- HOME >
- Owner's Blog
今日は定休日でしたが忙しい一日でした
午後一から明日の前撮りの配達巡り
今日のラルーナピエーナ別邸さんの絵です
先日の雨と強風にも耐えて、紅葉は健在です
瑞穂市に出来たドンキをチラ見して
ブーケ&ブートニアの造花仕入れに
一見すると生花に見えるような造花の数々です
これをいろいろ購入して、ブーケを作っていきます
その後は所用で各務原の実家へ
その帰り道です
場所は名鉄の各務原市民公園前駅
(旧飛行場前)の北側
2時間まで駐車場もタダですよ(笑)
各務原学びの森プロムナード
冬ソナ ストリートとしても有名です
一時よりも人出が少ないので、結構穴場だと思います
http://www.mapple.net/spots/G02101114201.htm
今日は完全に雪雲みたいな感じでした
伊吹山などは降雪があったようですが
秋が終わり、完全に冬へと移ってきているようです
先日も書いたんですが
一昔前の暖冬はどこへ行ったのか?
夏の冷夏もしかりですが・・・・
夏暑く、冬寒い
これぞ四季のある日本列島の特徴でもありますが
長い間暖冬に慣らせてきたせいか
11月中旬からの寒さには、体が順応できていません
総選挙も告示され
近くの柳ケ瀬には民主党、自民党
ライバル同士が、道を挟んで事務所開きです
新党乱立で、どのように選択したらよいものか・・・・
明日は定休日ですが
木曜日からの前撮りに向けての搬入が多く
お店は休みですが、ほぼ平常通りの仕事モード
ブーケを作る造花の花材も仕入れに行き
あれやこれやと雑用の山です
先生でもないのに走り回る
やはり、世の中師走なんですね~
昨日行った テレビ塔のライトアップです
今日は仕事が終わってから
大急ぎで名古屋に向かいました
ブライダル業界の集まりの忘年会です
場所はこちら
旧知の人もいれば
初対面の方もいましたが
FACEBOOKのお友達で
リアルには初めての方もいました
街はどこもイルミネーションで
寒い冬ですがロマンチックな感じです
二次会はいつものカメラマン森さんと
しかし、電車内のヒーター暑いなぁ〜
慌ただしい感じでスタートした12月
例年よりも寒く感じるのは気のせいでしょうか?
今日は大事故のニュースもありました
日本の土木、その中でもトンネルの技術は世界有数です
その信頼しきっているトンネル
しかも、大動脈である中央道での事故です
まだ詳細は判明していないようですが
多くの犠牲者の方が出ているようです
中には携帯から電話をかけてきて
しかし、駆けつけたときは間に合わず
誰が高速を走行中に突然トンネルが崩壊すると予測するでしょうか?
恐らくですが、当事者の方々は
またしても地震が発生したと思ったのではないでしょうか
ある記事によると
大震災の影響でひずみが出来ていた可能性があるそうです
日々の点検はしていると思いますが
いきなりトンネルが崩落するなどとは
誰が予測できたでしょうか・・・・・
あり得ないことが次々と起こる現代の日本
元々地震など天災に晒されてきた島国ですが
日本の在り方や、方向性など
総選挙の行われているこの時期の事故
なんだか偶然ではないような気がします
犠牲者の方々のご冥福と
不明者の方々の一刻も早い救出を祈ります
今日も結婚式は無事お開きになり
閉店後に搬出にお伺いしました
その途中に見慣れない光景が・・・
※うちの店から100m程のぜにやさんの交差点です
正確に言うと、いつも見ているんですが
この時間帯、22:00くらいには
ホントに寂しいのが柳ケ瀬です
岐阜駅に近い玉宮町は繁盛していますが
往年の繁華街も、今は昔です
12月の第一土曜日ということで
あちらこちらで忘年会が開催されているようです
しかし、皆さん2次会に行く人は少なく
足早に駅に急いでいる感じです
ハシゴする・・・・これは死語なんですかね~
そのなほろ酔い気分の人々を見ながら
お店に帰ってひたすら片づけをします
そして、いつものように佐川急便へ
何とか今日中に帰りたいな~