岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

真冬に逆戻

2014-03-06

LIFE

昨夜からの強風と、夕方からは更に冷え込み
帰り際には、雪もちらついたので
ホントに真冬に逆戻りの1日でした

北海道や東北地方では30m以上の台風並の風と
それに吹雪が重なっているようです
週末の結婚式に影響の出ない事を祈ります

家呑み

2014-03-05

LIFE

今日はお休みでしたが
特別な外出の予定はなく
税理士さんとの打ち合わせをしたくらいで

あとは家でサムライジャパン&なでしこジャパン
サッカーの中継を楽しみます
つい先日はFC岐阜も盛り上がり
いよいよスポーツの季節の幕開けですね

ワールドカップまで3ヶ月
またまた寝不足の季節の到来です
国立競技場は冷たい雨のようですが
熱い熱い応援をして欲しいですね

私は暖かい家の中でマッタリ
家呑みしながら観戦します(笑)

寒さは緩んできましたが

2014-03-04

LIFE

3月に入り寒さは緩んで来ましたが
嫌な季節の到来でもあります

花粉に黄砂、昨今はPM25とかで
目がチカチカする日も増えてきそうです

今日は仕事終わりから男3人の飲み会
たまにしか乗らないバスで移動

他の呑み会では何度も会ってますが
改めて3人で集まると、なんだか新鮮な感じです

普段聞けないような事も話題になり
雑談の中にもいろんな発見があります

いつも代行で帰宅するのですが
深夜にも関わらず客待ちのタクシーの列が
こんな時間に?
ひょっとして景気がホントに回復したかも?

景気回復の恩恵はあまり期待出来ませんが
人々が元気よく出かけられるのは
とても良いことですからね

今日もお付き合い頂いた友人に感謝です

中々・・痩せません

2014-03-03

LIFE

今日は経理書類の記帳もあり残業
昨年の夏ぐらいから体重が増加して・・・
以前は1~2キロ増えたら、その後ダイエット

その繰り返しで
何とか自分なりのベスト体重を維持してましたが
歳を重ねて、代謝が悪くなってきたせいか

少しばかり過食すると、もはや脂肪の塊に素早く変化して
中々元に戻らない状態が続いています
先日もある取材を受けたのですが

その時の自分の写真を見ると
丸い顔が、更に丸くなっており
自分的には危機感を感じている今日この頃ですが・・・

何と空腹に耐えかねて禁断の

これがまた美味いんだなぁ~

なんて言っている場合ではありませんね
ただでさえ運動不足なのに、これでは痩せる筈がありません
気が付けば、明日もお付き合いの呑み会が・・・

自分自身の意志の弱さにがっかりですが
先日の血液検査では、中性脂肪やコルステロールを除けば
すぐに病気に繋がるような数値は出ていなので安心ですが

やはりお腹が出ていては、店頭での接客にも支障が出ます
今一度、夏の薄着の前に絞りたいと思います
とは言いながら、明日の呑み会でも食べてしまいそうです

そうだ、ダイエットは明後日からにしよう!
こうして先送りの人生を歩む私でした(笑)

様々なニュースが

2014-03-02

LIFE

二日続きの暖かさで
お店の暖房を今季初めて日中は止めました
まだまだ三寒四温を繰り返しながらだと思いますが
春の訪れを感じるのは嬉しいものです

昨日からいろんなニュースが
平和の祭典が終わったばかりのロシアからは
ウクライナへの軍事介入

中国ではテロの一報が、少数派の犯行と断定
しかし、自由な報道が無いので真相は闇の中

ビットコインなる仮想通貨の話題も
これなどは今迄知りませんでした

他にありとあらゆる国際紛争も
今までは争いそのものを避けてきた日本
コレは先の太平洋戦争の反省が有りますが

どんなにちょっかいを出されても
言いがかりをつけられても一切反論しない
そんな無気力な姿勢を見透かされたのか

ここ数年来の出来事には
ネットの過剰反応は行き過ぎでも
お茶の間レベルでも危機感を持ちます

自分達の国や人民
もっと小さな単位で言えば家族
コレは自分自身で守らなければいけない

それは十分理解していますが
争いではなく協調
自分本位ではなく、相手を思いやる気持ち

今一度立ち止まって考える時期だと思います
スポーツを通じて世界が一つになった
あの一瞬こそが、人間本来が持っている心です

ソチでのパラリンピックも間近です
日本から3競技20名の選手を派遣しています
どうか憂なく、競技に打ち込めるように祈ります

今一度、日本がんばれ❗️
関心を持って観たいと思います

Calendar

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

category

recententries

recententries

Pagetop