- HOME >
- Owner's Blog
今日は朝早くから起きて東京迄来ました
目的は展示会巡りです
品川から、五反田、原宿と廻りました
いつもは京都の展示会に行くので
東京へはジルスチュアートに来た10月以来です
20年近くいた東京ですが、岐阜へ戻って15年
目まぐるしく変貌していく東京には
なんだか浦島太郎のようです(笑)
ドレスはいろいろと見ましたが
期待通りのブランドや、予想以上に良かったブランド
しかし、その一方でガッカリもあります
ウェディングドレスの場合
アパレルの様にテイストを纏めたセレクトを
お店の中心にするのはむつかしく
ある程度、バラエティさを持ってチョイスします
あらゆる式場、好みの違う花嫁さん
それに対応する為ですが
そこには基本コンセプトを立てて
コアになるラインを決めて
それに繋がる品揃えをしていくので
あくまでも自分自身のフィルターを通して行きます
お写真はご紹介出来ないものも多いので
後日、順を追ってアップしていきますね
今回のもう一つの目的は
昔いたアパレルの仲間との再会です
当時30代だった連中が今や50歳前後となり
いちばん若いのが37歳
新卒で入って来たのが21歳ですから
時の流れは速いものです
今はLINEやFACEBOOKの繋がりもあり
音信不通にはなっていないものの
やはり、こうしてリアルに再会するのは最高です
楽しい時間はあっという間に過ぎ
また、次回の再会を約束して別れました
みんな口を揃えて、あの時があって今があります
って言ってくれるので、当時の責任者として
改めてみんなに感謝をしました
明日2月18日は展示会の為
臨時休業となりますので、宜しくお願いします
大雪が降った東京方面の出張ですので
どうか今回は降らないように・・・・(予報では水曜日雪)
一昔前は東京のアパレルにいて
この時期は夏物の展示会を開催していましたが
今や、こちらから仕入れにいくことになり
何だか、時の流れを感じます
全国津々浦々まで歩いていた当時は
大雪、豪雨に台風、そして地震と
ありとあらゆる自然災害のアクシデントに逢いましたが
今回は平穏無事に戻って来られますようにと願ってます
ご来店予約等は
HPのご来店予約から常時承っていますので
宜しくお願いいたします
2月も中日を過ぎてカレンダーを見れば
土日は来週が最終ではありませんか
やはり2月は逃げていく月と言われるだけあります
火曜日から一泊で東京へ出張に行きますが
天気予報を見ると、またまた水曜日から雪・・・・
未だに山梨県を中心に大混乱しているのに
チョット心配になる出張予定ですが
先月の京都展示会には行けなかったので
何としても行かなくては・・・・・
それともうひとつ
火曜日の夜に数年ぶりにOB会(アパレル会社時代)を開催するので
昔、東京にいた頃の連中が集まってくれるので
これもなんとしても行かなくては・・・って感じです
しかし、毎日書いていますが
地震に、台風に、豪雪
ホントに自然には勝てませんね
どうか、無事に行って来られますように・・・
羽生選手の金メダルに湧いた日本列島
しかし、関東地方を中心とした記録的豪雪
甲府では観測史上最高の積雪量
何と、60センチとは信じられません
一昔前までの冷夏や暖冬は何処へ
今や、夏は猛暑、冬は極寒です
それはそれでいいのかも知れませんが
昨年も桜が3月中旬に満開するなど
やはり異常気象が常態化しているようです
結婚式もエアコンが効いているので
年がら年中行われていましたが
やはり、真冬や真夏は避けられる傾向ですね
四季のある日本は、自然の恵みも豊富で
四季折々の楽しみ方がありますが
程よい位が丁度いいですね
幸い私が住んでいる岐阜市は
数センチの雪も直ぐに溶けていて
お客様の足にも影響がなくて助かりました
FACEBOOKを見てると
子供さんは大喜びで、それはそれて微笑ましいのですが
そろそろ、普通の季節感に戻って欲しいものです
大雪や豪雪で、大変な状況の方も多いので
心よりお見舞い申し上げます
今日は未明から雪
先週に続いての雪で、予報では平野部で20cm
朝の勢いを見ていると、流石に今日は天気予報が当たるのかな?
って思いながら、今季初、お店の駐車場等の雪かきをしました
綺麗に片づけたくらいから雪が上がり、雨模様になってきて
あっという間に雪も解けて・・・・・・
週末に予定されている皆さんも、かなり気を揉んだと思いますが
若干の雪は残るものの、歩行にも支障のない程度になり
何とか、ギリギリセーフ!
1月に全く降らないで、2月に入っても暖かい日が続き
このまま梅が咲き、桜の季節が来るのか・・・
そうは問屋が卸しませんでしたね
やはり、季節感通りに自然現象がある方が安心ですね
今夜も夜遅くにフィギュアの男子フリー
いよいよ待望の金メダル獲得か?
いやいや、何色でもいいんです
選手が悔いのない戦いをしてくれれば
個人的には高橋選手に有終の美を飾って欲しいですね