岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

ブライダルへの想い

2018-04-13

LIFE

昨日の事ですが・・・・

いつも大変お世話になっている方々とお食事。
春の異動で他エリアへ行かれる方と
他エリアからこちらへ来られた方も同席で
送別会と歓迎会、そして、今年初の懇親会を兼ねて

世間話から、それぞれのエリアでのお話など
あっちこっちへ話が飛びながら(笑)
いつも通り、楽しいお酒を頂きました。

話は当然ですが業界の事も

私の場合は店頭でお客様と接していて
実際のお客様の声を聴くことが多いので
そうした、リアルな声をお伝えする話が中心となります。

式場さん主導のブライダル業界ですが
結婚されるカップルのお二人や
その親御さん始め、ゲストの皆さんこそ主役であるべきです。

当たり前ですが、当日は主役である皆様に対して
綿密な準備と、きめ細やかな心配りで滞りなく晴れの日をサポートされています。

そこまでの過程で起こる様々な問題。
特に打ち合わせの始まる前からスタートする衣裳選びは
初めてのことだらけで、経験値が無いので迷いも多く

今は、インスタなどのSNSなどで、少し前の頃と比べても
飛躍的に情報量は増えています。
しかし、その情報を消化する力が伴わないことが多く

いわゆるイメージ先行で、目の前の現実の衣裳選びでは
なかなかその通りに進むことが少なく
その中でも、式場さん側との行き違いやすれ違いも少なくありません。

持ち込みに対する認識などが顕著ですが
その元の原因を辿れば、式場さんへの申し込み時にあるような気がします。
上手く交渉ができるカップルはよいのですが

現実的には、最初の段階でそこまで言えるのは、余程の予習と対策が必要です。
ですから、殆どの場合では、先に起こるであろう諸問題を予測することは不可能です。

限られた時間内での式場見学と、その他多くの項目を入れた見積もりを見るので精一杯です。
挙式の約4か月前から、段階を追って進めていく結婚式の打ち合わせと違い
衣裳選びは、いきなりの即決即断の連続となります。

こうしたことを、どうやって解決していくのか?

 

熱いキモチと、ブライダルへの想いは共通。
これをどうやって顧客である、カップルの皆さんへ伝えていくか?

こうして、日々、お客様のことを真剣に考えているのが
昨日ご一緒した皆さんです。

これからもよろしくお願いいたします。

新アプリ?

2018-04-12

LIFE

今朝の新聞でスマホの新アプリの記事が

携帯3社で共同で開発の通信アプリ。

これから新しくアンドロイドにはインストール済みで
iPhoneはアプリをダウンロードするとのこと。

いつも他社との差別化ばかりをしている業界にとっての初タッグ。
LINE一強への対抗馬となれるのか?

今は家族、友人はもとより。お客様ともLINEでやりとりしているので
ここで、新アプリへ乗り換えは、相当のメリットが無いと難しい気がしますが
これも想定済みの戦略だと思うので、推移を見守りたいものですね

桜はなくても・・・

2018-04-11

LIFE

今日は定休日でしたが
午後からは搬入と搬出へ

この時期は前撮りも多く予定されているので
定休日でも仕事になることはあります。

桜の時期の撮影で、少しは遅咲きの桜が残っているか・・・
と、3月の中頃には思っていましたが
3月の後半に満開となってしまったのは誤算でした。

桜や、紅葉などの季節限定は、かなり難しい面がありますが
しかし、この時期に撮りたい方が多いのも事実です。

桜は散りましたが・・・・・一足早く  新緑が

白っぽい桜の背景も綺麗ですが
絵的にいうと、グリーンのバックはポートレートらしい写りになります。

挙式本番とは違う前撮り
これも、良い思い出となると思います。

営業案内

2018-04-10

DUE NEGATIVO INFO

4月19日(木)は臨時休業となりますので
よろしくお願いいたします。

 

5月度の営業案内

毎週水曜日の定休日と

5月10日(火曜日)
5月17日(火曜日)

上記2日間を臨時休業とさせて頂きます。

 

世間は騒がしいですね~

2018-04-09

LIFE

日替わりでワイドショーを賑やかさせているのは

大相撲の暴力事件からの・・・ブーメラン

レスリングのパワハラ騒動

北野オフィスの独立騒動

日報問題、森友問題、政治家と官僚など
政治面でもゴタゴタ続き

そして・・・・今朝はサッカーのハリル監督の電撃解任!
新監督は西野朗
Jリーグでの監督では最高の実績の持ち主なので
ワールドカップまで二か月しかないこの時期としては適任だと思われますが

このままでは、チームとして期待が持てないので
劇薬とも言える  監督の交代 の賭けに出た感じです。

騒動が多い中
うれしい大誤算とも言えるのは
メジャーリーグの 大谷フィーバー でしょうか?
漫画や、ドラマでも、ここまで完璧なヒーローは描けません。

こういったニュースは、世の中を明るくしてくれる効果があるので
嫌なニュースばかりの昨今の中では、突出しているビッグニュースですね

危険な隣人からのミサイルが、暫く鳴りを潜めているのは幸いですが
今月末からの南北会議、米朝協議など、国際的な緊張感が続きます。
貿易摩擦も再燃しそうな気配で、つまらない事で、国内の中だけで騒いでいる暇は無いはずです。

これも  平和ニッポン なのでしょうか?

埋もれているような、小さなニュースにも大切なことが多いので
常に頭を柔らかくして、日々過ごしていきたいと思います。

 

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop