岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

7月も盛り上がります!

2016-07-02

LIFE

7月初の週末も結婚式。

昨日からの猛暑のせいか
まるで梅雨明けの真夏のような一日でしたが
夏のシーズンに結婚されるカップルにとっては
暑いのも織り込み済みかもしれませんね~

会場内に夏の演出をされている方も多く
お花も夏の顔  ひまわり が一番映える季節です。

7月も沢山のカップルの皆さんがゴールインされるので
私どもでも  さらに  熱い 気持ちで準備をさせて頂きます。

猛暑日?

2016-07-01

LIFE

今日は暑かったですね~
梅雨明けはまだまだだと思いますが
今日の日差しは  真夏  そのものです

IMG_0934

気象庁の発表は、風が通る地上1メートルくらいの場所ですが
実際の体感温度は地表に近い照り返しがあるので
2~3度は高いのかなと・・・

梅雨明けはして欲しいものの
真夏の暑さも辛いし・・・
今年はかなりの猛暑が予想されてますkあらね~

これで予習

2016-06-30

LIFE

先日のブログで書きました
秋のKOBUKUROのチケットの抽選に当たり
初のKOBUKUROライブを観に行きます。

それで・・・・早速

IMG_0909

CDを購入して

主だったヒット曲はよく聴いていますが
ライブとなると、熱狂的なファンの人達が多いので
今から少しは予習をしておきます(笑)

それと、足腰も鍛えておかなくては

夏本番前に・・・

2016-06-29

LIFE

今日はお休みを利用して
自宅のエアコンのお掃除。
お掃除と言ってもフィルター掃除ではなく
業者さんを入れての内部清掃。

4台あるエアコンを掃除するのに
朝早くからベッドを動かしたりで一汗かきましたが(笑)
久し振りの掃除なので、これでエアコンも綺麗に

ところが・・・・

IMG_0904

養生が終わり、いざ始めようとしたら
コンプレッサーが動かない・・・
結局、漏電で寿命が尽きているようで

夕方になって仕切り直しの再開!

IMG_0908

そして、4台とも無事に終了!

お店のエアコン掃除もしたので
これでこの夏の猛暑も乗り切れるかと・・・・

業者の皆さん  お疲れさまでした。

経済的混乱

2016-06-28

LIFE

先週のイギリスのEU離脱には驚きました。

実のところ、事前にニュースなどで騒いでいるものの
最終的には残留で決着がつくだろうと思っていたので
僅差とはいえ、現実になるとは予想外でした。

当のイギリス国民でさえ、本当に離脱になるとは予想してなく
その後のイギリス国内の混乱や
瞬時に世界同時に波及した経済の影響は計り知れないものがあります。

全世界で200兆円もの資産が消滅したとか
全く庶民の感覚では見当もつかない状況です。
ここにきて、安倍首相のリーマンショック前の状況・・・・

サミットでの発言に、逆に注目が集まりましたが
引き金を引いたのが、一国の国民投票だったとは
世界中のプロの投資家や、経済人も成す術がないようです。

アパレル時代にフランスや、イタリアの展示会に出向いた当時は
通貨統合はされてなく、今ほどの加盟国も無かったので
EUと言っても、あまりピンときませんでしたが

その後の統合の加速度が早まり
経済だけではなく、政治的にもヨーロッパは一つ
というような流れになっていたのが

ここへきて、難民問題や、経済格差などにより
協調性が薄れ始めてきた矢先の激震。
元々地理的にはイギリスは大陸と離れているので

独特なポジショニングを築いており
過去の大英帝国の幻もあります。
スコットランドなどの独立問題なども絡み

この先の世界経済、そして世界の安定にも
マイナスの方向に向かっているのは間違いありません。
アメリカの大統領選挙にも少なからず影響が及ぶと思われ

トランプ候補の、内向き発言、差別主義などは
今回の離脱派の主張にも近いものがあり
アメリカ国民が、今回のイギリスの国民投票を
どのように捉えているかも、全世界の安定の上で重要です。

国民投票は法的拘束力がないと言われていますが
再度の投票や、取り消しも考えられなく
後戻りが出来ないイギリス。

今回は若者が残留、年配や高齢者が離脱と別れましたが
世界一の少子高齢化社会の日本でも
同じような事が起きない保証はありません。

世界平和、そして経済の安定無くして
少資源国家日本の生きる道はないので
少しでも良い方向に風向きが変わりますように祈ってます。

サーカーの母国イングランドが
欧州選手権で、小国であるアイスランドに敗退。
FIFAランキングでは11位のイングランドに対して
アイスランドは34位ですから、番狂わせではありますが
一発勝負のサッカーの試合ならあり得る結果です。

タイミングの悪い敗退が
余計にイギリスの未来を暗示しているようです。

リオ オリンピック開幕も間近。
世界が一つになりますように・・・・・

Calendar

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

category

recententries

recententries

Pagetop