岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

日帰り出張

2013-10-08

LIFE

今日は久しぶりに東京日帰り出張
朝早くの新幹線で出掛けました

はじめにジルスチュアートの新作展示会
銀座並木通りのイタリアンレストランが満杯になる大盛況でした

主に来年の後半の方へのご提案になりますが
気になる花嫁さんは問い合わせしてくださいね
高級素材を駆使した力作ばかりです

続いて恵比寿へ

デザートをイメージしたシュガーケイの新作展示会
ここのドレスは理屈抜きでカワイイドレスです

その後は、折角恵比寿まで来たので
アパレル時代の部下のデザイナーが経営しているショップへ

大人のトラディショナルウエアです

店内には、丁寧に作られたこだわりの洋服が並びます

オーナー兼デザイナーの下間君
ひとりで企画から全てを取り仕切ってます

その後は新宿へ出向き
洋服なども見て回り、あっと言う間に一日が終わりました

普段は京都ばかりに行っていたのですが
やはり東京は刺激的な街です

20年近く住んでいたのに
常に進化しているので、その変化に驚かされます

こらからもちょくちょく行くと思いますが
次回は懐かしい所も訪ねてみたいものです

 

 

明日8日は臨時休業させていただきます

2013-10-07

LIFE

明日8日(火)は誠に勝手ながら
出張の為、臨時休業させて頂きます

今回はいつもの京都ではなく
東京まで出かけてきます
何と3年ぶりの東京になります

東京には20年近く住んでいましたが
一旦、田舎に引っ込むと、あの人の多さに酔いますね(笑)
よくも毎日満員電車に乗っていたものだと思います

展示会を廻るのですが
少し空いた時間で街も覗いて来ようかと思いますが
日帰りの強行軍なので、ヘトヘトになりそうです

京都は車ばかりですから、新幹線での出張は久し振り
新しい車両も楽しみです
詳しくは、明日のブログでご報告いたします

若い力

2013-10-06

LIFE

昨夜遅くにベルギーで行われていた世界体操

床とあん馬で何と金メダル
中でも17歳の白井選手は
自らの大技にシライと名前がつけられて

一気に世界の頂点に駆け上がりました
しかも、最終演技での1位
見ていて鳥肌が立つほどでした

体操の採点も良く分からなかったんですが
何でも、最も難度の高い構成に挑戦したとか・・・
インタビューでも、堂々とした受け答え

小さい頃から、両親の下で練習をしたとはいえ
こんな世代が台頭してきているんですね
明るいニュースにはホッとします

7年後の東京オリンピックが楽しみですね~

週末は遅くまで・・・

2013-10-05

LIFE

10月からは婚礼の最盛期に入りますので
週末は式場さんへの引上げと搬入

それをある程度までは片づけておくので
どうしても夜は遅くなります
今日も無事にお開きで、各式場さんのスタッフに皆様 お疲れ様でした!

 

店頭では嬉しいお言葉を

お客様からのメールです
「いろいろ迷って遠回りした結果
御社のドレスにたどり着き良かったです
親切にご対応頂きありがとうございました」

どうしてもご自身の想いのあるドレスを諦めきれなくて
式場さんのルールで、すでにドレスを購入しているのにも関わらず
運命のドレスをネットで見つけ、そしてご遠方より一人でお越し頂きました

お伺いすれば、途中で諦めて妥協してもおかしくない状況
しかし、どうしても納得して当日を迎えたい強い気持ち
その想いをお聞きして、ドレスをご試着頂きました

思わず涙ぐまれた姿を拝見し
これまでの道のりを思い、私共も胸を打たれました
印象的だったのは、今までのところであまり親身に話をして頂けなかったことです

お話しを聞けば、大手の式場さんや有名なドレスショップさん
何故、このように真剣に思いのあるお嫁さんの真意が伝わらないのか?
なんだか不思議な気もしますが、それほどまでに純粋なお客様でした

ここまで来てホントに良かった!
そう言って頂けるように、明日からも真剣に取り組みます

本日はご遠方よりお越し頂き
誠にありがとうございました
挙式まで、万全のサポートをさせて頂きます

手に入れました~

2013-10-04

LIFE

手に入れたのは、もちろんiPhone5sです

4sからの機種変更なのですが
前回の反省から、カバーはアメリカ製のフルカバー衝撃吸収です

液晶の画面の一部が割れてしまい
下取りのチャンスを無くしたからです
これをしていても割れない保証はないのですが

少なくとも落とすことは減るのかなっ思います
手にした時の感じが良くて、すべりにくいからです

裏面はこんな感じ

結構色合いも気に入っています(笑)

前の機種の残債が少し残っていましたが
二つ持っているdocomoの携帯の契約を見直して
4.000円くらい安くして(通話をそれ程しないからです)

iPADのルーターとして使っていた
同じくdocomoのLTEも解約して¥4.000円前後を止めた
※これからはiPhoneでテザリングで対応します
これで、新しく買い換えたこのiPhoneの返済に回す段取りです

従って、結果的には新しいのに変えて、安くなった
とても得をした気分です

少し前なら携帯が古くなるまで長く使うのが当たり前でしたが
これだけ通信環境が激変していくと
今までの通信速度ではすぐに満足できなくなり

結果的にアップルやソフトバンクの思うつぼ・・・
みたいな感じになっています
しかし、どんどん進化するデジタル化についていかないと

すぐに老け込んでしまうのうな気もするので
このまま、こんな事を追い続けるんでしょうね~
70歳くらいでも孫にも負けないくらい
サクサクとFBをやっていたいものです
※もちろん未だ孫はいませんが・・・・・

Calendar

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

category

recententries

recententries

Pagetop