- HOME >
- Owner's Blog
今年もあと少し
結婚式も来週末のカップルで
2013年も無事にお開きになります
疲れるのはまだ早いのですが
少しほっとする時期になりました
それで久しぶりに焼肉屋さんへ
いつもは我慢している
キムチに、ニンニクのホイル焼きも
パワー回復して、もぉひと踏ん張りします
今日はSATOMI KASHIYAMAの新作ドレスのご紹介です
美しいAラインシルエットに
やさしいソフトチュールをかけて
花を包み込むようにタッキング
トップスのゴージャスなビージングが
フェミニンな仕上がり
上品な甘さが光る、大人のドレスです
今までありそうでなかった感じのドレスです
シンプル&ゴージャス
今の時代にピタッリな1着に仕上がっていますよ
今日はめちゃ寒いですね~
何しろ気温も3°くらいで
午前中には初雪も降りました
昨年よりは遅いものの、やはり真冬に近づいています
昨年はスタドッレスも履いてない12月初旬でしたから
ホントに大変でしたが、今年はタイヤ交換も完了しているので
いつ降られても問題はありません
しかし、問題なのは年内にも結婚式はありますので
何とか週末には降らないようにと祈ります
寒くなってくると、体のあちらこちらも硬くなり
厚着もしていて、動き辛い時期なのですが
少しでも体を動かせるようにしたいものです
今日は忘年会の方も多いかと思いますが
くれぐれも風邪など引かぬようにしてくださいね
私は珍しく早めに帰宅します
柳ケ瀬に用事がありぶらりと
そこでお茶を
どうせなら昔ながらのところをと
ここなんかいい感じ
店内は撮影してないのですが
聞けば創業86年とか・・・・
左手に看板があります
まさにレトロ感溢れる写真
これは店内に飾ってある一枚です
こんなのもありました
柳ケ瀬本通りですね
丸物が懐かしいです
コーヒーだけのつもりが
なんだか無性に食べたくなり、小倉トースト
店主の方は3代目とかで、柳ケ瀬を見続けているんですね
柳ケ瀬から少し離れていますが
同じ地域で商いをさせて頂いている者として
このエリアの灯を消さないようにと
往年の面影もない閑散とした路地を眺めながら
思わず感傷的になってしまうような光景でした
また頑張らなければ!
ですね・・・
今日は定休日でしたが
ある用事があり、午後から店に出ました
それは・・・・
校外学習と云われる、中学生の子の研修です
2週間ほど前に担任の先生からお電話を頂き
生徒の学習発表にご協力頂けませんか?
うちではお花屋さんみたいに店頭で体験して頂くのは無理ですよ
ってお伝えしたら
うちの生徒がお店の前を通っていまして
是非ドレスの事を聞かせて欲しい・・・って話でした
それならどうぞとなり
希望日もちょうど水曜日でしたので快諾させて頂きました
事前に質問事項等もFAXで頂いていましたが
実際にドレスを目にするのは殆んど初めてなので
いろんなお話を限られた時間内で話させて頂きました
なんでも将来はウエディングドレスのデザイナーになりたい
そんな素晴らしい夢も持っていて
高校進学も服飾科を選んでいるとか
今の時代色んな職業がありますが
こうしてウエディングドレスに興味を持ち
デザイナーを志す・・・・素敵な夢です
どれほど参考になったかは分かりませんが
お好きな色のドレスを手にしてもらい
試着風の体験もして貰いました
何年先かは分かりませんが
彼女が創るウエディングドレスが
世に出ることを期待しています
帰りにはお土産に
お写真をお持ち帰り頂きました