- HOME >
- Owner's Blog
年末年始といえば・・・
そうです・・・呑み会が増える
忘年会に、新年会、それに同窓会等
毎月定例でお世話になっているものを除き
そんなに多く出掛けることはないのですが
※FBに書いていると、週に3回は最低行っているイメージがありますが
実際のところは、多くて月に5回です
平均すると3~4回くらいで、けっして多くはない方なんですが
柳ケ瀬や玉宮が近いせいもあり、その気になれば歩いて行けます
それで今日は一月に開催するオフ会(FB)の会場選定
実際に足を運んで、雰囲気やレイアウトも確認しないと
40名前後の方をお呼びすることはできません
なんて理由をつけながらも・・・・・
12月初のミニミニ忘年会です(2名なので)
そこでいつもお世話になるのがこれ
若い頃のように深酒はしないのですが
やはり翌日には絶対に残したくない
呑む前と、寝る前、そして朝一に飲めば完璧です!
いや、完璧なはずです・・・・
とは云っても油断は禁物
程々で帰りたいと思います
では・・・自転車で出掛けます(笑)
昨日も書きましたが
今日は早めの大掃除をしました
お休みは週一なので
貴重な休日を返上しての大掃除
もちろん、普段も丸一日お休みは少ないので
慣れてはいますがね(笑)
今年は25日が水曜日なので
その日から冬休みを頂きますので
それまでは今年の締めに相応しい月にしたいですね
年末が近づくと・・・・
やらなければいけないけど、とても億劫な事
① 年賀状出し
② 大掃除
ですよね~
それで今年こそは、追いかけられるのは嫌だ!
ってことで、早めに済ませることに
年賀状は印刷を待つばかり
そして大掃除は?
明日の定休日を利用して
一気にやってしまいます
小さな店ですから、それ程大変ではありませんが
やはり一年の汚れはあるので、気合を入れてやります
幸い天気も良さそうなので、フロアーの乾きも良さそう
実は大部分は素人ではできないことが多いので
業者さんを入れて助けてもらいますが・・・・・
何はともあれ、参加することに意義があります!
一部雑誌類を整理スタート
今日は午前中から
昨日回収できなかった式場さんへ
これ見てすぐに分かる人は、結構お出かけしてますね
名古屋港の金城埠頭に行ったのですが
近くにはJRのリニア館などもあります
名古屋高速を利用して行くのですが
11月23日に全線開通したので、今までよりもかなり早く行けました
岐阜から60キロ(走行距離)あるのですが
1時間程度で行けるので、かなり近く感じます
もちろん、朝晩の渋滞時では五割増掛かると思いますが
りんくうといい、本当に近くなったものです
その後は岐阜市内
これは金華橋橋からの写真ですが
太陽光があまりにも印象的でしたので
思わずパチリ
雰囲気を出すために、少しコントラストをつけて
タイトルも付けました
未知との遭遇
何だか良いことがあるような気がして(笑)
勝手に喜んで帰ってきました
12月はあっという間に過ぎていくので
空を見上げる余裕もありませんが
たまには良いものですね
今日は新作のご紹介
ネイビーの上に施されたシルバーの
エンブレースの柄が美しく映えるドレスです
ドット柄と個性的な印象のスカラ柄を
合わせた独特なおしゃれ感を醸しだします
ヨーク取外しビスチェタイプやベルトを外して
エンパイアラインへと好みに合わせてスタイル可能です
バックのトレーンはフリルとリボンを合わせてデザイン
ミカドを使用することにより迫力ある後ろ姿を演出します
キュートなフロントスタイルと
エレガントなバックスタイル
ふたつの顔を持ち合わせたドレスです