
- HOME >
- Owner's Blog
今日はお休みを利用して初めて岩盤浴に
その前にランチに訪ねたのは

美濃加茂の文化の森内にあるビーカフェ

都竹さんご夫婦です いつもの笑顔が最高
そこから10分程の湯の華アイランドへ

平日にも関わらず、多勢のお客様が居ました
初めての岩盤浴でしたが、寝転んでいるとキモチ良く
これは癖になるなぁ〜って思いました

眼下に流れる木曽川の景観も素晴らしく
そんなに遠くないのに、観光気分を満喫です
今日は Sugar kei シュガーケイ の新作をご紹介します
甘ーいスイーツが並ぶテーブルに、豪華な大輪のバラ。
丸みのあるバルーンスカートは絵付けされた花瓶のよう。
サイドにあしらったフリルは、咲き誇った花びらをイメージ。
ペイント風のリアルプリントが印象的な華やかな一着です。
今日はカワイイ sugar craft をご紹介します
この作品を創っているのは studio chaleur (シャルール)
hitomi terada さんです
シャルールはフランス語で ”温もり”を意味します

小さい頃から ものづくり が大好きだったという彼女は
2012年 東京シュガークラフトコンテスト 最優秀賞 など
数々の受賞歴もある実力派で、昨年念願のアトリエをオープンしました
※クリックで大きくできます
シュガークラフトとは?
実は私は細かいことはよく知りませんでしたが
お話を聞いて、HPも見せて頂き理解が出来ました(笑)
お砂糖で出来たケーキや、お花・人形をいうのですね
今では、ウエディングやバースデイ
お子さんの誕生祝い、ひな祭りなど、様々なシーンで
ディプレイやギフトとして、幅広く人気を集めています
HPを覘いてみたら、カワイイものがいっぱいありました
オリジナルのギフトを創りたいとか
大切な人にプレゼントしたいとか
しかも、オリジナルティ溢れるもので・・・・
そんな方にピタッタリなものを提案してくれますから
ご興味のある方は。是非お問い合わせしてみてくださいね
スタジオ シャルール
寺田 瞳さん
TEL 058-322-9607
http://studio-chaleur.sakura.ne.jp/
※ドゥエ・ネガティヴォのブログ見ましたって伝えてくださいね

彼女を16歳から知ってますが
いつも笑顔を絶やさない、頑張り屋さんです
また遊びに来てくださいね~
今日は仕事帰りにコンビニに立ち寄ると
こんなものが目に止まり

プロ野球はキャンプ真っ盛りです
ソチオリンピックのニュースに隠れて、目立たないようですが
野球界も話題満載ですね
我がドラゴンズも谷繁選手兼任監督が就任して
何かと話題性はありますからね
今年は何回ナゴヤドームに行けるか分かりませんが
ドラゴンズの選手はもとより
他球団の選手もアタマに入れて
野球中継をより楽しみたいと思います
落合監督、いやGMもキャンプ地入りして
まるで監督のように精力的に動いているので
今年のドラゴンズから、目を離せませんね
いよいよソチオリンピックが開幕しましたね
すでに数競技はスケジュールの関係上スタートしていますが
やはり、開会式が終わらないと気分は出ませんね
とはいっても、夜中に見てないので
実際には何も情報がありませんが・・・・・
日本の選手がメダルを獲得できるか?
いろんな楽しみ方が出来る冬季オリンピックですが
選手の皆さんには、悔いのない戦いをして欲しいものです
今日は朝から今季初の積雪もありましたが
予報を良い意味で裏切る形の降雪量で
お客様の足にも殆んど影響が出なくて、ホントに良かったです
子供の頃は、あんなに嬉しかった雪
それが、今や邪魔なものにしか見えないのが残念ですが
せめてオリンピックを見ながら、雪と氷の祭典を楽しみたいですね
日本 ガンバレ!






















