- HOME >
- Owner's Blog
ニュースをつければ記者会見で
企業の偉いさんが頭を下げるシーンばかり
そして決まり文句が
誤表示であって偽装ではありません!
原価が3倍も違う
車海老のメニューにブラックタイガーを使用して
それで、もちろんお値段は車海老並み
これが偽装やごまかしでなくて何だと言うのでしょうか?
しかも、今ならどさくさに紛れて、一回謝っておけば大丈夫・・・みたいな
余りにも多すぎて、マスコミの扱いも日に日に小さくなり
赤信号みんなで渡れば怖くない・・・・
洒落にならないような事ばかりです
年末年始の宴会や、クリスマスディナー
そしてお節料理などで、書き入れ時を迎える食品&飲食業界
今のうちにさっさと小さな事を公表して
禊は終わったってことにするみたいな雰囲気です
少し前にあったお米の産地の偽装
強制捜査が入るほどの展開になっていますが
規模は違うかも知れませんが、卸業者で一般的な知名度はないところより
今回のように誰もが知っているところの誤表示という名の
偽装の方が余程タチが悪い気がしますが・・・・いかがでしようか?
軽い気持ちでブランド素材を借用している
これでは、お隣のコピー天国のお国を笑っている場合ではありませんね
見せかけではないホントのブランドって何なんでしょうか?
きっとそれは産地や商品そのものではなく
それらを取り扱う人の、本物に対する拘りがブランドなんだと思います
そのココロ無くして安易に見せかけや見栄えだけを良くしようとするから
このような事を平気でやってしまうのでしょうね
誰も見てなくても、誰に言われなくても
自分自身の商品や、商いそのものに対して誇りがあれば
絶対にこのような見苦しいことは出来ないと思います
うちは見つからないからいいや
あれは他所のことだし・・・・
そんな程度のレベルのところだけには
絶対に負けたくはないですね
これはどの業界にも言えることですからね
ゼクシィネットで掲載をスタートしていますが
Moussyのウエディングドレスの初コレクションを
2014年より取り扱いスタートします
岐阜はもとより、名古屋地区のドレスショップでは
11月初旬現在では初の取扱店舗となります
店頭でのサンプルご試着のお客様からの反応も上々です
アパレル発信らしい、独特な素材使いと
こだわりを散りばめたデザインに仕上がっています
店頭には年明けから入荷いたしますので
ご試着のご希望のお客様はお問い合わせくださいね
先日も書きましたが
今回の日本シリーズは感動しました
昨日160球の完投負けのマー君
星野監督のドラマを超えた演出?
いや、彼自身の驚異的な責任感での登場
今まで、数々のドラマを生んだ日本シリーズですが
今回は歴史的と後世語られるフィナーレとなりました
ご存じ星野監督はドラゴンズ出身
阪神に入ってから、他所の人みたいになっていましたが
今回の楽天での優勝は、文句無しにおめでとうと言いたいです
マー君も最後の登板を、これ以上ないという有終の美で飾りました
この日を待ちわびた地元仙台、東北の皆さんに
改めて、おめでとうございます!
本当におめでとうございます
野球っていいですね~
今日から3連休
心配された天候も、晴れ間も見えてまずまずで一安心です
婚礼も今月いっぱいはハイシーズンになり
毎週末中心に多くのカップルがゴールインされます
それに伴って準備に搬入、搬出とフル回転となりますので
週末は午前様になるくらいの感じです
この忙しさも、ホントに有り難いことで
皆様に心より感謝申し上げます
店頭では来春のお客様中心の接客になっていますが
ゼクシィネットとHPに新商品の追加をしていますので
そちらもチェックしてくださいね
http://zexy.net/dress/c_7770032818/
今日から11月
10月は台風などで天候不順な感じでしたが
今日は秋晴れの一日でした
今年も残すところ2か月
ホントに月日の経つのは早いものです
月が替わると、見たくのなるのが
※大きく出来ます
これは午前の配達時に立ち寄った
日中友好公園の一角にある紅葉
青空をバックに逆光が美しさを引き立てていました
しかし紅葉は早すぎない?
そうです、流石に11月の上旬ではまだまだです
紅葉前線は高山辺りにきているので
やはり中旬以降から、12月の上旬が見頃でしょうか
では何故にここだけ?
これは二本だけある春から初頭まで紅い
おそらくですが、ノムラカエデという品種ではないかと
※間違ってたらごめんなさい
ここは前撮りのスポットなんですが
中旬以降に前撮りを計画していますので
少し気になり足を運んでみました
FB等でも秋本番の投稿が増えており
それに刺激を受けまして、こんな感じも出してみました
実は昨年の10月中旬に撮影したなばなの里
その中でも幻想的な鏡池のライトアップです
今年はタイミングが合わず撮影に行けてませんが
まだまだこれから本番です
ぜひ、今年の紅葉を満喫したいと思います