- HOME >
- Owner's Blog
昨夜からの雪には参りました
天気予報で出ていたとはいえ
まさか、あんな大雪になるとは・・・
当然この時期ですからスタッドレスにしてなくて
困ったな~って感じでした
それでも
こんな光景を見ると
紅葉と雪
一度に見られることは稀ではないでしょうか?
素敵なコントラストを描いてました
子供の頃は、あんなに嬉しかった雪も
今は・・・・大変なことばかりで
朝早くからのタイヤ交換
一台でギブアップして、スタンドに駆け込みました(笑)
その昔、今では無くなった
スパイクタイヤに交換以来ですから
30年ぶりくらいの作業でした
足腰がガタガタになりましたが
冬本番を実感しました
週末には晴れてくれますように・・・・・・
今日は素敵なカップルをご紹介します
来春の挙式を控えて、準備に忙しいおふたりです
スポーツマンの彼と、可愛くてしっかり者の彼女です
お二人を見ているだけで、こちらまで幸せ気分になりました
今日は初雪も降り
冬本番って感じです
前撮りや神社式の方もあり
気をもみましたが、何とか無事にお開きになりました
しかし、こんなに冬が早いとは?
この先が思いやられます
今日は片付けしてから
大急ぎで友達の家での忘年会に参加
ほんの僅かな時間でしたが
楽しい時間でした
明日もがんばります‼
夕方搬出に出向き
その帰りにお店の携帯に電話すると
ただ今、大変混み合っています・・・
と DOCOMOのアナウンスが流れ
その後は話し中に
これは?
何事が起きたのか
直後にLINEに緊急ニュースが
東北・関東で地震発生!
宮城県では津波警報発令
またしても地震が起きたのか?
店に戻り情報を確認すると
大地震ではなくて、取り敢えずは一安心
しかし、その後のニュースでも1Mの津波があり
フェースブックにも刻々とリアルな情報が
宮城県のお友達からも緊迫した投稿が
それに対応するように、コメントの数々
やはりスピード感が凄い
テレビや、ネットだけでは伝わらない情報
電話回線はこんなに離れた岐阜でさえ
回線確保の為に発信制限
やはり、フェースブックやツイッターは
重要なツールなんだと思い知りました
家族の連絡でさえ不可能になる事を想定すると
なんらかの連絡方法、手段を講じておかなければ
いろんなことを、再確認した一日でした
天災は予測することも、防ぐことも難しいですが
心構えだけはしておきたいと思います
ツイッターの記事です
時間のある時に読んでおきたいですね
http://blog.jp.twitter.com/2012/12/5-12-119-tenkijpjishin-tenki.html
なんと 週末の天気予報に雪マークが・・・
恐らく少しチラつく程度で積るとは思えません
スタッドレスには例年20日くらいに替えます
今年は来週の水曜日にと考えていますが
いや~な感じになってきましたね~
毎日が慌ただしく過ぎて行き
やり残しの仕事ばかりのこの頃
今年は暦の関係で26日(水)からお休みをいただきます
その後も事務仕事や、片付けなどはあるんですが
あと19日しかありません!
これは・・・かなり焦ります
そんなに多くはありませんが忘年会もあるし
体調を整えていきたいと思います
有名人や、そのご親族の訃報が続きます
皆さんに共通しているのは その若さ です
ほぼ同年代の人達の事だけに
ホントに気の毒で、とても他人事のように思えません
残されたご家族の心痛は計り知れないものがあります
長生きだけが幸せではないけど
やっぱり人間である以上、少しでも人生を謳歌したいものです
悩んでも、愚痴っても 時は過ぎていきます
健康であることに心から感謝して
明日も全力でお仕事をさせていただきます