましたが・・・

野球に興味がない人でも、この人を知らない人はいないと思います。

200勝もしてませんが
恐らく、長いプロ野球の歴史の中でも指折りのピッチャーです。
高校時代から怪物と呼ばれ(バッターでは清原クラス)

西武に入団後すぐにエースへ
何といってもこの人が
日本中のヒーローになったのはWBCでの大活躍です。

第一回の2006年と2009年の二回
通算6試合、6勝0敗

しかし、その大車輪の活躍が皮肉にも
その後の大リーグでの成績に大きく影響して失速。
本来の力なら、軽く200勝投手になっていた筈です。

それだけに、故障を抱え、満身創痍で這い上がる姿に
多くの人々が、微かな望みにも似たエールを送っていました。

ソフトバンクで鳴かず飛ばずの失意の三年間。
最早松坂もこれまでか・・・・
それでも、まだ終われないと思っていたのは松坂本人でした。
そして、驚きのドラゴンズテスト入団。

試合後のヒーローインタビューでも
お涙頂戴の浪花節になることもなく
現役の選手として、更なる闘争心を見せてくれました。

やはり松坂には、  怪物  というネーミングが似合いますね。

球場へ行っていた人の話では
試合後のグッズ売り場は大盛況だったようです。
ドラゴンズに久しくいなかった本物の大スター

これは是非とも球場へ行かねば・・・
次の登板日はいつかな?

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop