- HOME >
- Owner's Blog
アンテプリマ 新作入荷!
存在感あるティアードスカートにサテンフラワーを散りばめた |
アンテプリマらしい愛らしいマリエ。 |
ふんわりエアリーなドレスは美しいシルエットを作ります。 |
ハイエンドな花嫁にぴったりなラグジュアリーな一着です。 |
今日から8月
今年は梅雨明けが早く、しかも猛暑が続いているので
気分的にはお盆くらいになっているような気がしますが
少なくとも、まだ一か月半は続くはず・・・
※写真は、昔のアパレル時代の部下のFBへの投稿から
これが、東京だというのに驚きです。
世の中では、レスリングから始まって
アメリカンフットボール、水球、そしてボクシング
パワハラを中心とした、組織内の一部の人間が原因のことが多く
スポーツ、体育会系だから仕方ない・・・・
理不尽も勝つ為には必要、等という悪しき伝統が原因です。
しかし、これはスポーツ界に限ったことではなく
会社や組織、政治の世界、国と国の力関係など
横と横の繋がりを求めても、常に力関係によって上下関係が生じます。
最近の傾向としては、ハリウッドの Me Too 運動。
泣き寝入りすることなく、被害の撲滅を訴える。
今回のボクシング連盟の会長の話など、333人が告発人になっています。
聞けば、岐阜総体で岐阜へ来る筈が、急遽入院・・・
※政治家とか、社長とか・・・困ったら逃げるってやつです。
お菓子を用意したり、体育館で、関係者全てがパイプ椅子の中
一人だけ社長椅子だったり、余りにも幼稚な(笑)
しかし、これらは一定期間同じ組織にいるので
こうした機会を作り、是正や修正をしていくことも可能ですが
一番の問題は、こうしたリベンジなり解決法が見つからない個人の場合です。
どの業種、業界にもあるのですが、クレームやら返品の出来ないものもあり
ブライダル業界などは、予備知識や、経験値の無い中で問題を抱えているケースもあります。
その会社の規約を盾に、お客様に理不尽で、不利益なことを与えていることも。
クチコミやら、いろんなものは存在しますが
少しでもこうした声が届くようになることを祈ります。
新作のご紹介はドレスが中心となっていますが
DUE NEGATIVO では和装も充実しています。
吉祥富貴文
途切れることなく永遠に展開する図形から吉祥に繋がるとして喜ばれてきた七宝文様と
富貴の象徴として評されている牡丹が、豪華に咲き誇る様子は、晴れの日を華やかに演出する、優美な西陣織のご婚礼衣裳です
寿鶴彩宴
古典的なデザインが特徴の西陣織の逸品。全面に配された百花が圧倒的な存在感を放ち、
古来より長寿の象徴として尊ばれてきた鶴が、より一層のめでたさを醸しだしています。花嫁様を豪華に演出する、まさに晴れの日に相応しい御婚礼衣裳です。
平安御所解牡丹
日本の風物を表現した霞の合間に覗く、色とりどりの吉祥紋様が美しい几帳、
極彩色の四季の花々、優美な雰囲気漂う鼓が王朝時代の雅やかさを感じる雅趣に富んだ色打掛です。
緻密に描かれた繊細な柄行が地を覆い尽くす程に連綿と重なり合い、
一際光彩を放つ晴れの日にふさわしい豪華絢爛な逸品です。
烈取鶴の丸に蝶
七宝や青海など様々な紋様を繋ぎ合わせた裂取の地に日本を代表する花でもある桜百花の王と讃えられる牡丹愛や
咲き誇る花々と、その中を悠々と飛翔する鶴と蝶を丸く可愛らしいタッチに仕上げました色彩を豊かに使用した西陣織。
吉野山游花図
金と赤が混ざるやさしい地色は、この織物ならでは桜のピンクや流水の水色。
そこに、紺や濃い紫が和の華やかさを感じさせる最高級の逸品。
600口綴唐織は地が金箔と糸をより合わせた杢糸を使用して上品な輝で、平安貴族が吉野山へ花見に赴き、遊ぶ様子がモチーフ。
8月4日(土)のお知らせ
今週末は恒例の岐阜新聞花火大会が予定されています。
先週の中日花火は、台風の為、残念ながら延期されましたが
今週末は好天に恵まれそうです。
お店の辺りは花火会場とは離れていますが
名古屋方面や、各地からの見物客の方の車で
16:00くらいから混みあってきます。
当日は、誠に勝手ながら
16:30での閉店となりますので
宜しくお願い致します。
ご来店予約は、HPより随時承っています。
異例のコースを辿った台風12号
正に迷走台風と言われる程、常識はずれの台風となっています。
昨夜はかなりの暴風雨を覚悟していましたが
意外にも拍子抜けするほどの無風で
しかし、関東から肱岡、三重、和歌山、など太平洋側では大荒れの天候になったようです。
日曜日は関西から中国、九州地方へ進行しているようですが
被害が拡大しないことを祈ります。
岐阜地方は、比較的穏やかな朝を迎えたと思えば
台風の吹き返しかと思うほどの強風が吹き荒れ
16:00過ぎには短時間でしたが、暴風雨と呼べるほどの悪天候。
先週までの40度の酷暑といい
南方地域の国々のスコールを思わせる短時間豪雨。
誰かが言ってましたが、日本は亜熱帯地域になってしまったのでしょうか?
昨夜の長良川花火大会も延期。
結果論としては、特に支障が出るほどの天候ではありませんでしたが
災害は予測がつかないもの、大事をとって備えるに越したことはありません。
7月も残すところ僅か
異常な天気続きの7月でしたが
夏休み本番の8月こそ、夏らしい夏になりますように