- HOME >
- Owner's Blog
今日は昨年に続いてナゴヤドームで開催されている
ドームやきものワールドへ
FACEBOOKでお友達になっている
志ず香窯の志寿香さん
今日は元々のお友達のエステを経営されている
夏子さんも駆けつけて
初の3人での記念撮影
昨年も分けて頂きましたが
彼女の創る器の数々は
お料理を引き立たせる為
過度に主張しないのがポリシーとか
ナチュラルな感じがステキですが
お料理の腕前がプロ級、いやプロも絶賛
そのくらい出来る方なので
実際の盛り付け等を見ると納得です‼︎
はるばる福岡の田川市から単身で出店
今日は最終日なので、この後片付けて
今日のうちに11時間かけて帰宅
素晴らしいパワーをみていると
私の方も、まだまだ頑張らなければ
って強く感じました
一年に一度しかお逢いできませんが
また来年、ここナゴヤドームでお逢いしましょうね
気をつけてお帰り下さい
今日はもちろん営業日ですが
午後からのアポイントだったので
朝早くからこんなところまでお出掛け
随分山奥に行ってきましたが
目的は・・・・・内緒(笑) 年が明けた途端に分かります
※大きく出来ます
紅葉もほほ見頃となっています
モノクロで撮影すると、レトロな雰囲気が
紅色だけでなく、紫やピンクもありますね
冬の訪れを告げる干し柿
実は岐阜県本巣市の名産の富有柿が欲しくて立ち寄りました
手塩にかけて育てた富有柿を仕分けしていく熟練の手
おつかいに使う富有柿を購入してきました
ついでに精米済みの新米もお値打ちに・・・・
子供の頃は柿は庭に生っているものでしたが
今は当たり前ですが買う時代です
しかも、ブランド柿と言われる富有柿は人気ですね
スーパーにも、JAにも売ってますが
眼の前でお父さんが選別してくれたのが
なんだか温かみがあり、嬉しくなりました
今日はお店の閉店後に
話題の映画を観てきました
大きくして見てくださいね~
映画は流石に三谷作品
いろんな仕掛け満載で、笑いの連続かと思いきや
今迄見たことが無い、新コメディーでしょうか?
コレは観る人によって、かなり面白さが違う
そんな感じの映画ですね
私の感想は?
総合的に面白かった‼︎ です
是非、映画館で観て下さいね
土日の婚礼のお引き上げが完了して
ホッとするのが、日曜日の夜です
サラリーマンの方は、明日からまた仕事
って感じで、ちょっと気が重いと思いますが
土日祝日も仕事していると、日曜日までで一区切りが着くので
定休日までは2日間ありますが、気分的にはリラックスできます
ビールでも呑んで英気を養おうと思いましたが
夕方からめまいを伴う頭痛が・・・・
普段、肩凝りからくる頭痛はありますが、後頭部の鈍痛みたいのは無いので
ちょっとビールを呑む元気が無くなりました(笑)
それでも、今日の小さな楽しみ
ラーメンと餃子を食べに行きました
味付け玉子と生にんにく
それに、お野菜3倍でプチ贅沢? をしました
明日からも頑張ります!
今日は素晴らしい天候に恵まれて
各地での結婚式も無事にお開きになりました
夕方からはお引き上げにお伺いして
いつもの様に片付けです
最後の名古屋では、ホテルのお部屋で
新郎新婦様にお会い出来て
直接おめでとうございます‼︎
と、お声をかけさせて頂きました
皆さんに衣装を褒められました❗️
その一言を聞くと
それまでの疲れが吹き飛びます
明日も結婚式
どうか天気が持ちますように