- HOME >
- Owner's Blog
今日の定休日は、久し振りに郊外へお出かけ
可児の花フェスタ記念公園へ
秋のバラ祭りを開催しているとのことで
しかし・・・・・園内のバラはまばらな感じで
やはり旬は終わったのか?
それでも園内を歩いてみると
コスモスが綺麗に咲き誇っていました。
秋桜と書いてコスモス、山口百恵の歌を思い出します(笑)
ステキな色合いですね
そう思っていると、まだまだ夏の代表の 向日葵が
今日の青空は、まるで新緑のような瑞々しさです。
燃えるような赤は秋らしくていいですね~
このツルツルの実をつけているのはハンカチノキという木です。
トンボを見かけたので・・・・
紅葉も始まっていて、季節は晩秋に向かっていますが
秋晴れの青空の下、澄んだ空気と、素敵な自然に癒されました。
私共へのご来店動機は
会場さんからのご紹介共に、ゼクシィネットなどのクチコミを見てのご来店も多いのですが
今日は、9月に挙式された軽井沢のお客様と、提携式場さんで挙式された二組様をご紹介します。
よよさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- よよ
- (2018年9月挙式)
- 他の方のクチコミを見て、こちらのお店を予約したのがきっかけです。
丁寧に対応して下さり、安心して相談出来ました。他の方のクチコミ通りです。具体的にドレスの希望が決まっていなくても、上手に自分の好みに合わせたドレスをピックアップして頂けるので、すぐに着たいドレスに出会うことが出来ました。
また、ドレスがとても丁寧に扱われ、手入れされてあったのも、印象がよかったです。遠方の会場の為、発送して頂きましたが、荷物が到着するまで、しっかりと確認して下さるので、とても安心でした。
ちなみに、私は父のモーニングと、彼の衣装もこちらでお願いしました。ドレスと彼のタキシードは持ち込みとなりましたが、持ち込みでネックとなった所は全くありませんでした。
しゅーさん~DUE NEGATIVO(ドゥエネガティヴォ)のおすすめ口コミ(クチコミ)
- しゅー
- (2018年9月挙式)
- 結婚式場の提携先だったので伺いました。まず料金含めレンタルの流れを説明してくれるので安心できます。ドレス選びではドレスの特徴や式場の雰囲気、季節も考慮して的確なアドバイスがもらえます。新婦と新郎のバランスもイメージしやすかったです。ドレス選びや試着中は優しく接してもらえ、楽しくできました。他のドレスショップでは試着するとすぐ契約をしなければならない雰囲気になりますが、ここは写真を持ち帰ってゆっくり考えて決めてねと言ってくれるので助かりました。小物類もブライダルインナーもレンタルできるのがありがたいです。お値段も他よりお得だと感じました。前撮りと当日の衣装全てをレンタルしましたが、周りからすごく好評でした。DUE NEGATIVOさんで衣装を借りてほんとうによかったです。
クチコミ投稿ありがとうございます!
10月もあっという間に終盤に
11月になると、例年いろいろと慌ただしくなるのですが
それに上乗せしての仕事?
や、雑用が多くなってくるせいでしょうか?
その中の一つに年賀状があります。
お店用と、プライベート用の2パターン作りますが
殆どの人がそうだと思いますが
※若い人は、メールやLINEのみで、年賀状そのものを出す人が減っていますが
唯一増えてくるのは、結婚してから初めて迎えるお正月ですね
11月になり、構想を練ってからおもむろに・・・・
最終的には、結構ギリギリになることも多いのですが
今年は!
面倒くさいことは先に片付けよう!
もっと言えば、面倒くさいと思わないようにすればいい。
これも言うのは簡単ですが、実行力が伴わないのが殆ど。
それで、やりました。
過去に記憶が無いほどですが、10月にアイデアを出して
Photoshopで原稿のイメージを作成。
そして・・・・一気に打ち合わせまで。
今日は集中的に作業ができたので、お店の資料もついでに作成しました。
実際にあて名書き(パソコン入力ですが)するのは12月に入ってからですが
なんだか少し肩の荷が下りたようで、スッキリとした気分です。
今年も残すところ70日。
まだまだ、やらなければいけないことばかりですが
早め早めを心掛けたいと思います。
KIYOKOHATA×marry 新作ドレス
#大人のおとぎ話ドレス
1stコレクションで大人気のおとぎ話ドレスの新バージョンです。
アラビアンナイトのお姫様と、美女と野獣のプリンセスをイメージしたカラー展開。