
- HOME >
- Owner's Blog
ゼクシィ11月号に掲載されました。
※今月のゼクシィのドレスページですが
実は掲載されているのは 私共 DUE NEGATIVO のみです。
※前月もそうでしたが
ここ数年、会場さんの掲載ページは大手企業のページが増えて
その反面、ゼクシィの広告を打たない・・・正確には 打てない式場さんも増加
そのうち何割かの式場さんは閉鎖や開店休業状態になっています。
ドレスページも最盛期の15年前くらいは、、東海ゼクシィでも20社くらいが掲載していて
今や、首都圏や関西版もドレスページは 激減 しています。
理由は? ドレスショップが減少しているのも原因ですが
実は本当の理由はそれではありません。
式場へ申し込みをされている人はご存知ですが、指定店や会場内のドレスショップを紹介されます。
これが紹介ならいいのですが・・・・実際には強制、又は半強制的に、そこの衣裳しか借りられないケースが多くなっています。
元々、式場さんには内部での商材(料理・飲料)など以外は、外部の提携業者に委託していることが多いのですが
※内製化といって、衣裳を始め、写真、ヘアメイクなどを自前で揃えている式場さんもあります。
ここ数年のハウスウエディングへの一極化から、大手企業への集中により、外部の業者さんは式場さんとの提携がないとお客様が来ない・・・
そんな矢先、思いがけないコロナ禍によって社会環境が様変わりして、式場を頂点とするブライダル業界も
旅行や、旅客、航空業界ほどではないにしろ、飲食店などのサービス業全般と共に苦境に陥っています。
そんな中、益々外部業者の式場さんへの依存が高まり、自前で広告を打って集客をすることが困難になっています。
しかし、それはあくまでもブライダル業界の都合であって、新郎新婦さまの希望や要望に寄り添ったものではありません。
衣裳に限って言えば、Instagramなどであふれる程のドレス画像を見つけても
提携するショップに置いてない、置いていても極わずか・・・・
これだけ世の中が情報で溢れているのに、ことブライダル業界に関しては以前より閉鎖的
適正な競争、お客様側から見れば、健全な選択肢が大きく阻害されているのが現実です。
コロナ禍は当分続きます。
こんな時代にあって、リアルな結婚式を挙げて頂ける新郎新婦様は正に 神様 です。
それなのに・・・・会社の都合=会社の利益 のみを追求する企業さんが
この業界では 素敵な式場 あこがれの会場 ともてはやされている現状に疑問を感じます。
セブンイレブンの24時間営業 問題も、ついに公正取引委員会が動き出しました
きっかけになったセブンイレブンのオーナーさんの評価の良し悪しは分りませんが
少なくとも 蟻の一穴 から世の中が動き出したのは間違いありません。
ブライダル業界の健全な発展を心から願う者として
今後とも、声を上げることを続けていきたいと思います。
明日9月19日から~22日まで連休の方が多いと思います。
季節感も良くなってきたので
久し振りにご旅行を予定されている方も多いのでしょうか?
※GO TO キャンペーンはお得ですからね~
結婚式も行われてくるので、いよいよ秋らしくなって
例年ならブライダルシーズン突入! なのですが・・・・今年は静かに幕あけです。
店頭へのご来店のお客様の大多数は、2021年の春婚のカップルです。
衣裳選びがこれからという花嫁さまも多いかと思いますが
既に提携店のドレスショップさんへは行かれたけど・・・思うようなものが無い!
そんなドレス迷子の花嫁様へ向けて
2021年春婚 新作ドレス試着フェア を開催致します!
皆様のご来店お待ちしています。
コロナウイルスも落ち着いてきましたが・・・
油断は禁物
私どもでは、一組さま毎の接客をさせて頂いていますので
お客様同士が密になることはございませんのでご安心ください。
試着時は一時的にマスクを外して頂きますので
次回のご試着からマスクケースをご用意させて頂きます。
もちろん、使い捨てですので清潔です。
その他
下記の通りの コロナウイルス感染症対策を施しています
お客様の安心、安全を第一にしながら営業をさせて頂きます。
※尚、状況の変化に伴い、営業体制の変更がございましたら、随時HPでお知らせ致します。
営業案内
お客様へのお願いと
コロナウイルス対策
①入店時に、手指の消毒と、検温をお願いしています。
②ご予約につきましては一日最大で3組様まで
午前 1組様 午後 2組様 でご対応させて頂きます。
※お客様同士が、他のお客様と同時間帯に接触することはありません。
③お店での過密を防ぐために、ご来店のご人数は 4名様 までと限定させて頂きます。
④営業時間
平日12:00~18:00
土日10:00~19:00
※ご来店予約時間は臨機応変にご対応させて頂きます。
⑤定休日 毎週 火曜日・水曜日
ご来店予約
上記の時間外も随時ご来店予約を承りますので
HP内の ご来店予約
https://www.mk-planning.com/contact/
又は
ゼクシィネットのご来店予約より
https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818
24時間承りますので、宜しくお願い致します。
その他、以前よりのコロナウイルス対策は、以下の通りです。
いよいよ 第99代内閣総理大臣 菅さんが就任しました。
官房長官からの総理大臣
大統領制のアメリカではあり得ないのですが
安倍内閣の要として8年近く政権の中枢にいたので
現状の政策の継続性については何の問題もありません。
しかし、慣れないとはいえ・・・・一国の総理の顔としては?
トランプ大統領や習近平主席と並ぶ姿を想像すると、大丈夫かなと思いますが
世襲ではない政治家の総理大臣誕生も、それはそれで良いのかと思います。
本来なら東京オリンピック開催を花道にしての政権禅譲を・・・
のシナリオが根底から崩れ、断腸の思いで辞職した安倍さんも
今後は一議員としてですが、陰の実力者として、どの程度の影響力を保持するのか?
コロナ対策も含め、今後の政権運営を期待します。
今日は早起きして豊橋へ
丁度、高速道路の集中工事に掛かっていて、往復共に大変でしたが・・・
向かったのは
豊橋の郊外にある ガーデンガーデンさん
普通に園芸全般のホームーセンターみたいなところですが
ここの店長のYouTubeをいつも見ているのと
品揃えが充実しているからです。
※鉢などを数鉢購入して次は駅前へ
知っている人も多いと思いますが
PSゴールドで有名な、スパゲッティ(パスタではありません 笑 )のお店です。
ここを熱烈に贔屓する地元民が多いのも有名です。
外観からは想像つきませんが、店内は満席で
行列もできていました。
鉄板スパゲッティなのですが、メニューがとても多いようです。
先週は ケンミンショー のテンホウでしたが・・・・
お味的には・・・・・・めちゃめちゃ特筆するような感じではないのですが
コロナ対策も含めて、店員さんの感じよいのが共通しています。
いわゆる B級グルメ が各地方に存在しますが
こうして、用事や観光で訪ねたついでに、覗いてみるのもいいですね














































