岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

ゼクシィ掲載中!

2020-08-25

DUE NEGATIVO INFO

ゼクシィ掲載中!

DUE NEGATIVOでは

ゼクシィに毎号掲載しています。

ゼクシィ ネットでも

https://zexy.net/dress/c_7770032818/

試着フェアや、お得情報も掲載していますので
チェックしてみてくださいね

ドゥエネガティヴォ

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ):JILLSTUARTやANTEPRIMA、M / mika ninagawa等の人気ブランドの新作が豊富に揃う。1組ずつの予約制で、追加料金無しで自由に使えるアクセサリーを使い、ヘアアレンジやコーディネート提案もしてくれる。「ココなら、安心!」と県外から訪ねる花嫁も多い。試着時に撮影した写真をその場でプレゼントしてくれるのも嬉しい!!メンズはオーナーのオリジナル。

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)1

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)2

人気ブランドの新作が続々入荷!持ち込み料全額負担のサービスも魅力!!
  • JILLSTUARTやANTEPRIMA、M / mika ninagawa等の人気ブランドの新作が豊富に揃う。1組ずつの予約制で、追加料金無しで自由に使えるアクセサリーを使い、ヘアアレンジやコーディネート提案もしてくれる。「ココなら、安心!」と県外から訪ねる花嫁も多い。試着時に撮影した写真をその場でプレゼントしてくれるのも嬉しい!!メンズはオーナーのオリジナル。

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のピックアップ商品ドゥエネガティヴォ

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ):KIYOKOHATA KH-0027 コンフェッティドレス ネイビー

【コンフェッティドレス】祝福のコンフェッティが舞う瞬間を表現…(続きを読む)

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ):KIYOKOHATA KH-0031 ストライプドレス

【ストライプドレス】ストライプですっきり見える、細見えドレス…(続きを読む)

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ):ハーデイエーミス HAD-03164-20 フロッキー加工 ブルーグレー

フロッキーのグラデーション加工を施した素材が特徴のブルーグレ…(続きを読む)

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ):ローラアシュレイ LA-88wi ダマスク柄レース×チュールのワインカラー

存在感のある、ダマスク柄のレースを使用した、ローラアシュレイ…(続きを読む)
ゼクシィnetからショップにコンタクト

DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のクーポン・特典情報ドゥエネガティヴォ

LINE公式ページ開設致しました!

2020-08-24

DUE NEGATIVO INFO

LINE公式ページ開設致しました!

https://line.me/R/ti/p/%40875tymzu

 

皆様のお友だち追加をお待ちしています。

公式LINEページを開設致しました。

ホームページ、Facebook、Instagramとは一味違う情報、お知らせなどを発信していきますので、是非とも、お友だち追加をお願い致します。

 

2021年には記念すべきオープン20 周年を迎えます。

多くの新郎新婦さまのお陰で、今日のドゥエ ネガティヴォがあり、永年のご愛顧、誠にありがとうございます。

皆様のお友だち追加をお待ちしています。

9月度の営業案内

2020-08-23

DUE NEGATIVO INFO

9月度の営業案内

定休日

9月1日(火)   9月2日(水)

9月8日(火)   9月9日(水)

9月15日(火)  9月16日(水)

          9月23日(水)

9月29日(火)  9月30日(水)

 

※9月22日(火)祝日は営業となります。

営業日外、営業時間外も

ご来店予約は24時間常時承りますので、宜しくお願い致します。

営業時間外

HP内コンタクト(ご来店予約)

https://www.mk-planning.com/contact/

 

ゼクシィネットの来店予約より

https://zexy.net/entry/kengakuYoyaku/?gyoshuCd=06&clientCd=7770032818

 

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしています。

 

 

連日

2020-08-22

LIFE

昨日に続いて今日も夕立が・・・

日中は晴天

※ぜにやの前を走る2連の岐阜バス
両車両とも満員になっているのを見たことがないのですが・・・・

 

猛暑が続いているので、一雨来ると気温も一気に10度くらい下がるので
それはそれでよいのですが、夕方からお出かけを予定されている人にとっては出鼻を挫かれますよね

7月は梅雨と長雨で一か月過ぎて、8月になった途端に、ここは日本?って思うほどの酷暑続き。
お店の中ではマシですが、少し外出した時のマスクは本当に苦痛です。
これを終日着けている外仕事の皆さんの疲労は大変なものとお察し致します。

沖縄地方では台風も接近しているようですが、本州に7月~8月と台風が来ていないのも不気味で
9月になった途端に、またまた大型台風が来ないことを祈ります。
※コロナに台風は勘弁して欲しいものです。

昨日の雨上がりのお店の前から

晴れた空と夕焼けのコントラストが素敵でした。
まだまだ猛暑が続きますが、秋の足音も近づいてきているのでしょうか?

明日も元気いっぱいでお仕事をさせて頂きます!

 

with コロナ

2020-08-21

LIFE

今日行われた日本感染症学会のシンポジウムと、その後に行われた記者会見の模様

 

新型コロナウイルスに関する日本感染症学会のシンポジウムが20日、東京都内で開催され、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長らが感染拡大の現状などについて見解を明らかにした。 【グラフ】東京と大阪の陽性者数と重症者数の推移  尾身氏は「全国的に見ると(感染拡大は)だいたいピークに達したとみている」との認識を示した。同分科会メンバーの押谷仁東北大教授も「大都市で数万人が死亡し、医療が崩壊するといった最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」と指摘。ただ、接待を伴う飲食店を中心としたリスクについて、さらに低減させる必要があるとした。  また尾身氏は、クラスター(感染者集団)の発生が続く中、どんなに注意しても現状では完全な感染予防は不可能だと強調。「こういった状況では不安が生じるが、心の持ちようや対処方法を考えておき、冷静に対応することが重要だ」と述べた。  その上で「新型コロナの実態は、この半年でかなり分かってきた。クラスターが見つかることは不安ではなく、制御できる機会の発見で安心につながると考えてほしい」と提言。さらに国に対し、医療機関への人的、財政的な支援を迅速に行うことなどを求めた。  押谷氏は今後の社会のあり方について「全ての場でリスクゼロを求めると、社会や経済の活動を著しく制限せざるを得なくなる。新型コロナを正しく評価し、どこまでリスクを許容するかについて社会のコンセンサス(同意)を得ていくことが必要だ」と指摘した。

 

この中で

尾身氏は、クラスター(感染者集団)の発生が続く中、どんなに注意しても現状では完全な感染予防は不可能だと強調。

確かに、言われているようにインフルエンザにかかる人や、亡くなる人は遥かに多いのが現実です。
また、この猛暑の中で、東京都内だけでも熱中症で亡くなった人が131人
世の中には、一般的な事故、交通事故、重篤な病気、その他の災害などの被害など、リスクゼロにすることは不可能な事が沢山あります。
しかし、コロナは未知のウイルス、そして世界同時に発生など、過去に経験したことのない事象であるのも事実です。

「こういった状況では不安が生じるが、心の持ちようや対処方法を考えておき、冷静に対応することが重要だ」と述べた。  その上で「新型コロナの実態は、この半年でかなり分かってきた。クラスターが見つかることは不安ではなく、制御できる機会の発見で安心につながると考えてほしい」と提言。

ここが大切です。

経済か? 健康か?  の二者択一では、人々の生活は破綻してしまいます。

細心の注意を払いながら、いかに日常を取り戻す、又は日常を継続していくのかが大切です。

結婚式も、第二波のニュースと共に、7月中旬から一部のお客様が挙式日延期にされています。
これは、それぞれの事情による、お客様毎のご判断が一番大切ですので尊重されるべきですが
世の中の自粛の同調圧力によって、泣く泣く自分たちの判断が出来ない人が多いのも現実です。

今一度、新郎新婦様、ご家族様でもお話し合いを持たれて、最善のご判断をされることを切望致します。

月初めに結婚式をされたカップルのお開き後に搬出に向かいましたが
式場さんの駐車場で何気なく耳に入ってきた会話

新婦のお父様から新郎様へ
「お前の連れ(友人)は良い奴ばかりやな~」

新郎様からお父様へ
「ハイ! そうなんです! みんなに来てもらって良かったです!」

短い会話で、今までなら、いつもの微笑ましい情景と捉えていましたが
改めて、結婚式が出来る幸せを感じると共に
当たり前のことが、当たり前に出来る事が、本当に大切でありがたいって思いました。

安心、安全を第一に
しっかりとサポートをさせて頂きますので
皆さまのご来店を、心より待ちしています。

Calendar

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop