岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

速報

2016-05-22

LIFE

今日は、お店で接客をさせて頂いていると

メールのお知らせが・・・
ご来店予約のお問合せとかが入るので
こまめにメールやLINEをチェックするのですが

昨日結婚式をされたお嫁さんから
相次いで写真付きのメール

結婚式の感動を伝えてもらえる内容で
その写真のお二人の笑顔に触れて
接客の合間ですが、本当に嬉しい気持ちで一杯になります。

晩御飯は近所のイタ飯
〆は

IMG_0545

久々のティラミス

ご馳走様でした。

 

 

アンテプリマ新作ドレス

2016-05-21

LIFE

ANTEPRIMAの新作ドレス

ant0113ow_i

イタリア製シルクタフタ ビージングレース

美オーラを放つ洗練の一着。
アンテプリマを代表する、ワンラク上の花嫁姿を約束する
軽やかな美を秘めたドレスです。

ant0113ow01

エレガンス漂う魅惑のバックスタイルは
人気のボリュームリボンでは華やかに演出します。

ant0113ow02

 

お待たせしました

2016-05-20

DUE NEGATIVO INFO

お待たせいたしました。

ホームページの新しいカテゴリーに
KIMONO Collectionをアップしました。

IMG_0534

うちの店はドレスとタキシードしか取り扱いがない
って思っているお客様もいて
「和装の取り扱いはありますか?」

って質問を受けることもありますが・・・
実は、和装のお客様の決定率は結構あります(笑)

お店が小さいので、品揃えが少ないののでは?
いえいえ、ドレスも新作中心に120着を常時置いていますので
皆様のご来店を、心よりお待ちしています。

 

 

平均寿命

2016-05-19

LIFE

ネットにこんな記事が・・・・・

世界保健機関(WHO)は19日、世界保健統計を発表し
2000~15年に世界の平均寿命が5年長くなったと発表した。

1960年代以降では最も大きな延び
15年に誕生した子供が平均で
71.4歳まで生きられることになるという。

特にアフリカでマラリアや
エイズ対策が進んだことで平均寿命が大幅に延びた。
国別で女性の首位は日本の86.8歳。
男性は81.3歳のスイスがトップで、日本は80.5歳で6位だった
最も短いのは男女共に西アフリカのシエラレオネ。
男性が49.3歳、女性が50.8歳だった。

※世界の平均で71.4歳とは、正直驚きました。
私の年齢からでも、あと13年
日本の男性平均の80.5歳までなら22年もあります。

そう考えてみると
お勤めの方の定年が60歳、年金支給が65歳
そこから先も、随分長い人生が待ち受けています。

実際に何歳まで生きられるかは
神のみぞ知るですが・・・・

生きるということは、働くことでもあると思います。
一生涯現役で仕事を続けられる人は極僅かで
職人さんの世界や、土に親しむ生活をベースの人しかいないような気もしますが

少なくとも、心意気だけは生涯現役で!
生きるってことは、生かされていることでもあります。
日々努力を重ね、たくさんの方々の関わりに

感謝と感動の毎日を過ごすことが出来れば
こんな幸せなことはありません。

自営業

自ら事業を営む

自由であっても暇はない(笑)
貧乏暇なしで一日があっという間
今日も、明日も愉快に生きていこう

 

和装撮影

2016-05-18

DUE NEGATIVO INFO

今日はお休みを利用して
いつもお世話になっているスタジオ ダブルエディションで和装の撮影。

オリジナルパンフレットでは
いつもモデルさんを使って撮影していますが
今回は和装のラインナップを見せるための
物撮り

お店の和装 80着の中から
色打掛と白無垢を中心にセレクト。

0037

新作  桃山花灯り

0047

新作  白無垢 赤の鶴が印象的です。

近日中に HPにアップしまうのでお楽しみに

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop