岐阜のウエディングドレス、タキシードの貸衣裳はドゥエ・ネガティボ

line

Owner's Blog

  • HOME >
  • Owner's Blog

新作ご紹介

2013-06-07

DUE NEGATIVO INFO

今日は新作のご紹介です

肩は取り外し可能です

大人目なフロントと、可愛いバックスタイルです

今月の末に入荷予定ですので
ご試着を希望されるお客様はお問い合わせくださいね

楽しい試着

2013-06-06

LIFE

今日も何組か接客をさせていただきましたが
その中でのお嫁さんの一言が印象的でした

「何軒かのドレスショップを廻りましたが、初めて試着が楽しかったです!」

ドレスショップを廻った経験がないと、ピンと来ないかも知れませんが
初めての経験であるドレス(和装)選び
当然緊張をしての来店ですから、初回からは楽しむ余裕がないこともあります

しかし、あ~楽しかったぁ~って感想を素直に頂くには
我々お店側の人間としては

商品構成、試着のアシスト、衣裳のコーディネート
そして、ヘアスタイルや当日のイメージ作りのご提案
等が主な流れですが

最も重要なことは?

それぞれのお客様が抱いている不安の解消です
結婚式の衣裳選びをするのに不安なんて?
って思われる人もいると思いますが

一生に一度の晴れ舞台
お友達や親族ゲストの視線を一身に浴びるのが
結婚式の一日なんです

その主役である新郎新婦をさらに引き立てるのが
間違いなくおふたりのコスチュームだと思います
気に入った衣裳が見つかるか?
どうやってイメージを創ったらいいのか?

※写真はイメージです

 

経験のないおふたりが一からスタートするのですから
分からなくて当たり前、不安があって当たり前です

だからこそ、私達お店の人間に必要な事は?
お客様に商品を売り込み、ご成約を急ぐ事ではなく
順を追って、親切丁寧に進めていく事だと思います

その中でお客様のリクエストに沿って
最善のご提案をすることがプロとしてのお仕事です
その過程の完成度なくして、決して満足感は得られないと思います

初めて試着が楽しかった~
この何気ないお客様の一言は
本当に重要であり、私達の商いの基本でもあります

ご契約を頂けるのか、頂けないのか
それも重要な事ですが、一番大切な事ではありません
何故なら、お客様は運命の一着を探しているからです

その一着を見つけるお手伝いが出来ることを幸せに思います
明日も一日、精一杯頑張ります!

名古屋でランチと素敵な出逢い

2013-06-05

LIFE

今日は定休日でしたが
午前中に仕事を済ませてから名古屋へ
目的はシモジマ名古屋店に行くこと・・・ではなく

この方のランチコンサートを愉しむためです


※座席からのIPhone撮影でしたが、かなり綺麗な方です

名古屋市在住のソプラノ歌手 久保田陽子 さんです
http://ameblo.jp/4444yozi/
FBでお友達になっていたんですが、もちろん初対面です
5月の初めに彼女の投稿を見ていたら
6月にフレンチレストランでのランチコンサートのお知らせ

お休みが合わないのでどうかなぁ~って中身を見たら
何と、水曜日に第一回目があるではありませんか
これは行くしかない!と即決して

FBを通してメッセージを入れて予約を取って頂きました
そして今日がその日でした


Loisir at Vita Chiaro

お料理をいただいて、デザートが出たところでコンサートスタート

選曲は本格的なものから、馴染みのある曲までバラエティーに
殆どの曲をマイク無しで披露されたんですが
生で聴く歌声は素晴らしく、迫力のある声量でした

帰り際にご挨拶して記念写真

皆さんに突っ込まれそうな程の笑顔の私です(笑)

最近疲れが溜まっていましたが
今日は最高の気分転換になりました
陽子さんありがとうございました
また、機会がありましたらお邪魔させていただきますね

 

 

 

 

 

感動のワンシーン

2013-06-04

お客様の声

今日は3月に挙式された
N様ご夫妻にご来店いただきました

わざわざご丁寧にお礼のご挨拶をいただき
出来上がったばかりのアルバムも見せていただきました

護国神社での挙式~ラ・ルーナピエーナ別邸での披露宴の流れでした

白無垢からミカドシルクのドレスで
上質なおふたりのウエディングシーンでした

結婚式にはそれぞれのドラマがありますが
それに至るまでの長い道のりこそ深いものがあります
アルバムの最終ページのお嫁さんの涙のシーン

思わずもらい泣きするような感動的な一枚でした
本当におめでとうございました
末永いお幸せを心よりお祈りいたします

28歳で市長

2013-06-03

LIFE

昨日の美濃加茂市長選挙で
全国最年少28歳の市長が誕生しました

ニュースは全国区で流れ
Yahooニュースにも載ってました

細かいことは分からないんですが
つい先日の各務原市長の若さにも驚きましたが
流石に20代の首長とはビックリです

市議も26歳からやっているとかで
任期半ばで巡ってきた市長選挙
普通なら、諸先輩の先生を応援する程度なのに

どのような経緯で出馬したのか知りませんが
今朝見た断片的な情報では
大学院在学中に、東南アジアを2~3か月一人で放浪

そこで出逢った人や、各国の現状を見て
日本は何て裕福で、その中で自分自身はのほほんと生きてきたのか・・・・
それでも殆どの人は、帰国して普通の日常に戻ったら

結局は旅の想い出程度になってしまうのが常です
しかし、彼はそこから即行動に移し
大学院を中退して塾経営に乗り出し

そして、市議選に出馬して当選
今回2年目にしていきなりの大飛躍です
会社で言えば主任になったばかりなのに

いきなり社長に就任
しかも、自らの意思でなっているのが凄い!
彼は独身で、子育ての経験も無いのが不安・・・・

等という声も多数あるようですが
身内に守るものがない(あくまでもはたから見てですが)
身軽な状況だからこそ、思いっきり挑戦できるのではないでしょうか?

28歳
私事ですが、結婚して2年目で長女が誕生した年です
その時に市長なんて、とてもじゃありませんが想像できません

その若さで何ができるのか?
多くの経験者や、プロの方は言うと思いますが
逆にその若さゆえに出来ない事はない・・・

何よりも時間もあるし、大きく長いスパンで考える
そんな時代背景を考えると、若いからこそ不可能はないのかも知れません

先の短い政治家のような無責任なことは許されないと思いますし
若さを生かして、全速力で行動する気力、体力もある
他の自治体の話ではありますが

同じ岐阜県に住んでいる者として
今後の彼の言動がとても気になります
うちにくるお客様と同じくらいの年齢ですから

なんだか親近感も湧いてきますので
陰ながら応援していきたいと思います

Calendar

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

category

recententries

recententries

Pagetop